教養学部!

記憶に頼らず記録に残す。或る高齢者の忘備録。

第65回 正倉院展

2013-11-02 | スマホ歩き

奈良国立博物館の正倉院展に来ました。

みやこ路快速でJR奈良駅に到着。
三条通りを歩いて猿沢池へ、
興福寺の五重塔で記念撮影をして、
いよいよ正倉院展の会場に向かいます。
夕方なので思ったほど混雑してません。
今回の展示は、平螺鈿背円鏡、漆金薄絵盤など66件です。

会場を後にして、これから近鉄特急で帰ります。


土管(どかん)

2013-08-10 | スマホ歩き

土管(どかん)、懐かしい響きです。

明治時代に大都市の下水道工事で大量の土管が必要になりました。
常滑(とこなめ)で製造が始まり、昭和10年代には空前の活況を呈しました。

土管を焼いていた大正時代の窯が、常滑市に残っています。


INAXライブミュージアム

2013-08-09 | スマホ歩き

愛知県常滑市にある「INAXライブミュージアム」に行きました。

「世界のタイル博物館」「窯のある広場・資料館」など、焼物の街「とこなめ」の物作りの心を伝えるミュージアム。

世界のタイル博物館:
紀元前から近代まで世界の装飾タイルを展示し、その発展の歴史を紹介する。