富山県医労連

医療・介護の賃金・労働条件、様々な情報を提供します。

<最低賃金>755円に引き上げ提案へ

2008-06-19 15:23:49 | 労働関係記事全般
 最低賃金は、唯一法律で決まっている賃金です。その最低賃金が法律の改正によって大きく引き上げられようとしています。

 6月19日2時30分配信 毎日新聞
 政府は労使代表と構成する「成長力底上げ戦略推進円卓会議」に、これまで生活保護費を基準に設定してきた最低賃金を、今後5年間で高卒初任給の最低水準まで引き上げるよう提案する方針を固めた。07年の水準に当てはめると、全国平均の687円(1時間当たり)を755円に引き上げる必要がある。20日の円卓会議に提案するが、使用者側は経済状況を理由に難色を示す可能性がある。
 最低賃金は、中央最低賃金審議会が目安を設定し、各地方の審議会が具体的な額を決める。円卓会議の議論はこの流れに大きな影響を与える。
 政府案は、中長期的な最低賃金の引き上げについて、これまでの生活保護基準との整合性に加え、高卒初任給の水準を目指す方向を示した。そのうえで今後5年間の対応について(1)高卒初任給のうち最も低位の分類に相当する水準に引き上げる(2)09年度末に、中小企業の生産性向上の状況や最低賃金と高卒初任給の格差を踏まえ、再検討する(3)地域の実情を踏まえ決定する--などを打ち出した。
 07年の高卒初任給の最低水準は755円で、政府案をこの数値に当てはめると68円の引き上げが必要になる。初任給は総じて今後も上昇するものとみられ、1000円への引き上げを掲げる労組側は、高卒初任給の平均額(07年は927円)との均衡を求めたうえ、了承する可能性がある。

 一方、経営側は中小企業への経営的な打撃などを理由に難色を示す可能性がある。
 円卓会議は、低所得者層の賃金改善などを議論する場として設置された。昨年末をめどに最低賃金の中長期的な引き上げ方針をとりまとめる予定だったが、労使の意見の隔たりが大きくまとまらなかった。【東海林智】


医師問題で大きな転換

2008-06-18 23:52:40 | Weblog
 地方で医師不足が深刻化している問題で、舛添要一厚生労働相は17日、閣議後の記者会見で、医師を削減するとした1997年の閣議決定について「医師の数は増やすべきだ。10年以上たって医療崩壊という状況になっている。見直す方向で調整すべきで、首相の了解も得た」と述べ、医師過剰との見解を撤回することを表明した。

富山県医労連 公開学習会

2008-06-16 16:39:02 | 富山県医労連の取り組み
富山県医労連 公開学習会

「医療・介護に働く女性の集い 」

医療・介護に働く女性の権利について

 
講師 太田 千枝子さん
日本医労連女性協議会議長
  
日時 6月21日(土)PM2:00~4:00
場所 タワ-111 2階会議室2  富山市牛島新町5番5号 
 どなたでも参加していただいて結構です

6月13日 後期高齢者最大規模の宣伝 4野党に激励依頼

2008-06-11 01:47:51 | 富山県医労連の取り組み
 6月13日PM5:45~6:30まで後期高齢者医療制度・中止撤回、介護保険の改善を求める署名宣伝行動がよくする会と国民大運動の共同で取り組まれ、80名規模となることになりました。マリエ前、CIC前、駅北口と3箇所で宣伝する予定です。医療と年金と福祉をよくする会は、法案を成立させた4野党に激励の要請を行いました。

国民平和大行進はじまる。

2008-06-06 13:34:29 | 富山県医労連の取り組み
広島・長崎をめざして歩く国民平和大行進の日本海コ-スが昨日6月5日朝日町をスタ-トしました。
6月5日、朝日町役場から元気に国民平和行進の日本海コースがスタートしました。出発集会で増川高教組委員長は、「核兵器廃絶をめざして50年歩き続けてきたことは、すごいことだ。この思いを国民、世界に伝えていこう」と挨拶、日本共産党富山県委員会の佐伯さんは、「高校生のとき、平和行進を歩いたのがこういった活動にかかわるようになった私の原点、今の若い世代につなげていきたい」と連帯あいさつされました。朝日町、入善町から激励金をいただきました。
 今年の平和行進の旗は違います。
1958年3月のイースターに、英ロンドンから核兵器工場があるオルダーマストンに向けて平和行進がおこなわれました。同年6月には、日本ではじめて平和行進がとりくまれました。ことしは、イギリスと日本の平和行進50周年年です。3月におこなわれた英オルダーマストン50周年平和行進に参加した日本原水協の代表団に英CNDのケイト・ハドソン議長から連帯旗が贈られました。この旗を持って行進します。

国民平和行進の詳細 http://www.antiatom.org/peacemarch/