goo blog サービス終了のお知らせ 

Zephyr-Inn

映画に出ていた集いの場、趣味を自由に語りましょう

手放せない相棒「FE」と「Nikon Df」

2013-11-07 | Weblog
ニコンがティーザー広告「Pure Photography」を久々に行い発表した「Nikon Df」は、
撮影者が直感的にカメラを操作し、Nikonのフラッグシップカメラ「D4」の先進機能が
撮影者に応える結果を導き出す。というコンセプトのカメラです。
イメージ的には、レトロデザイン。フイルムカメラ時代に親しんだ「F」の雰囲気を
持ったカメラです。

これは私は生まれて初めて持ったカメラ「Nikon FE」
このカメラとの出会いがなければNikonとの出会いが無かったと思う。
すでに長い付き合いで、今は使わなくなったが手放せない相棒。
シンプル・ニコンと呼ばれた「Nikon FE」 

「FE」はAUTOもあり、初心者の私には、とても使いやすかったカメラ。
こいつと比べるのは、少し違うけど、

「Df」は、直感的な操作を優先に電源を入れなくても設定が行えるようなダイヤル。
フイルムカメラでは実現できないISO 204800相当までの増感。
1回の充電で約1400コマの撮影などフイルムカメラユーザーが購入しても
嬉しい機能が満載。
逆にデジカメユーザーだと、なぜ今更の「1625万画素+EXPEED 3」なの?
D4画質の融合(fusion)とはいえ、ちょっと選びにくいと思う。
さてさて、どんなユーザーに売れていくのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。