goo blog サービス終了のお知らせ 

投資(株とFX)と人生論 100年ライフ後半戦

人生と投資について 様々な出来事や考え方などを記載。

EU は米国に見放されます

2025-03-04 19:27:23 | 日記
米国大統領が トランプになっていわゆる DS が駆逐されていく方向になっています。
米国はもともとユダヤが支配しているようなものですから まあこんなことを言い出すと 陰謀論だ みたいなことになってしまうんですが、 EU と米国はついに別れることになるでしょう 。
トランプはおそらく NATO から脱退するという考えを持っているんじゃないでしょうか。そうすると EU は自前で何もかも用意しないといけませんね。 日本の場合は 対中政策の要として地理的に日本があるので 今のところ トランプに惑わされることありませんが ジャイアントランプが のび太日本に対して無理難題を投げかけてくるでしょう。 まして日本はドラえもんがいないので大変なことになっていくかもしれませんね。




Facebook やめました

2025-03-03 20:59:03 | 日記
社会人の時に Facebook をメインで使っていましたが もうすでに 社会人をやめて 8年になります。会社関係の付き合いの まあほとんどが 外人が多いんですが、ロムになっているだけ。まして ここ数年はアクセスもしなかったのです。
なので アカウントを乗っ取られる前にクローズしました。 これでデジタルデトックスを1つ 始めましたね。






戦争やめたくない ゼレンスキー

2025-03-02 16:49:19 | 日記
戦争は継続する限り 地位に 居座ることができる選挙してない大統領 ゼレンスキー。
国民が犠牲になってるのに戦争を止める気がない とんでもない大統領だ。私はトランプ ファンではないが今回 英語で 原文で聞いた。 とっても失礼な対応したのは ゼレンスキー。しかも メディアの前でやってしまった少なくとも トランプさんは国民の半分に支持されているから 米国民の半分以上をゼレンスキーは敵に回したことになる これでこの戦争はどうあがいても ウクライナの 敗北という形で終わってしまうかもね。
結局 私利私服は肥やしてた ゼレンスキーは短期的には戦争が継続できて嬉しいかもしれないが まだ若いのにとっても残念だ 彼には将来がないだろう。





ロードバイクでトレーニング

2025-03-01 11:07:04 | 日記
ダイエットを始めて順調に体重が落ちているんですがどうしても内臓脂肪の落ちが遅くて通常の運動だけではなく 内臓脂肪を落とすために さらなる運動をしたいと思っていました。
引っ越し前から ロードバイクのポータリングを趣味にしているんですが
横浜は信号が多く 自転車に波になりとっても不向きな場所だったので なかなか長距離を乗る機会がありませんでした。
湘南暮らしが始まって 3ヶ月。山あるんですが山を迂回するルートもあります。 そして 川も結構あってやっと河川敷にコースを発見しました それで 今日 往復25キロ程度のロード コースを発見。
早速 走ってきました なかなかいい感じでしたね。 初めてだったので道を何度か間違えましたが とりあえずこのコースを常用しようと思っています。
これでさらにダイエットが加速するかな。