goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

ファイル転送アプリ

2020-04-17 22:43:31 | 日記

ファイル転送のアブリは今まで
宅ファイル便を利用していました。
(⌒‐⌒)(^ω^)

メールは合計20Mまでと言う制限が
あり、それを越える場合は
宅ファイル便を利用する。
(´・д・`)💨

最近の画像は容量が大きくなって
いることもありメールでは3~4枚
程度送るのが限界。
あるいは画素数を落として送る。
Windows10には標準で用途に
合わせて画素数を減らせる。
(⌒‐⌒)(^ω^)

宅ファイル便は3月31日でサービスが終了です。
(´・д・`)💨

たまたま、CD編集で役場推奨の
ファイル転送アプリを検討中で
そのアプリが使える。
今まではUSBメモリーでやり取りを
していました。
(⌒‐⌒)(^ω^)

データ量は700MB~2BGで広報の
頁の数によって違います。
(´・д・`)💨

役場が推奨するforestorageを使う時
事前にデータを圧縮する必要が
あります。
(⌒‐⌒)(^ω^)

宅ファイル便は圧縮不要でした。
ただCD編集データはおくれません
でした!
(´・д・`)💨

宅ファイル便の代わりのアブリが
ネットでは紹介されています‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)

おくりん坊やGoogleドライブ等が
あはります⁉️
私は写真はGooleドライブを使い、
CD編集はforestorageを使って行く
予定です👀😄
(´・д・`)💨