
黒川温泉からの帰りに寄ったお店です。行く時も442号線を走っていたんですが、何にもない山の中でお店の案内板が、ポツポツあって川の横に黒い建物、デッキもあって洒落た造りだったので、帰りのお昼はここでと寄ってみました。

入口までのエントランスも、こんな感じで今風、こんな田舎に・・・

で、中は広々、テーブル席や座敷の席や外にも席が幾つかあります。この日は涼しかったので、他のお客さんも外にいたので、私達も外の席へ・・・

すぐ前を流れる川を見ながら、風が気持ちいいです
食事だけでなくお茶だけで寄るのにもいいロケーション
又ここのお店で驚かされたのはトイレ。洋風でモダン

この日はお昼時を過ぎていたので、そば御膳だったか?セットものは完売でしたので、もりそばとおにぎりセットの単品をオーダー。

お茶はそば茶です。そばもコシがあって美味しかった
食べ終わった頃にはそば湯と冷たいジャスミンティーを持ってきてくれました。ご夫婦でされているみたいで感じの良いお店でした。

入口までのエントランスも、こんな感じで今風、こんな田舎に・・・


で、中は広々、テーブル席や座敷の席や外にも席が幾つかあります。この日は涼しかったので、他のお客さんも外にいたので、私達も外の席へ・・・

すぐ前を流れる川を見ながら、風が気持ちいいです




この日はお昼時を過ぎていたので、そば御膳だったか?セットものは完売でしたので、もりそばとおにぎりセットの単品をオーダー。

お茶はそば茶です。そばもコシがあって美味しかった
