goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

冬の必需品

2011-11-24 | 色々
寒くなってきましたね。
今日のように風が強いと 歩きながら左目から涙が・・・・・意外と恥ずかしいんです~
暖房を使うようになると必要なのが・・・・・



加湿器 & ハナクリーン

冬の必需品です。

乾燥とウィルス対策

もう何年目? そろそろ新しいのを・・・と思うんですが

今年も お世話になります


サタデーランチ お弁当編

2011-11-19 | 色々
朝から 本気で雨 








気温よりもひんやり感じます。

今日のお弁当




・大きな豆腐ハンバーグ
・じゃがいも、人参、いんげんの和え物
・ゆで卵
・きのこご飯

あったか~いお味噌汁がほしいですね・・・
たしか インスタントが・・・・・ありました




完璧!!



赤い靴

2011-11-18 | 色々
赤い靴~履いてた女の子 ・・・・・のあとの歌詞

子供のころ 間違えて覚えてました。

にんじんさんにつ~れられて いっちゃったぁ

友人は

いい爺さんに つ~れられて いっちゃったぁ

と、歌っていたそうです。


5月に名城公園へ遊びに行くときに買った 赤い靴






何だかコーディネイトが難しくて 引きこもりです。

なんで買っちゃったんだろうね~


さくらパンダ

2011-11-10 | 色々
ペットボトルのふたを集めて 世界の子供たちにワクチンを・・・

私は 松坂屋の”さくらパンダ ”に持っていきます。
でもなかなかたまらないものですね。
夏の間は意外と飲んでいたんですが・・・




悠ママにも頼んでおいたら~

ホラ!





こんなに集めてくれました。

悠君が大好きな アクエリアスのふたかしら・・・

サンキュ~

たしかさくらパンダのお手伝いは 12月25日までだったような。

もう少し 頑張りましょう


決断!

2011-11-09 | 色々
長~~~いことかかってたまってしまった食器類やらシーツ・タオル等
天井側の押し入れがもう一杯いっぱい・・・

引き出物や記念品ばかりなので 処分するのもはばかられたんですが
もう限界です。

思い切って整理しました。



スッキリ~!

空いたスペースには 夏用のミュールやサンダルを入れようかな。。。


アイラブユー?

2011-10-25 | 色々
先日 母とドラッグストアへ行った時のこと

母 「そうだ!歯磨き粉を買わなくちゃ 今でも「粉」がつきます
私 「見てくるよ~何だっけ?」

   と、聞いたら

母 「たしか・・・英語で・・・アイラブユーって書いてあった
私 「初耳や~そんなんあったっけ?????」

  そう、どこを探してもありまへ~ん

  「お母さ~ん ないよ~」

  ついに母がやって来て 自分で探し始めました。

母 「あ~~~これこれ」


 え~っ、これ!!!





  私と同じ エチケットライオン

  アイラブユー & エチケット
  遠くはないけどね・・・



三谷幸喜氏の得意料理

2011-10-21 | 色々
先日 朝のテレビで 「三谷幸喜」さんが
リフレッシュするには 料理が一番とおっしゃってました。
そして、得意料理は 「ゆで卵」
オモオモオモ
私と一緒だわ~と思いながら聞いていたら
その茹で方たるや ビックリ

間際まで冷蔵庫に入れておいた卵を
ぐらぐらのお湯に 優しく入れて待つこと 7分

もちろんやってみました~



おいしそ~

ゆで卵

これからは 熱湯から7分ですよ~


日清食品 太麺堂々

2011-10-17 | 色々


このCMを見るたびに一度は食べてみたいと思っていたんです。
コンビニで見かけるたびに 手を伸ばすんですが すぐにあきらめていました。
別に理由はありません。基本 ジャンクフードを食べないだけで・・・・

でも最近 私「ファミリーマート」めぐりをしています。

理由は これ








ロッテ商品やヨンジュンプロデュースのものを含めていろんなお買い物をして
レシートを集めているんです。
会社の子も協力してくれます。

で、ついに買ったのさ

日清 太麺堂々

お昼に 半分ずつして食べました。





うまい!!!

これは インスタントを超えたね~

もう一度食べてみたい



わらいのまち

2011-10-15 | 色々
ひさ~しぶりに お芝居を見てきました。





東京セレソンDX

「笑いあり涙ありで凄くいいですよ~」という噂は以前から聞いてました。。。。が
こういうのってきっかけがないと中々行けないんですぅ、私

今回は 行く予定をしていた人に仕事が入り それじゃってことで

8列目の中央より少し右寄りの席
眼鏡がなくても 役者さんの表情はよくわかりましたよ。

後方の席 アレ? 空席?
評判のセレソンなのに・・・・・?さすが名古屋

内容は 田舎の暇な旅館で 早合点、勘違いがテンポよく絡み合った
アドリブいっぱいのコメディでした。
思ったほど涙はなく わかりやすいお話
名古屋になじみの深い 柴田理恵さんもご出演で なんだかホッコリ

いまだに「お笑いはオール阪神巨人が好き!」と言っている私にはぴったりの
クラシカルなコメディで よく笑いました。

しかし「名鉄ホール」のあの狭さは何とかならんのか・・・・・
休憩なしの2時間ちょっと
もう少しでエコノミー症候群になりそうよ~



てなわけで お買い物に行けなかったので
本日の サタデーお弁当
おおざっぱです。




・ありあわせの煮物
・ありあわせの酢の物
・冷凍してあった混ぜご飯(これ美味しい)
・卵焼き

いいの いいの
自分が食べるんですもの
でも
意外とヘルシーやん


iPhone4S

2011-10-14 | 色々
いよいよ 今日なんですね


iPhone4S

通勤途中






ずら~とお客様
ドヒャっと 取材のマスコミ陣

賑わってましたよ~

一刻も早く手にしたいのね・・・・・

私 随分遅れてる?