明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしたします。
(⌒‐⌒)(^ω^)
正月も早1週間が経ち正月飾りを
外す日となりました。
めだかの産卵時期は春から秋と一般には
言われております。
(´・д・`)💨
我が家の水槽の水草には何と冬なのに
卵が産み付けれらていました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
水槽は白めだかと楊貴妃めだかを
飼育しているキューブ水槽です。
卵の数は25個程水草の表面に
くっっておりました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
毎朝、めだかの餌やりをしていますので、
これから毎日見守って行きます。
(´・д・`)💨
はたして、孵化はするのかどうかが
楽し みです。
思わぬ、お正月のお年玉です。
(⌒‐⌒)(^ω^)