goo blog サービス終了のお知らせ 

東中野・高田馬場の地域日記

東中野、高田馬場の不動産屋のきまぐれ、そよかぜ地域日記

社員研修 in グアム

2019年10月31日 | Weblog

こんにちは!

朗報をもたらす男東中野本店の川田です。

 

突然ですが!まずは皆様に物件のご紹介

荘厳な白亜の外観!室内はひろびろ贅沢空間!ベッドを2台置いても全然大丈夫!

高級感あふれる開放的なラウンジ、夜にはこんな夜景も。。。しかもプール付き!

ご興味ありましたら、ぜひ当社までお問い合わせ下さい!

 

 

 

すいません!嘘です!

こちらの写真は今回の社員研修の宿泊先「ニッコー・グアム」でございます。

(こんな豪華なホテルに泊まれるなんてホントに感謝!)

 

さて、今年はなんと記念すべき20回目ということで

スケールもでっかく舞台は

グアム」に行ってまいりました!以下見所のご紹介!

 

グアムは人口約17万6000人、島を一周するのに車で約4時間、

面積は沖縄本島の半分以下という非常に小さな島です。

 

また、第二次世界大戦中には日本の占領下でしたが、

1944年アメリカ軍の侵攻により敗北、両軍で2万人近い犠牲者を出したそうです。

 

太平洋戦争国立歴史記念館」など

先の戦争にまつわる施設や慰霊碑が多数あります。

(真ん中の潜水艦は日本軍の悪名高き人間魚雷です。恐ろしいですね。。。)

 

カップル御用達の「恋人岬

ハート型のプレートがいっぱいです。独り身には眩しっ

南京錠付けることで有名なフランスの「ポンデザール橋」を模したものでしょうか?

到着したときにちょうど新郎と花嫁が写真撮影をしてました。

              高台からの風景が女性の横顔に。。。見えますよね?↑

 

ディナーのあとは「マジックショー

タネも仕掛けもわからない!全然わからない!

 

顔面間近で話すパーソナルスペース狭めの凄腕マジシャンでした。

(アメリカ人は人見知りを知らないようです

 

悪路を突っ走る「オフロード・ギー

ゴーカートをイメージしていましたが、

割と車体もしっかりしているので普通の車に近いです。

あえてデコボコに整備された道を走るので

激しい横揺れがあり、ハンドルも取られます。

下手な遊園地のアトラクションより断然楽しめますよ

ただ、服装には気をつけた方がよさそうです笑(水溜まりのオプション付き

 

ハンバーガー&パンケーキ

「バーガーキング」「メスクラドス」「エッグスンシングス」

「アメリカらしさ」を求めジャンキーなものを摂取。。。

日本で食べられるだろ・・・というツッコミは受け付けません。

他の方はたぶんもっとマトモなものを食べている・・・と思います笑

 

私が個人的に楽しみだったイベントが「射撃

クリント・イーストウッド主演映画「ダーティハリー」でお馴染みの44マグナムや

散弾銃(ショットガン)、デザートイーグル(マグナム)など

併せて5種類の銃を撃ちました。

始めのうちは銃を握るだけでも大緊張

撃った衝撃でさらに緊張!でしたが。。。

えらいもので、全部撃ち終わるころにはすっかり慣れて

撃つのが楽しくてしょうがない。良い経験でした

 

ドラムのリズムに合わせて「ファイヤーダンス

(写真は着火前です)

火の付いた棒を回したり、投げたり、踏んだり、食べたり。。。

私は有難いことに最前列で見させてもらったので

手元が狂って棒が飛んでこないかとヒヤヒヤ

いろんな意味で目が離せないショータイムでした笑

美女のダンスも見どころで、I田氏は押しメンとチェキったとのこと。

実に羨ましい・・・

 

最後に、

グアムは入国・出国の審査が厳しい?ようで大行列が発生。。。

プライベートで旅行に行くならこれを加味して予定を組まないとダメかも?

 

※スペース・マウンテンではありません。空港です。

 

台風の心配もありましたが、何事もなく無事帰国できました。

以上、引き続きトーシンスペースをよろしくお願い申し上げます。

でわでわ 

 

なお、11月5日(火)は担当者不在のためホームページの更新が

出来ませんので何卒ご容赦下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風19号接近に伴う臨時休... | トップ | ~おすすめ物件~vol.20 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事