今テレ朝でトンイを放映しています
トンイが放映されたのは今から約10年前ですねぇ。
(⌒‐⌒)(^ω^)
放映された時は、全話見れなかったので、その後でレンタルDVDで全話視聴しました。
(´・д・`)💨
テレ朝で放映しているのは日本語吹替えなどで見やすいです。
やはり字幕よりも見やすいですね。
(⌒‐⌒)(^ω^)
まだ始まったばかりなのでまだトンイが幼少期時代の話からである。
今日、見たのは第3はなので懐かしく見ています。
(´・д・`)💨
多分私が韓国映画を見たのはトンイが初めてでしょう。
(⌒‐⌒)(^ω^)
の出身として貧しい幼少期を送るが宮廷入りし承恩尚宮(スンウンサングン)から淑媛(スグォン)、
淑儀(スギ)、淑嬪(スクピン)となる。トンイのモデルとなった淑媛雀氏の出自と宮廷入りする前の資料は
残っていないそうです。
(´・д・`)💨
トンイを見た後は結構、韓国映画を
見ました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
三國志、孫子(兵法)大伝、快刀 ホンギルドン(義賊の話)、白蛇伝、朱蒙(チュモン)、風の絵師!禧嬪張氏(チャン・オクチョン)などは面白いですよ‼️
(´・д・`)💨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます