攻略記事 elemen様より抜粋
最近、ゴールデンタイムを外してPTを組めなかったり、人が居ても盾やら後衛が足りなかったりでAFクエストがお年頃だしって事で調べて進めて見る事にしました。
お手伝いくださった、LSメンやフレの皆様ありがとうございました♪
AF1 死者の国からの伝令
開始条件:白魔道士Lv40以上 /白魔道士で話し掛ける
北サンドリアM-6にいるNarcheralに話すとイベントがありクエスト開始。
バルクルム砂丘B-8にある???を18:00~04:00?の間に調べるとMarchelute(Shadow族)というNMが出るので倒し、タブナジア通行手形を入手。
北サンドリアに戻りNarcheralにタブナジア通行手形を渡すとクエスト終了。
ブレスドハンマー(片手棍 D27 隔324 MP+10 MND+2 Lv41~ 白)
場所は隠し海岸の方です。
流石に75ならソロで余裕ですが若干HPが削りにくかったかなぁ。
AF2 白と黒のプレリュード
開始条件:白魔道士Lv50以上
ドラギーユ城H-8にあるDoor:Prince Regent's Rmを調べるとイベントがありクエスト開始。
オズトロヤ城にいるYagudo Abbotからヤグードの聖水を入手。
Narcheralにモカシンとヤグードの聖水を渡すとクエスト終了。
ヒーラーダックビル(両足 防12 MP+10 AGI+3 詠唱中断率20%ダウン Lv52~ 白)
2門(上下レバーの所)通過した先にYagudo Abbotがちらほら居るので見かけたらしばいてたら4匹目くらいにドロップw
出やすいとは聞いていたが確かにさくっと出ました。
モカシンとヤグードの聖水・・・
モカシンって錬金素材か・・?何て思っていたら足装備でした^^;
サンドではあまり出回ってないので、ジュノやWGで買ってからサンドに来ないと痛い目を見ます( ´∀`)←2往復した人
AF3 ピエージェの決断
ドラギーユ城H-8にあるDoor:Prince Regent's Rmを調べるとイベントがありクエスト開始。
エルディーム古墳にいるDark Stalkerからタブナジアの呼び鈴を入手。
フェ・インI-10にある???にタブナジアの呼び鈴をトレードするとAltedour I Tavnazia(Shadow族)というNMが出るので倒し、タブナジアマスクを入手。
北サンドリアに戻りNarcheralにタブナジアマスクを渡すとイベントがありクエスト終了。
ヒーラーブリオー(胴 防40 MP+15 耐風+10 弱体魔法スキル+10 敵対心-4 Lv58~ 白)
古墳には6体ダークストーカーが居てG-8の落ちる穴の所に2体・落ちた所(リボンクエの所)に4体居ます。
聖水取りの後に、こちらも護衛しながらLSメンに手伝って貰ったのですが、75が4人もいると・・・沸き待ちが激しく長いので、
出にくいとも聞いてたのでマーキングして後日篭る事にし、2セットしばいて撤収。
後日、ソロで篭ろうと用意していたら白フレがシーフで虎狩りしてて手伝ってくれるとの事なのでお願いしちゃいました。
スイッチもあるので二人だと楽チン♪
赤シで行ったのですが・・・フレシーフ52の方が火力あると言う・・(;´Д`)
しかもトレハン効果か?何だか2体目で運良くポロリと★
装備できるのはまだ足だけですが、@はコッファー3つと闇の炎なのでヒマを見て集めたいなと思います。
カギも見事に3箇所分全部ないんだよね(;´Д`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます