goo blog サービス終了のお知らせ 

スローリーな余暇

のんびり、慌てず、楽しみたい

静岡遠征・・

2005年07月04日 | ぼやき的余暇

明日から静岡に遠征に行きます。・・・・・って

仕事でございます。

ただ!

夕方は小宴会がありまして!海の幸を少々・・・・

そして

翌日は

まだ・・・・・・・

シャンクが!

どうなることでしょう。。。。。


練習。。。

2005年06月30日 | ぼやき的余暇

行って来ました

今日は、270発打ってきました。

ほとんどは、アプローチの練習と7iと5iでびしっと

打ってきました・・・

まあ~体がなまらないようにと練習したわけですが・・・・

「ペチ」は5発くあい出てましたか。。。

5iとかで、フルショットしたあとのアプローチは真剣にしないと・・・ペチが出ましたw

とりあえず、かなり・・・・復帰してると思いますが、芝の上で試さないと

ビクビクもんです!

明日はまた中部地区へ出張、今回は芝刈りがないのでw・・・・・

試さなくてすみますが来週は芝の上になりそうです。

さてどうなるか!!??


チェリーヒルズは大騒ぎΨ(\'-\'*)フフ

2005年06月27日 | ぼやき的余暇

終わりましたネ 全米女子オープン

毎年いろんなドラマが生まれますが、今年の最終ホール!

ピンフラッグさえ見えないバンカーショット!

「・・・・・・・・」入った瞬間 まるでリハーサルでもしたような・・・

観客含め全員「シ~~~ン」とし その瞬間

「どっひゃ~~~」大騒ぎ  これって できすぎ Ψ('-'*)フフ

強い人しか優勝できない全米女子って感じでした。

しか~~~し!

おっさんは、モーガン ブレッセル ちや~~ん の ファンになってしもた 汗汗

最後まで優勝争いに絡んで頑張っていたよ~~~んw

驚きの10代パーワーですわw


昨日行ってきました。

2005年06月26日 | ぼやき的余暇

朝からとてもエエ天気でした。

ラウンド前にすっかりシャツはビッチョビチョ・・・なに?この蒸し暑さ!

今年最高っていうか・・・今年初めての経験。。。

2Hめで、空気の熱さが喉にしみる感じ・・・

そして!調子はっ

出ました!

「ぺち」

前回「ぺち」がでてから、練習場へ行く暇がなくなり、いきなりのラウンド。

しっかり、ひきずっております。

ただ、流石のオオバカなおっさんでも、ようやく!その原因その1を発見いたしました。

打つ瞬間、右ひじが曲がっておったのです。

それに気づき、途中から即席で修正しましたが、ばらつきが出てしまい 結果は最悪・・・

終わってみれば!三桁プラス10点・・・(ノ゜o゜)ノ オオオオォォォォォ

ナンチッテ ゴルファーは完全に沈没しております。。。。


禁煙でシャンクを直そう

2005年06月23日 | ぼやき的余暇

なんて!!あるわけないじゃん   クッチョ

実は!先月の20日の朝から禁煙してます。っていうかまだ続いています。

まぜ?禁煙してるかって!?シャンクが直るかもしれない・・・・・(ありえない)

まあ、シャンクは地道な練習をして克服するしかないのはわかっているが、とりあえず?

禁煙してみることに・・・・

ちなみに禁煙してから感じた事で一番大きいのは

「いらいら」が激しい!!!!(みんなごめんよ~~~)

最近、小言が増えてるような気がする。特に会社で!

さぞかし嫌な上司だろうな~とつくづく思う

しか~~~し!

20分で血圧、動脈、体温が正常になる

8時間で一酸化炭素濃度が正常になる

24時間で心臓発作の危険性が減る

2日で嗅覚や味覚が改善する

3日で呼吸が楽になり肺の能力が増す

2週刊~3ヶ月で、循環が良くなり歩行が楽

1ヶ月~9ヶ月で肺がきれいになり感染しにくくなる

5年で肺癌で死亡する危険性が半分になる

10年で肺癌で死亡する危険が非喫煙者と同じ


2週間でシャンクが直る  ハッ

いつまで続くか・・・・禁煙


シャンク!!

2005年06月22日 | ぼやき的余暇

先日のラウンドから特に・・・・シャンク がっ!!

いったい何がどうなってシャンクになってるのか・・・・!!!???

8iから始まった・・・・7i・・・5i・・・と続く

ラウンド中何とかせねばと思い焦れば焦るほど・・・シャンク

<::`_´::>

 


あっと驚く「ねんきーず」続編

2005年06月20日 | ぼやき的余暇

翌日は千葉から東京へ移動・・・・都立若洲リンクス。。。

いよいよ「ネンキーズ」全国大会 

 福岡県・群馬県・神奈川県・東京都・千葉県の代表選手による大会!?って勝手に決めてる「ネンキーズ」α~ (‐.‐")ふぅ 

そして、この大会のルールは男子VS女子!・・・男子VS女子って変だと思われる方。。ちょっとご説明申し上げますと!まず!ドライバーの飛距離ですが、、、ほとんど変わりません・・・スコアも男子が負ける場合がかなりあります。ってなわけで、男子VS女子の戦いなわけです。

当然真剣にゴルフをしているのですが・・・・そこは「ネンキーズ」! 口攻撃による戦いもあるわけです。w(゜o゜)w おおっ!! 調子が狂うような冗談は当たり前、キャディー君も巻き込んでの饒舌合戦が始まるわけです。決してアノ場にいた者だけしか教えることができない会話につき、ここで表現すると倫理規定に違反する内容が多々あるため、残念ながら割愛させていただきますが、終始おっさんは、腹をかかえてゲラゲラゲラ状態天気にも恵まれとても楽しいラウンドになりましたが、そこはナマクラゴルフ!またやってしまいました(ノ_<。)うっうっうっ

なんと!アイアンがまったくと言ってもいいぐらい当たりません。。。

あいにく!?アプローチとパットが絶妙なタッチでそれをカバーしているようなもの。午後はなんと~~!「シャンク」へ発展(゜ロ゜)ギヨエ!!もうどうしようもない状態(_ _;)・・・・44(14)・45(14)なんとか結果は悪いなりにはついてきて、ホッと(^。^/)ウフ♪ かなりのストレスが残ったのも事実ですが、やはり終わってみれば「ネンキーズ」。。。とても楽しいラウンドになるわけですw。

終わってから、羽田の第二ターミナルで軽い反省会をして次回の(?)大会を約束し無事に解散となりました。とさ・・・・めでたしめでたし   (o ><)oドテッ


起こすな!

2005年06月08日 | ぼやき的余暇
新幹線の乗り心地について一言。おっさんが業務のため月に数回東京ー名古屋、東京ー仙台を往復してるわけだが、なんであんなにも乗り心地が違うんけ?車内のシートや作りは同じだと思うが、まず、走行中の揺れ方が大きく、それが前後の揺れなんとかならないの?東北新幹線!寝てるとこを起こされる!下手な運転手がアクセル開けたり閉めたりしてるんけ?それとMAXの二階に乗っててトンネルに入ると天井がミシミシいうのなんとかしてよ、気になるじゃん。

帰りのバスの中で

2005年06月06日 | ぼやき的余暇
とりあえず!この色だと読んでもらえそうですネ
某駅発某病院前行き22:00のバス
おっさんは、東京駅地下のいつものとこで一杯ひっかけ、ほろ酔い気分でバスの中へ
すっと、眠気が襲ってきてウトウトし始めた頃
「なんで~~~!?そうなん!?・・・疲れてるんだから喧嘩売らないでよ~
「そんな事言ってないじゃん・・・オレだって疲れているんだよ・・・
この段階で、眠気が好奇心に負けました。
そして・・・・・・・・
この二人の会話の方向を見たかったのですが、そこは「ぐっ」と我慢して、耳だけダンボにしていました。
たぶん、歳の頃は20代半ばの新婚?または子供なしの共働き夫婦と見た!w
「あのさ~~、忙しく今日も残業してやってんのにさ~、あいつらは、何様だと思ってるんだ~!?」
「うん」
「○○なんかさ~金曜日に終わらせておけばいいのに、飲み会を優先しやがって、今日残業させてるんだよ・・・・どう思う!?」
「あ~」
「うちも、こんなんだったら、二重生活だね」(途中聞きとれず、話題は確信に・・・)
「土日だけ家に帰るってどうよ?」(旦那)
「何言ってんの!?それじゃ意味ないじゃん」(奥方)
「だってそうじゃん」(旦那)
「二重生活できるほど余裕ないじゃん」(奥方)
「ま~そ~だけど・・・」(旦那)
少ししてから・・・
「だってさ~今日だって3時に間に合えば見てくれるって言うから一生懸命やったのに、どうせ間に合うわけないから見れませ~んだって・・」
「ほ~」
「後ろから蹴り入れてやろうかと思ったよ!」
「そうだよな~」



こんな会話をおっさんの耳元でしてる二人・
すっかり酔いは冷めてしまい、降りる二人を横目でチラッっと
なんと可愛い奥方とイケメンの旦那
なんだかな~~~この二人
うまいことやってくれ~~~

毎度の行商wパート1

2005年06月04日 | ぼやき的余暇
年に数回東京-神奈川-山梨-長野-群馬-東京を2日間で走破(挨拶周り)しているわけだが、今回甲府城の石垣が綺麗になっていたのでパチャリと。。。特別な意味はないですが歴史の勉強をサボっていたおっさんでも、そこそこは知ってる。武田家滅亡後に甲斐は徳川領になり、その後秀吉が城を完成させた・・・・実はまだ全体を見たわけではないが、駅側から見えた石垣が目だっていたもんでw