goo blog サービス終了のお知らせ 

投資(株とFX)と人生論 100年ライフ後半戦

人生と投資について 様々な出来事や考え方などを記載。

免許証の住所変更してきました

2025-01-31 16:41:40 | 日記
運転免許証の住所を変更していなかったので 地元の警察署に行ってきました。
自動申請書というのがあって住所変更のボタンを押して免許証を入れてパスワードを押すと免許証もコピーされた 申請書が自動に出てきます。
出てきた申請書に新住所を記入して窓口に渡すだけで物の数分で出来上がりました。 なんと便利な 世の中になったんですね。

予定よりすぐ終わってしまったので帰りにスーパーに寄って 唐揚げを購入しました。そして ランチは 唐揚げ定食 ということに。美味しかったし 安上がりな ランチ となりましたね。




いついかなる時もまさか はやってくる

2025-01-27 17:51:51 | 日記
長く 株式市場しているといついかなる時にもまさか ということが起こるのを想定しつつ市場に対峙していきます。
人生においても今回のフジテレビの社長のように突然辞任に追い込まれるということもまさか と言っていいんじゃないでしょうか。

何かがきっかけになって 突然の如く ガラリと人生や市場が変わるということがありますが正負の法則が導くように 最終的には無難な線で落ち着いていきます。
なので まさかに耐えつつ パニックにならないように対峙していきましょう。






テレビと新聞の凋落

2025-01-25 09:46:49 | 日記
もう 示談で終わってる事件 なんですが そこにテレビ局員が関与したとの疑いでテレビの凋落が止まりません。
さらに 社長の会見が火に油を注ぐ 形になってしまいましたね。
初動のミスがここまでひどいことになるとは本人が一番 びっくりしてるんじゃないんでしょうか。
本人の中では古い人なので
これも 昭和 平成の時代同様にこんな大きな問題にならないだろうと高をくくっていたのかもしれませんね
。私もテレビを観なくなって10年近くになりますが 一般国民もやっとテレビが 洗脳装置で嘘をばらまくということを理解したのか
世の中それだけ ブラックからホワイト社会に変わってきたということでしょう。

この事件で思い出されるのがその昔 巨人軍の原監督が女性問題で読売巨人軍に頼んで1億円で示談にしてもみ消した事件を思い出しました。
その後も読売巨人軍は普通に原さんを監督に使ってました。 楽天 はいじめで選手を永久追放するぐらいですから 令和になったホワイト社会においては読売新聞も終わりなんでしょう。