goo blog サービス終了のお知らせ 

スローリーな余暇

のんびり、慌てず、楽しみたい

朝からムカツク

2005年05月31日 | ぼやき的余暇
夕べから何も食ってないじょ!
えらい腹へってるじょ・・・
今朝の電車のシートの横に座ったおやじ!。。。。
美味しそうにおにぎり食ってる
それも手作り。。。
中身はおっさんの好物の焼きタラコ!・・・
自然と眉間に皺がよってしまったヨ~~~~
そうです!今日は年に一度の健康診断~~~~~!

あるブログが終わった

2005年05月30日 | ぼやき的余暇
約10ヶ月間教わったブログ最初は照れて何も書けなかったのが、いろんな人のブログを覗いているうちにだんだんw・・・・・・・・なんと!いつのまに、こんな事やあんな事をここで表現するようになってしまったw
でも!
最大の理由は、コメントの内容!
後から見るコメントが楽しみになってきてるw最初スタートした時は、こんな気持ちにはとうていならないと思っていたけど・・・ウヘヘ。。。なんかウレシかったのさ!そんなプログが5月末で終了する。なんとなく寂しいような。。。

路上パフォーマー!!??

2005年05月29日 | ぼやき的余暇
野外パフォーマンスはパワフルなわけ?
発電気回して高出力アンプでガンガン!ドラムのフルセットはドタドタ!
ちょっと君達!
ここは、若者( 特にパンク系ロッカー) が独占して騒いで良い場所ではないですヨ!
あえて言わせて頂く!
でかい音だけでいいのか?少なからずとも音楽してるんじゃないの?勘違いしてねーか?
その隣では、アコギにマイク付けてこれまた高出力アンプでジャガジャーン!頼むからチューニングだけでもまともにしようヨ!そう少し練習してから聞かせてヨ!気にいれば対価は払うから!
ふぅー
夕べ面と向かって話すと殴られそうだったから今おっさんはぼやいている。

VAN!

2005年05月26日 | ぼやき的余暇
最初に出会ったのはいつだったか!?

たぶん。。。中坊の頃だったような・・・気がする!当時通っていた学校には制服というものが無く、毎日好き勝手な洋服を着ていたわけ。当時おおざっぱだが洋服のセンスって言うか生活スタイルって言うのは、大きく分けると3種類あったと思うわけw①真面目な生活をする人・・・制服がないのに、学ラン買って(けっしてボンタン・チョウランではありません)毎日遅刻もしないで、あっ!ずる休みもなしで、平均点近くでウロウロしてる方。②ヘアースタイルは長めで(当時のフォーソングブーム!?)スラックスは、ラッパタイプ、又はヨーロピアンスタイル(JUNとかROPEとか?)彼らは、一見ヒッピー系に見えるのですが、中にはトンでもない秀才が混ざっていたりする。③IVY系・・・・そうです!ここがおっさん系のグループ!親兄弟の目を盗んでは「平凡パンチ」を読み漁り・・・そして当時の流行をいち早く察知してた、イワユル「ミーハー」そして最初に、目覚めたのはやはり!VANなにも判らず、ただただVANの服・・・そりゃ~いくらなんでも、アイビーってのがどういうスタイルってかデザインなのかぐらいは判っていたのだなwまだ小遣いもろくに貰っていなかったから、親に洋服を買ってもらうために「良い子」になったフリをしてたらしい靴は、リーガルのスリッポン・チェックのスラックスのダブルの折り目は○センチ、チェックのボタンダウンシャツ。そういえば!スラックスのベルトと時計のベルトはお揃いのデザインだったにゃ~~~(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ中坊の入学式に間に合うように当時ニューヨーカーのジャケットを買って貰ってからが全ての始まりだったようなウヘヘJプレス・・・ブルックスブラザースとか・・・ううううう懐かしいってか。。。今も欲しいが!思い出がいっぱいあるよね~~~93年間ほんとにご苦労様でした。おっさんは忘れません!VAN~~~

えっー(ё_ё) (ё。ё)なにっー

2005年05月11日 | ぼやき的余暇
騒いでいますね~~~
「こくくじら」
たかが!「くじら」ではないですか~~!
ちょっと寄り道して腹ごしらえをしてるだけですヨ~~
あまり傍にヨって驚かさないでくださいよネ~~~
って ただTVを見てて感じていましたw
なぬっ!
いつのまに、現場に来てしまったの!!??

GW

2005年05月07日 | ぼやき的余暇
今日で9日めの休日突入 あっというまに過ぎてるし。。。
10日間休日が続けば、労働意欲が復活するかと思ったが・・・・まだ足りない。あと10日必要か
ただ家の中でじっとしてるわけではないから経費が掛かるわけだし。

このへんがちょうどエエのかも・・・あっというかの10日間。休みを取れるだけありがたいと思うかの~~

ヽ(´∞`)ノ アウアウ

2005年05月02日 | ぼやき的余暇
まったくもって やる気のない 今日ですが頭数がまばらな事務室(~ペ)ウーン・・・
頭の中は、連休中の過ごし方をどうするか・・・なんて考えてるもんだから仕事に集中してないし・・・
まあ 普段から事務所にいるときは、よほどの事がないかぎり大した労働をしてるわけもなく、打合せと読書(小説じゃないよwいちよう業界の新聞とか・・・)で時間が過ぎるわけだし。
特に今日は、まったりしてまふw
3月年度末を4月の後半までひきづり、一息ついてしまった鴨w連休明けから今年の勝負をしなければと頭の片隅では考えているわけで。だから・・・今日は(~ペ)ウーン労働意欲がありましぇ~ん

今日から始まるジーダブリュ

2005年04月29日 | ぼやき的余暇
いよいよ始まるGW週間!今年は特にこれといった予定もなく、好きなゴルフを3回と下の息子が買った中古のセダンが納車されるので、少しおっさん好みに改造してやろうかと・・・そうそう!上の息子も休暇の予定がないからと戻ってくるらしい。。。なんとむさ苦しいGWに突入

電車事故

2005年04月25日 | ぼやき的余暇
とても痛ましい事故が発生しました。
間違いなく自分も合ってしまう事故!
自分の力では防ぎようのない事故・・・
ただ、今回の事故をTVで知った時、JR西日本の最初の記者会見を見て
それも!社長の会見を見た時!
なんて他人事のような・・・ましてや当時死人が数人出るのに、落ち着いた様子。
記者からの質問には「ただ調査中」と言うだけ!!
あまりにも官僚的な言葉しか返ってこない経営者に ただ唖然でした。
運転手になって11ヶ月
過去にも100mのオーバーランをしてる
乗客は「なんて乱暴なスピード」

JR西日本では置石があったと会見で説明・・

なんとも憤りを感じる会見だったと思うのは私だけでしょうか

ヒューマンエラーと言う言葉は最近良く耳にします。
ついこないだ 個人情報保護法が施行され企業はPマークなるものを取り事故が起きない様にと社内規定を作り日々努力をしてるわけですが、なんと!故意に情報を盗み外に公開されては まったく意味のない事なのです。社員のモラル?人間の質?を疑います。
大手上場企業(IT関係)も数日前新聞を賑わしていましたが、個人情報を扱う部屋は、IDを持っている人だけが入室できるようにしてるらしいです。でも!何万件という個人情報が盗み出されています。
このような事実がある世の中で、故意でなくてもヒューマンエラーを探し出す能力がJR西日本にあるのか?疑いたくなります。事故が起きて始めて安全基準を疑う、運転手に対する運行時間厳守の体質、・・・・(;¬_¬)


自己紹介(初投稿)

2005年04月22日 | ぼやき的余暇
プログってなんだ?なんて思いながら あるとこでお遊び半分で初めて7ヶ月。
そこが急に閉鎖になるとのこと。せっかく始めた自己主張の場(勝手に思い込み)なんとか続けていきたいと思い、友人のブログ見てgooを選んでみました。まだまだ慣れないメニューを見ながら楽しんでいこうと。とりあえず ここのブログへデビューしてみました。Ψ('-'*)フフ
(゜ロ゜)ギヨエ!!自己紹介だった。
猪でふたご座です。賃金月払い労働者でゴルフ好き。新しい物に興味を持ち、今だに20代の頃へ戻りたいと思っている「おっさん」です。