goo blog サービス終了のお知らせ 

トトメイ日記

エリカラ進化論

みなさんのアドバイスを受け

トレーナーで寝るようになったダンナ。

もちろん、メイちゃんは掛け布団の真ん中から

動こうとはいたしません。

つまり、掛け布団はメイさんのもののままなので

咳をするなど

軽く風邪の諸症状がみられます。

そこで

「ねえ、クリスマスプレゼントは羽毛布団にしようか?」

と聞いてみました。

「・・・

返事がありません。

嫌みたいです。

しょうがないなあ。

寝る前にガスファンヒータで部屋を暖めて

トトメイのムニムニ毛布をかける、ですかね

      

今日は、我が家のエリカラ王子・トトの話。

お耳に傷があるの、見えますか?

どうも自傷癖が治らず

心配でエリカラを外せません。

ホント、原因不明なんですよね。

怪しいと思っていた小さな水槽を撤去したりもしましたが

効果なしだし。

ご飯も余計なもの食べさせてないんですけどね。

そうではあるもの、本猫、この状態に随分馴染んでいて

ほとんど何も支障なく日常生活をすごしています。

↓ キャットタワー(2階)でくつろぐトト。

Dsc_0769

年末を控え大掃除モードの猫夫婦家では

今年の春から試行錯誤した

トト君のエリカラコレクションを発掘しました。

一挙大公開です。

ではエリカラ進化論、スタート!

      

そもそも、このタイプ ↓ のエリカラのスナップが重くて

トトが嫌がったのがエリカラコレクションの始まり。

Dsc_0773

軽いものを、ということで

クリアファイルで作成したエリカラ1号 ↓。

今みると、相当ぼろいですね

こんなようなものを、毎週作ってました。

さすがに今は1個しか残ってません。

昔のブログをみると、エリカラが貧相・・・。

Dsc_0770

あまりに貧相なエリカラに同情した猫先生がくださった

レントゲンフィルムを活用したエリカラ2号 ↓。

Dsc_0771

メイのなめ防止用に

外科先生が手作りしてくださったエリカラ3号 ↓。

結局、メイは市販のエリカラ4号を使いましたので

トトが活用させていただきました。

そういえばこれ、何のフィルムでしょうね?

Dsc_0772

そして結局、トトがお世話になっているエリカラ5号 ↓。

これ、よくみると、1号と同じメーカーだ・・・。

な~んだ。

最初からこのメーカーの商品を

もっとよく探せばよかったんですね。

Dsc_0774    

ちなみに、まったく使い物にならなかったのはこれ ↓。

トトの後ろ足でのお耳キックを

まったくブロックしなかったんですよね。

おススメできません!

Dsc_0776

「ボク、エリカラ、上手に使ってるよ」

Dsc_0768

トトのお耳が早く治るように、今日もポチッとお願いします。 

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

おやぶん♪
エリカラ生活は大変そうですね。肩が懲りそう!
http://blog.livedoor.jp/kankuro_nene/
エリカラ生活は大変そうですね。肩が懲りそう!
おかげさまでうちは大丈夫ですね。
ただ、ねねは目やにが・・・でもね、不思議なことに食事に野菜を多く取るとぴたっ!ととまるのです。
今日も大阪は雪が舞ってます・・・(大阪というと語弊があるほど辺鄙なところですが・・・)
あびぞうさんのだんなさま、暖かくして寝ましょうね。奥様はトトメイちゃんのお世話で大変ですからねぇ。[E:cat]
アルバトロス博士
トトくんのお耳が治りますように。
http://ash4649.blog25.fc2.com/
トトくんのお耳が治りますように。
エリカラに慣れたってことだけでも、
拍手ものです。
いろいろ工夫して、飼い主も試行錯誤するって大事ですね。
トトくん頑張れ~。
きお
うちのダンナは、クリスマスプレゼントに、
http://hanon0215.blog17.fc2.com/
うちのダンナは、クリスマスプレゼントに、
電気毛布をくれたことがあります。
愛用してるけど・・・なんだか微妙でした(´・ω・`)

エリカラ、トトくんは耳の先だから、小さいものだと届きそうだし、
色々難しそうですね。
もうずいぶん経つのに、原因不明なのがつらいですね・・・
早くお耳がよくなって、エリカラ卒業できますように!
アン様大好き
トト君、本にゃんはあまり苦痛に感じてなさそうだ...
トト君、本にゃんはあまり苦痛に感じてなさそうだけど、エリカラ生活大変ですね~。そしてエリカラも色々あるのですね!うちは今までエリカラ無縁なのですが、首輪すら許さないアンディはたぶん不可能だろうなぁ。ときどきうちも舐めハゲ作るから、ひどくならないよう祈るばかりです。
旦那様、お布団増えると快適になりますよ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トトとメイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事