goo blog サービス終了のお知らせ 

touri道

日記デス

旅から旅への通り道

なんでもないケド…。相変わらずの雑談日記。

2012-03-28 | 日記
今日もオットット君は忙しくルチアさんのお散歩&ご飯があり、病院から一時帰宅しました。

あれから住まいも探しているのだけれど、なかなか見つかりません。
めぼしいのは、秋の転勤の時期までちょっと待ったーが入っております。

今の家を貸すのは急がなくてもいいけれど、
借りるのは急がないと・・・なんですがなかなかタイミングが合いません。
でもそういう時こそ、焦らずじっくりしなさいって事なんですよねー。





今朝、看護師さんに「麻薬なんて飲んでいるのに帰るって(一時帰宅)普通しないでしょ」と聞こえよがしに言われました。

えっ?・・・
なんで急に、朝から突然そんな風に言うの?

ちょっとびっくらこいてしまいました。


・・・と思ったら、涙がぼろぼろってこぼれてしまいました。
あまり他人の言葉で人前で泣いたりしませんが、
この薬に関しては本当に苦しんできたので、心無い言葉はかなり胸に刺さりました。
飲むために、体に慣らすためにずっと吐きながら苦しんできた薬なんです。

一時帰宅の手続きで婦長さんがいらしてくれて、その事をちょっと話したら
その看護師さんは(多分)叱られた?のかな?私のところに謝りにきたのですが、
私はそういう事は言っていませんと言うのでした。

「そうですか。
言ってないなら謝ってくださらなくて結構です。」


・・・っていうか、言った言わないって…はぁ????

ちょっと、というか、かなり驚いた困ったさんです。

でも、こういう人は一部でほとんどの看護師さんが一生懸命頑張ってくださっています。
人生色々、職業も色々。
その人たちだって色々ってとこですかにゃ~。

言葉や、態度は、時には人を思い切り切りつけるナイフみたいにもなるし、
真綿のお蒲団にもなります。

そんな時こそ、心の中で生かしてぴょろろーん♪ですね。

怒りながら笑う人や、泣きながら笑う人、
色々な負の感情を、ふんわりと柔らかくハミ○グ~!フ○ア~!ボー○ド~!

柔軟剤でふっかふかにせんと君。


・・・ということで、気分を変えて~

Unknownさんのリクエストです。
(あれ?リクエストじゃなかったっけ?)えへへ。
心が洗われます~。



梓みちよ/こんにちは赤ちゃん 1963年(昭和38年)


















べビちゃん。

2012-03-28 | 日記

ねぇ、ねぇ、べビちゃん。

あなたは
どんなレディになるのかしらね?

写真越しのぷにぷにのほっぺ。

なのに、ちゃんと伝わってくるよ。

きゃっきゃと笑うその声も、
柔らかなお洗濯物の香りとミルクの香り。


ねぇ、べビちゃん。

早く、そして、ゆっくりと大きくなってね。




可愛いベイビー Pretty Little Baby (Japanese)

しゃーないんだけどね。独り言日記。

2012-03-16 | 日記


先日、お友達に西光亭のくるみのクッキーを頂いてから
すっかりはまってしまいました。

クッキーももちろん美味しいのですが、
藤岡ちささんのリスのイラストが可愛くてーっ。

西光亭

藤岡ちささんのHP

どこか懐かしい雰囲気と色使い。
昭和のノスタルジーを感じます。




 __________




またまた新しい抗癌剤が始まりました。
・・・といっても、今日からなんですけどね。

ちょっと凹みます。

でも、治療ができることはありがたい事なんですよねぇ・・・。
と、言いつつ、やっぱり気持ちはナーバスに。

経口の抗癌剤なんだけれど、髪は抜けないけれど副作用がちょっと???という感じ。
なんてやってみないと解らないんだけれど・・・

治すための治療なんだけど、苦しいものはやっぱり苦しいしねー。
なんて、ヘタレな私です。いかんねー。うん、いかん。



[PV] 嵐 Arashi - 果てない空 (Endless Sky)



ナオト・インティライミ - Brave [歌詞付き]






何でもないよ。たまには芸能人の雑談日記。

2012-03-13 | 日記
    

治療を一旦休止しているので、歯医者さんにも通っています。
骨の治療を始める前に歯も治してしまおう!と言うことになりました。
そして突然抜くことに・・・(汗)。

あ、心の準備がぁぁーっ!
と思ったのですが、
とても上手な歯医者さん。
痛みも恐怖も感じることなくサクサクッと終えました。


今日もオットット君が出張で留守なので友人が来てくれます。
一人でいて呼吸困難になる事が怖いので、傍にいてくれると心強いです。
友人というより家族かな。ありがたいです。


 _________




話は飛びますが・・・。
先日、カトちゃんこと加藤茶さんと
46歳差の綺麗な女性との再婚でテレビが賑わっていましたねん。

何かの番組で、奥様が話していたのですが、
あー、もう可愛いって思っちゃいました(笑)。
なんか、あっけらかんとして楽しい元気な女性ですよねぇ。オマケに美人さんデス。
私も男性だったら好きになっちゃうカモーです。


お二人の仲睦まじい会話に、こっちまでニコニコしちゃいました。
カトちゃんは、もう可愛くて仕方ないでしょねー。
年齢差を越え、とってもお似合いです。
末永くお幸せに・・・と心から思えた芸能人カップルでした。



木村カエラ バタフライ


↑やっぱ、これでしょう~。


斉藤和義 ウェディング・ソング Mono Version


斉藤和義さん、イイですよね~。



昨日は・・・と、あーだのこーだの独り言日記。

2012-03-12 | 日記
3月11日。
昨日の14時46分。

沢山の方が黙祷を捧げた時間だと思います。

もう1年経ってしまったのですね…。
そして、まだ1年しか経っていないのですね・・・。

月日の流れが長いのか短いのか解らないまま、
だけど、流れているんですよねぇ。
忘れられない、忘れてはいけない日です。

天皇陛下のお言葉を頂き、お体もまだ万全でないのに・・・本当に頭が下がりました。
国民を想う気持ち、本当にひしひしと伝わってきます。


なのに、どうして?国の対応は遅すぎない?
もっと被災者の人たちにやってあげられる事は無いの?
東北の人達にばかり我慢ばかりを強いていない?

復興にもっともっと力を注いで欲しいですっ!。



 _____________



さてさて、私の体調はといいますと、
良くはなっていないのですが、私の体内は何かで守られていると思えます。

こんなにあっちこっちに転移があり、しかも治療できない部分もあり、
先生もどうしたものか?・・・と思ってらっしゃると思うのですが、
私の体内では、今、その部分などに治療が出来ないことが「生かされている」のではないかと思っています。
医学的にはどうかは解りませんけど。

今はとにかく疲れないようにしています。
ちょっと動くとすぐ息が上がってしまい、呼吸が苦しくなってしまうので、
静かにじっとゆっくりとしています。

痛みが来たら、とにかく我慢しないようにすることにしました。
薬の量が増えることは決して良いとは言えませんし、気持ち的には凹む事もありますが、
我慢することが良いこととも言えないようです。
私は痛みを我慢ばかりしていたので、それがストレスにもなっていました。




痛みで、とても気がかりな方がいます。
コメ欄で、骨転移でかなりの痛みで苦しんでらっしゃるようでした。
私はまだその時、転移が無かったので今あるお薬や治療などのお話も出来なかったです。
その方が、その後痛みが緩和されていらっしゃるか、時々思い出しては胸が痛みます。

緩和ケアnet.
 
癌の痛みネット. 

どうか、その方が痛みから解放されていますよう。
心から願っています。





いのちの歌  茉奈佳奈






春はすぐそこ♪。相変わらずのぶーぶー日記。

2012-03-09 | 日記


元気でやっていると思うと、突然に来る痛み。
そうやって薬の量がじわじわと増えてくる。

薬が増える度にちょっと凹んでしまうのだけれどね。
その度に、緩和ケアという文字が頭の中をぐーるぐる。

このまま蝋燭の炎が消えるように私も消えてしまうような気がしてしまう・・・。




デモ・・・。


苦~っい。
でも、ウマーっ!な新鮮な野菜ジュースを飲み干し、
柔らかな綺麗な画像を眺めながら、何だかんだいいつつ幸せ者なんだなぁ…と思う。


春はすぐそこ。
なんだかんだ言いながら、AKBは元気を与えてくれるよ。
結構好きだわー。

さあて、ヘタレになってる暇なんかない。
春が待ってる。



桜の木になろう ver.S / AKB48



桜の栞

ここのところ・・・日記。

2012-03-02 | 日記
とっても元気に過ごしていたのですが、
先日、突然パタッ・・・
どうしたのだぁ?・・・という状態になり、しばらく起き上がれなくなってしまいました。
もしかして、このまま死んでしまうのかな?と言う感じで倒れたまま眠ってしまうこともありました。

何をしてもだるくて、だるくて、起き上がる気力もなく、ただただごろごろと寝ているだけでした。
思考力も無くなり、ただ、ぼーっとしているだけでした。
そんな中、「気持ちだけ負けるなっ!」という家族達のメッセージと、
今、生かされていることに感謝を・・・が心の支えでした。

抗癌剤の疲れもでていたのでしょうし、
緩和ケアの痛み止めも私の体には負担がかかっているようです。
今回の抗癌剤は副作用があまりなく楽なように思っていたのですが
肝臓に負担がかかっているようです。
なので、今回しばらく抗癌剤をお休みして、体を休める事にしました。

その間、歯医者さんなどに通って、骨の治療も万全で治療ができるようにします。
また、その他の検査などもしていくようです。

それと、ステロイドの副作用で顔がパンパンに腫れ上がっています。
ムーンフェイスってやつです。
マスクがあってよかった。
自分でもびっくりするくらい人相が変わってしまいます。
顔も1.5倍くらいにはなっています。
顔だけ見ていたら、どんだけ太っているんだろう?というくらい大きな顔です。

オットット君に、大丈夫だよ。
どんなに大きな顔になっても俺よりは大きくならないから・・・って。
なんじゃ、その慰めは・・・(笑)。

でも、まぁ、それくらいの副作用はなんてことないですね。


けどね、何が辛いって、大切な友人の転移の知らせです。
やっぱりね、自分のことのように辛いです。
悲しくてやりきれないです。

本当に、本当に、みんな、健康でいて欲しいです。
それだけは、心から願います。

あ、願っちゃいけないんだっけ?
では、ゆるりと軽く思いますね。
そして、沢山の感謝を送ります。

友人達が私に送ってくれた暖かな思いを・・・。



ビリーヴ

宝物。幸せ日記。

2012-02-20 | 日記


先日、はにわちゃんが桜色のニットの帽子を編んでくれました。
で、それに合わせて桜のお花のブローチ、そして、スヌード。

んふふ。テンション上がりっ放しデス。

スヌードは、「ねぇ、ねぇ、早く編まないと春になっちゃうよぉー。」
「かぁさんは、夜なべをしてぇーっ。」と
プレッシャーをかけながら催促したありがたい品物でゴザイマス(笑)。




そして、我が家の冷蔵庫に鎮座しております。
マトリョーショカのタッパにも、お友達に頂いたチョコレートが・・・。
これを、そっと出して食べるのが楽しみなんでゴザイマス。

本当はあまり甘いものは食べちゃいけないから、そっと一粒。
いや、二粒。あれま、三粒・・・とこそこそと(笑)。



土曜日、去年ぶりの絶好調の日でした。
はにわちゃんとオットット君とインドのカレーのお店に行ってガッツリ食べてきたり、
動きも普通に・・・いやいや、走れるぞっ!というくらい元気に回復してました。

…と、思ったら昨日は痛みがじわじわと来たり。
ちょっとジェットコースターかな。


私は痛みに強いというか、我慢しがちなので先生に我慢しないようにと念を押されています。
レスキューの薬もありますが、まだ使わずにいられるのはありがたいです。
実は、痛みより食い気が勝つので~~っ・・・というのは、すごいアニマル度(笑)。

でも、このアニマル度が私の生命力を上げているような気がします。


それでも何だかんだと薬の飲み方が大分上手になってきたと思います。
体も慣れてきたので吐き気はほとんど無くなってきたし、今回の抗癌剤は副作用も少ないので本当に楽です。


でも、私は本当に幸せ者だなぁ・・・って思います。

病気になって、こんなに幸福感を感じるなんて知らなかったデス。
だから、これは本当に恩寵なんだなぁって思います。
無駄なことって何一つ無いのです。



私の大切な本当の宝物。

それは「人」です。家族や友人達。あ、ワンコもです。


何にも代えられない宝物デス。
いつもいつも、本当にありがとう。