
「踊る・なら・そらっ!バサラ祭り」へは3回目の出場です。

和歌山県からの出場「おどらんや」

盛り上げるのは、やっぱりこの方!

そして、昨年も撮影した「おどらんや」のメンバーさん。

今年は、「華鹿(かじか)」が出ていないのが寂しいなぁ。。。と帰路へ

帰り際には、奈良市役所チーム「八重桜」出場14回目、が練習を始めていました。

「八重桜」・・・踊り開始まで待てないなぁと練習風景だけ撮影。
そういえば、県庁チームも出ていました。

「県庁伐折羅」、出場14回目です。

「県庁伐折羅」は、マリオやバカ殿、大人から子供まで楽しめる楽曲を選んでいました。
ラストのご紹介は、こちら

・・・・・チーム名が分かりません(^^:)

ちょっと大人っぽいポーズで

衣装も大人っぽく・・・・チーム名「??」ごめんなさい^^:
「バサラ祭り」奈良の夏を飾るイベントとして定着してきましたね! おわり

和歌山県からの出場「おどらんや」

盛り上げるのは、やっぱりこの方!

そして、昨年も撮影した「おどらんや」のメンバーさん。

今年は、「華鹿(かじか)」が出ていないのが寂しいなぁ。。。と帰路へ

帰り際には、奈良市役所チーム「八重桜」出場14回目、が練習を始めていました。

「八重桜」・・・踊り開始まで待てないなぁと練習風景だけ撮影。
そういえば、県庁チームも出ていました。

「県庁伐折羅」、出場14回目です。

「県庁伐折羅」は、マリオやバカ殿、大人から子供まで楽しめる楽曲を選んでいました。
ラストのご紹介は、こちら

・・・・・チーム名が分かりません(^^:)

ちょっと大人っぽいポーズで

衣装も大人っぽく・・・・チーム名「??」ごめんなさい^^:
「バサラ祭り」奈良の夏を飾るイベントとして定着してきましたね! おわり