TOSS新潟ML参加者ビギナーズサイト集

TOSS新潟MLメンバー制作のビギナーズサイトです。

「ことわざブック」をつくろう

2011年08月29日 | 国語

(C)TOSSランド/小学校/4年生/国語/「ことわざブック」をつくろう/ことわざ

「ことわざブック」をつくろう

TOSS新潟 市島直子

 光村図書4年(下)の教科書に「ことわざブック」をつくろうという単元があります。自分で新しくことわざを作ってことわざブックにする例が出ています。いきなりことわざを作るのは難しいです。まずは、花より○○」に限定して作らせます。慣れてきたら、どんどん新しいことわざを作らせます。オリジナルことわざ(創作ことわざ)を提唱した庄司和晃氏の書籍『子どもことわざ辞典』を参考にしました。

発問1  日本で最初のことわざ辞典です。『世俗諺文』と言います。どれくらい前に作られたでしょう。

1,明治時代(約100年前)2,江戸時代(約300年前) 3,平安時代(約1000年前)

説明1 正解は3平安時代。今から1000年前に作られました。 

 

指示1 その中に載っていることわざです。読んでみましょう。

   良薬は口に苦し  一を聞いて十を知る  薄氷を踏む

説明2 1000年も前から使われているんですね。でも、昔と変わっていることわざもあります。

  「飯粒でもつ釣る」を提示

説明3 ヒントは、米粒でマスを釣った。少しの手間で大きな利益を得ると言う意味です。 

 C:「海老で鯛を釣るです。」

発問3 他にもあります。敵が攻めてきたのを見てから、矢を準備する。遅すぎる。という意味です。  

  「軍を見て矢をはぐ」を提示

説明4 今は矢で的と戦うことはありませんから、このようなことわざに変わっています。

 「どろぼうをみて縄をなう」を提示

説明5 1000年も前から続いていることわざもあれば、その時代の暮らしや人々に合わせて変わっていくことわざもあります。
指示2 今日はこのようにことわざを変身させます。今の自分たちに合ったことわざを作ってみます。  

指示3 「花より団子」意味は?         

 C:「見てきれいなものよりも、実際に役に立つほうがいいといことです。」

発問4 花より団子の団子を変身させます。

  「花より○○」を提示

  C:「花より温泉」「花よりゲーム」

発問5 次は花も変身させます。△△より○○」ということわざを作ります。ノートに書きましょう。

    C:「プールより海」 「ゲームより野球」 

指示4 自分が作ったことわざを紹介します。 

 自分の作ったことわざと、その意味を発表する。

 

【参考文献】

『諺資料集成』金子武雄監修(大空社)

『ことわざ学入門』ことわざ研究会編(遊戯社)

『国語教育「伝統的言語文化」授業のアイデア』20106月号(明治図書)

『楽しい伝統的な言語文化の授業づくり3・4年』大森修編(明治図書)

『ことわざの秘密』武田勝昭著(アリス館)


第31回 TOSS酒井式WEB展

2011年08月22日 | 図工

第31回TOSS酒井式WEB展

 5年生 「やまなし」

原実践 酒井臣吾氏   指導者 三浦容子

平成23年度 新潟県・小学校5年生1学期による作品

 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。

 リンクについてもお問い合わせください。

作品1

 

作品2

 

作品3

 

TOSSランド(商標登録:第5027143号)へ

第31回TOSS酒井式WEB展へ

WEB美術展トップページへ