goo blog サービス終了のお知らせ 

とろの日記…

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のとろ散歩…巣鴨 その2

2025-02-25 22:50:10 | 日記
巣鴨に来まして、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら
 高岩寺・とげぬき地蔵を参拝して…
ちょっとお腹空いたねぇ~と『肉まんのお店 五十番』にて…

 
👸様が購入してくれました…✌


 
店内のテーブル席にて休憩がてら一番人気の肉まん(右)・あんまん(左)…。


 
ホカホカを半分づつ頂きました…!(^^)!

少しお腹も膨れて再び商店街を。
  巣鴨郵便局…〠 

 
その後もお店を見ながら歩いて地蔵通商店街の反対側に出ますと
 都電荒川線の庚申塚駅に出ました…🚉🚋
  庚申塚駅近くの踏切から撮影のため都電を待っておりましたら
 『あぁ~猫が…』線路を横切って行きます…🐱


 
『あ~ぁ いけないんだぁ~』と注意をしなければ…
 都電が来ました…



 
撮影を終え庚申塚駅に併設している『甘味処 いっぷく亭』で休憩がてら…



 
黒ゴマあん牡丹餅塩昆布付きセットと焼きそばセットを注文して


 
半分づつ頂きました…!(^^)!

さてさて今日は此処まで、
 これから都電に乗りまして遊びながら終点三ノ輪駅まで行きますと言う事で
                          つづく…


今日のとろ散歩…巣鴨 その1

2025-02-25 22:30:35 | 日記
この三連休、日本の各地が大寒波に…⛄
 と言うテレビでの報道を聴く…📺
 とは言え、お陰様で東京は、朝晩は冷え込みますけど、
 お昼前後、そうねぇ~11時頃~3時頃は日向に居りますと暖かい…⌚
 昨日は何かねぇ~、
 くたびれちゃってでゴロゴロしておりましたけど、
 夕方になると『あぁ~勿体なかったかなぁ~』と思う物で、
 じゃぁ~夕飯はと言う流れから
 近くでも無いけど昨年出来た沖縄料理のお店に行ったんだぁ~!(^^)!

令和7年2月24日 月曜日 天皇誕生日の振り替え休日 

 今日も天気は良いし『何処かに散策しに行こう』と
 朝食を食べながら様と話をしていたの…🍞

 そしてAM10時頃を出発…🏠
 都営三田線の偶々来ましたミッフィー電車に乗り…🚇
 

 今日は巣鴨駅に来ました…🚉

 
巣鴨と言いますと『高岩寺・とげぬき地蔵尊』
  若しくは『お年寄りの原宿』かなぁ~(;^ω^) 
 まぁ~そんな訳で
『参拝を兼ねて巣鴨地蔵通商店街』をぷらりぷらりと散策を致します…
 此処から商店街の入り口…

 
入り口の脇にあります眞性寺の境内に
 紅梅・白梅・桜が咲き誇っておりました… 



 
商店街に戻り歩き出して直ぐ👸様が食いつきました…。
 雷神堂と言うお煎餅のお店…

 
👸様ご購入中…。

 
食べ歩き用の『醤油2度漬け焦げ煎餅』3枚 買ってくれました…!(^^)!

 
1枚半づつ美味しく頂きました…

商店街に戻り30歩位歩いたところにありますとうふ屋さん何んですけど
 店頭には大福や持ち帰りのうな重何かも売って居るお店で
『豆乳厚焼き玉子』をご購入…


 
3軒隣の塩大福のお店は行列で👸様通過…

 
高岩寺・とげぬき地蔵尊脇の巣鴨会館にて
 日本のこけし展をしていたので見学…



 
こけしと言いますと山形を思い出しますが、
 特に東北が多いいですけど日本中にあるんだなぁ~と…

あっちゃこっちゃと寄り道もしましたけど
『高岩寺・とげぬき地蔵尊』にやって来ました…



 
参拝を済ませて『とげぬき地蔵』に何ですけど参拝するのに凄い列…


 とげぬき地蔵様を拝見して

 
高岩寺・とげぬき地蔵尊を後に致しました…。

 

あれ…❕ 👸様が居ない…❔
 キョロキョロして居たらこのお店で地蔵最中をご購入…


 

自分の体の治したい部分から食べるんですって…🍽

 ときわ食堂『安い大衆食堂』として有名で凄い列でした。

 
此処も有名なお店で『還暦を迎えたら』此処で、赤一色の下着等々のお店…


 
時計は12時を少し回っており…⌚
 ちょっとお腹空いたねぇ~と『肉まんのお店 五十番』にて…❕
                             つづく…


今日のとろ散歩…🏇

2025-02-18 00:16:12 | 日記
朝はちょっと寒かったですが
 今日は、比較的に暖かな日々になりました…🌡

 令和7年2月16日 日曜日 天気は⛅

 浜松町からモノレールに乗りまして『大井競馬場前駅』に来ました…



 
今日は此処から歩いて東京の三大フリーマーケットの1つ
 大井競馬場内でやっておりますフリーマーケットにやって来ました…
 大井競馬場と聞きましたので競馬場内かなぁ~
 なら大井競馬場冬のイルミネーションを見に行った以来と
 ちょっとわくわく…
 しかし、残念ながら会場は大井競馬場の駐車場
 『普通そうだよなぁ~』と納得…(;^ω^)
 と言う事でフリーマーケット会場…

 
👸様と『じゃぁ~取り合えず1時間半と言う事で2時に此処で』
  と言う事として別々に行動…
 確かに、今迄に行きましたフリーマーケットの中では
  1番広いかもしれない、しかしながら全体的には
   洋服(古着)等々が、5割位
   装飾品が2割位
   置物・飾り物が1割位
   ぬいぐるみ・おもちゃ・フィギュア等々が1割位
   骨董的な物が1割位でした…
 私は3点位 どうしようかなぁ~❔と迷いましたが
  購入は致しませんでした
  見ている分には、とても面白く、興味津々でしたが、
  私が求めているのとちょっと違うかなぁ~
  でも、掘り出し物があればと…

 あっと言う間の1時間半、待ち合わせ場所に行きますと
  👸様は袋を抱えており『ペァー江戸切子のグラス』を1,500円で
   購入したそうです…

 そんな時、会場内に放送が『本日 最終日は2時半終了でございます…』
  え…❕ そうなの…❕
  どうりで出店のお店が片付け始めていると…
  知りませんでした。
  本当は、此処で1回 キッチンカーで何かを購入して
   休憩を兼ねてと思いましたがあと、30分…⌚
  まだ全部見切れていないので、
  もう一度『じゃぁ~2時半に此処で』と再び分かれて…。
  フリーマーケットを楽しみました…

さてさて、2時半どうしようかぁ~と言う事で
 京急の立会川駅に行き何かお昼にしようかぁ~🍽
 と立会川の駅に来ましたが、商店街もシャッターが閉まっており
『えぇ~食べる所が無い』と言うか、食べたいものが見つからない
 しょうがないので『どうしようかぁ~』と考えていた時に
 ふっ~と思い出した事が…👍
 立会川駅から京急線に乗り新馬場駅に…🚉
 新馬場駅から歩いて10分程かなぁ~
 目黒川沿いにあります『荏原神社』に来ました…⛩
 友人から前にちょっと情報を頂いて居たのを思い出し…💭
 目黒川に架かる品川橋から荏原神社を…


 
橋を渡ると元交番かなぁ~『まちなか観光業内所』ですって。

 
再び目黒川に架かる赤い橋から…

 
そう…❕ 友人からの情報
 荏原神社の寒緋桜(かんひざくら)が見頃を迎えているという話
 綺麗に咲き誇っている寒緋桜もそうですが、凄い人…
 私も、その中に交じり 📷片手に…





寒緋桜の中をメジロが飛び回っている…🐤




撮影者を見ていると面白い
 皆寒緋桜に居るメジロを追ってのレンズが右に行ったり左に行ったり
 まぁ~私もそうですけどねぇ~(◎_◎;)💦
 だけど、寒緋桜は凄い人出でしたが、
 参拝をして居る人は『余り居なかったなぁ~(◎_◎;)💦』
 自慢ではありませんが、私は参拝しましたょ…

 
荏原神社を後にしまして、旧東海道を歩いて品川方面に
 荏原神社から旧東海道に入った所で👸様が引っ掛かりました…

 
何を購入したかは後程…。
 何か食べたいねぇ~と旧東海道を北品川駅まで歩きますが
 『なぁ~んにも無い』

 
仕方が無いので北品川駅から品川駅に出ようかと言う事で
 北品川駅のホームにて電車を見ながら…🚋


 
先程👸様が購入した美味しい物をホームのベンチにて…



ちょっとお腹も空いていたし美味しく頂きました…


 
電車に乗り品川駅に、品川駅からJRにて東京駅に
 東京駅にて時頼行く日本そば屋さんにて『やっと… やっと…』
 『もう夕飯かなぁ~と』食事に…
 そして、🚌にて帰路となりました…。

 今日も楽しい1日でした…!(^^)!

今日のとろ…イクスピアリ、その2完

2025-02-16 01:27:32 | 日記
ホテルオークラにての会食が終わり…🍽
せっかく来たのでイクスピアリで遊んで行く事にしました…(^_-)-☆ 

先ずは、休憩を兼ねてGODIVAのお店でお茶をする事にしました
 そして、GODIVAにて👸様からバレンタインのチョコを…

 
何が良いと聞かれたので『これが良い』とお願いして
 👸様が買いに行ってくれました。

 
広場のこの席にて…。

 
👸様からバレンタインを頂きました…🍫


 
👸様は抹茶のラテ…

 
GODIVAさんからはデズニーのこんなチョコが出ておりますが、


 
まぁ~それも良いけど私は今はこれが飲みたかったので…。

 30分位今日の事を振り返る様な話をして、
  その後イクスピアリ内をお店を見たり、散策をして楽しみました…




 
夕方5時近くになりましたので『帰ろうかぁ~』と、
  舞浜駅にて丁度モノレールが来ましたので…🚝

 
京葉線に乗り葛西臨海公園の観覧車…🎡

 
富士山も見えました…🗻

 
今日自分に購入したお土産
『ビックサンダーマウンテン・トゥーンタウン』

 
それと『前からちょっとこう言う感じの欲しかったんだぁ~』と
  パッと見て衝動買いした帽子…

 
楽しい1日でした…
 今度は、もう少し暖かくなりましたら先ずは
『ディズニーシー』に来たいなぁ~と…!(^^)!


今日のとろ…イクスピアリ

2025-02-13 23:57:29 | 日記
今日 令和7年2月11日 火曜日 (建国記念日)
 ディズニーベイサイド
  ホテルオークラにて新年会を兼ねて
  娘家族及び両家で食事会をと言う運びになりました…🍽

1度東京駅に出てとも思いましたが京葉線に乗るのが結構めんどくさいので
 タクシーにて新木場駅に行き京葉線にて舞浜駅に…🚉
 舞浜と言えばデズニーランド
 改札口を出て右手に行きたいんですけど、
 今日は左手イクスピアリに向かい
 

 デズニーリゾートライン モノレールに乗ります…🚝


 
 いやいやもうこれだけで気持ちもワクワク…
  ホームで待っておりますと来ましたょ…!(^^)!

 
モノレール内にて…




 
 ベイサイド・ステーション駅にて下ります… 

 
丁度送迎の循環バスが来ると言う事で待ちます… 

 
🚌が来まして乗りますが、
 目的地は目の前ホテルオークラですので、歩いた方が早かったか… 


 ホテルにて待ち合わせ時刻までまだ少しありますので…⌚
  ホテル内のお土産ショップに…


 
時間になりエントランスに行きまして先方の御家族とは久し振り
 『ご無沙汰しております』と和気あいあいの会話をしながら
  ホテル内の今日用意をしてくれた会場に移動します…。
 この席ではありませんが庭園が見られる席にて

 
孫からバレンタインの自分で作ったというチョコレートを貰いました…
 

 和食の懐石料理を頂きながら色々な話に花が咲き

 
最後に食後のフルーツと珈琲を頂き

 
『また何か話題を見つけて食事会を致しましょう』と
  約2時間の会食が終了となりました。

 ホテルのエントランスにて私達は電車ですが、
  他の方は🚙と言う事で別れました。
  ホテルのエントランスに飾ってありました雛人形

 
『そうかぁ~お雛様かぁ~ 我が家も飾ろうかなぁ~と…🎎』
 帰りは駅まで歩いて、お世話になったホテルオークラ…。

 
歩いて気付いたのですが、
 あぁ~ホテルオークラさんの隣が『ホテルTOYSTORY』なんだぁ~


 
そして、ベイサイド・ステーション横のデズニーシーに面した所に
『ファンタジースプリングスホテル』があるんだぁ~



 
何時かは泊りに来たいなぁ~と思いながらモノレールのホームに… 
 丁度モノレールが来ましたけど1台見送り次のに乗りました…

 
モノレールからの景色…。



 
そして、舞浜ステーションに戻って来まして、

 
せっかく来たのでイクスピアリで遊んで行く事にしました…(^_-)-☆ 
                     つづく…