どうも、ひょっとこです
2日間連続でブログの更新をせず、申し訳ありませんでした!
3日前にテニスをしたのですが、翌日に筋肉痛に襲われ、ヘトヘトで1日を過ごしたため、夜にもさっと眠ってしまったのです
そのさらに翌日である昨日は、ただ単にめんどくさかったため、更新をしませんでした
そんなことを言えばあらゆる方面から精神的にも物理的にも叩かれることは承知していることですが、まあ嘘 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
本日、3月14日は何の日か
みなさん当然ご存知ですよね?
そう、ホワイトデーです!
え、見えない?
ドラッグしても見えない?
すいません、僕にも見えません
けど、優秀な僕のあいぽんは読み上げてくれました
すごいですね
ともかく、本日はホワイトデーです
先月、バレンタインデーでは生チョコを作りました
この . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
実は先ほど午前1時頃までお友達と遊んでいました
ドライブしたりしてたのですが、地味に人生で初めてのサーティワンアイスも食べたりしました!
お母様が言うには、僕は小さい時に食べたことがあるらしいのですが、僕が覚えていないので誰がなんと言おうと人生初です
めちゃくちゃおいしかったです!
ちなみに僕は幼い頃、毎日三食アイスクリームが食べ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
昨日の記事を見ていただければわかるのではないかと思いますが、簡単にあらすじを説明するならば
冷蔵庫の中っていつからあるのかわからない謎の掘り出し物があるよね!
謎は解決しないとだめだよね!
食おう
とまあ、そういうことになったのです
やっぱね、食べ物ですから
基本的には食べてあげたいじゃないですか
その辺は . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
僕の経験によると、どこのご家庭にも大抵の場合は謎や秘密、裏事情といったものが隠されているものです
同じ屋根の下に姉妹と転校生と幼馴染とペットと家庭教師と未来からやって来た我が子と幽霊(全員女)が一緒に暮らしていたり
上流階級かと思ってた知人の家業がちょっと黒い業界のアレで実はとんでもない極上階級の家だったり
地味めなクラスメイトが実はとある一族の末裔 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
2月に入って更新を再開した当ブログ
現在は、総アクセス数が約166/1日で、来場者数は約106/1日です
ですが、全く更新をしなかった1月でもそれぞれ、だいたい90~100/1日、50~60/1日くらいあったので、人のことは言えませんが、暇な人もいるのだなと思っていました
このブログは、Twitter・Facebookと連携しており、記事が更新される . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
僕はここ最近、立て続けにいろんな人と久しぶりに会っており、まるで走馬灯のように目まぐるしく懐かしい気持ちになっているので、僕はそろそろ死ぬのかもしれません
まあ、僕は小学6年生の頃から
「どこかで俺の命を狙ってる奴がいる」
という死の予感を感じて登下校時には周辺を警戒していましたが、今まで一度たりとて自らの生命の危機を感じたことはないので、僕が死の予感を感じ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
昨日の記事で言ったとおり、昨日の出来事を今日の記事に書きたいと思います
まあ、今日の記事のタイトルですべてを説明しているようなものですから、改めて説明するほどのことでもないんですけどね
ええ、タイトルは内容をそのまんま表現しています
そうです
サンタコスしました
まあ、タイトルにはサンタコス大会と書かれていますが、単にサンタコスを . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
手のシワの濃さに定評のあるひょっとこです
友達なんかが、手相を見てくれることがあったりするのですが、初めて見る人にはだいたい驚かれます
ひどい時なんか、「シワが濃過ぎて見る気失せる」とか言われることもありますからね
僕は勝手に手相を見られそうになっただけなのにこの仕打ちですからね
なぜ必要も無く落ち込まなければならなかったのでしょう
未だにわ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
何の予言もしておりませんで、2日も更新を怠けてしまいましたね
一昨日に関しては、諸事情が少々ありまして、更新をしていなかったのですが、昨日に関しては完全に忘れてました
なんでしょうね、一体どうして忘れてしまったのか僕にもさっぱりです
気付いたのは今朝起きてからなので、完全に後の祭りです
もしかすると、この件で僕はいろんな人からボコボコにされてしま . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
本日は、11月11日です
いや、まあ更新する頃には日付が変わっているので厳密には12日なんですが、それでも本日は11月11日です
11月11日と言えば、15年以上も前に亡くなった僕のお爺様の誕生日でもありますが、それとは関係無くこの日はお菓子業界が潤う日でもあります
それはなぜでしょうか
正直、もうお気付きの方がいるかもしれませんね
というか . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
本日、10月31日が何の日か、みなさんおわかりですか?
そう、ハロウィンです!
ハロウィンとは、お化けが「トリックオアトリート(お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞッ☆)」という合言葉の元に一般人を脅して回るテロ行為のこと
この日のために、各ご家庭では大量のお菓子が用意されているはずです
なぜか
お菓子さえ出せばお化けは帰っていく . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
「そうだ、分身すればいいんだ!」
ということに気付き、分身してみた次第です
これにより、勉強の効率を飛躍的に上げることができます
単純計算でも3倍ですからね!
こいつは、まだ勝負はわかりませんね
まあ、勉強する時には出せないんですけどね
さて突然ですが、わさびってスゴイんですよ!
何がスゴイのかというと . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
出落ちネタさえも最近冴えない写真ばかり
そんな中、先日ネタを募集させていただきました
ちなみに、現在も絶賛募集中なのですが、この記事を書いて以来、なぜか訪問者数が半分に減ったのには笑いました
まさか、助けを求めた矢先にそんなことになるとは思いもしませんでした
とんだピエロです
しかしながら、そんな中にも心優しい人はいました
. . . 本文を読む