今年2回目の入院 2008年06月22日 | いろいろ 8月で12年になるチャッピーも、いろ~と病院のお世話になる回数も多くなり ました。今年になって皮下腫瘤切除手術、左後足4指腫瘤切除で入院してました 病理検査がまで出ていませんが、悪性ですと又再発するとの事です。 帰ってからは、一時も離れず甘えています。写真に撮るとやはり、老犬ですね。 人間と同じで肥満になるとね~。、随分ダイエットしたのですが 何処へ行っても食欲だけあります。
母の日に 2008年05月12日 | いろいろ 新丸ビル、母の日のイベント そして母の日 <母の日・娘・息子より花束を! 何んとなく恥ずかしいが、うれしい一日でした。毎年、何を買っていいのか考えてしまうでしょうに~~又、今はやりの薄手のショールとアクセサリー!首が短くなっているのにどう使ったらいいの?~!!又、タンスに仕舞い忘れるかもね。 でもありがとう! 高齢の?母より
Photoshop Elementsで習いました 2008年02月14日 | いろいろ 家に帰っていざ復習・・・と思いはじめたところ、出来ない 何回も同じ所で 1日経って又、はじめから・・ダメでした。 思い切って先生にメールをした。その部分だけ、メモしてない 本当に書く事もおぼつか無くなってしまったのだ。 悲しいです。 忘れない内に簡単な写真で作って見ました。
雪 2008年02月03日 | いろいろ 雪化粧に包まれた日曜日、寒さも忘れ子供達は、 雪だるまを作って大はしゃぎ ダイエット中の我が家の犬も、雪を見て走り廻るかとなと 体重がオーバーしている為、現在1日40gの食事に堪えているので 雪をパックリ、何でもパクついている。 可哀そうだけど ダイエットしてね 今日、トリーミングしてリボン付けて貰った。似合わないなー 帽子のような飾りにしてほしいと思う。 先ずはダイエット
レーザークラフト 2007年09月29日 | いろいろ 革工芸展をみせて頂きました 細やかな技術・バック・装飾品・あかり・アクセサリー等~細工しやすそうでいて、乾くとそのまま固定してしまいそうですね! 木の葉の造形(同姓の方いらしたので国分寺の方ですか?とお聞きし)を見て感動しました 初日だったので大変混み合って自分の好みの品が見付かりませんでしたが他の方のブローチを購入しました 彩色するのに、革その物の風合いがあるので色づけが難しそう! 使い込むうちに独特の変色もあるのでしょうね 大切に使います
鷹の飛行ショウ(NO-3) 2007年08月28日 | いろいろ 今年の暑さは格別!その中で飛行ショウをする人も、見る人も大変 片ごと混じりの言葉で(こんな暑いところでお仕事やってられないよ!)ボヤキながら、皆を笑わせていた 動く被写体は本当に難しい!どのように設定すればいいのやら?で終わった
掛川花鳥園(NO-2) 2007年08月24日 | いろいろ 球根ベコニアや熱帯性スイレンが一年中咲き、満開の花を眺めながらフクロウの飛行ショウも見られる本当に子供になった様に撮りまくってしまったが、フクロウは眠そうでした!
練習 2007年08月08日 | いろいろ フォトショップエルメンツで透明度を変え回転させること教えて頂きました。 写真を大きく載せる方法を教えて頂きました。kさん有難うございます。 それで全部大きくしてしまいました!