京都市東山区にある大雲院に行ってきました。
祇園祭の山鉾と間違えそうな祇園閣が目印です。
特別公開されていて、祇園閣の上まで登ってきました。
祇園閣(ぎおんかく):
この地は、大倉財閥の創始者・大倉喜八郎の別邸であった。
昭和3年に祇園祭の鉾をかたどった祇園閣を建てた。
そこに、寺町にあった大雲院が、昭和48年に移転してきた。
祇園祭の山鉾と間違えそうな祇園閣が目印です。
特別公開されていて、祇園閣の上まで登ってきました。
祇園閣(ぎおんかく):
この地は、大倉財閥の創始者・大倉喜八郎の別邸であった。
昭和3年に祇園祭の鉾をかたどった祇園閣を建てた。
そこに、寺町にあった大雲院が、昭和48年に移転してきた。
