goo blog サービス終了のお知らせ 

都立家政散歩日記

都立家政の地域情報をつれづれに・・・。
都立家政の中心で、思いつくままにつぶやいたりもしています。

早く起きた朝は・・・。

2009-12-01 20:55:13 | 都立家政散歩


これからお目覚めの方も、これからお休みの方も、おはようございます。アレ?

ちょっと早起きして、商店街散歩。

今日から師走。冬至が近いせいか、朝6時でも真っ暗。

北口で聞こえる鐘の音はどこのお寺から・・・。

それはさておき。

商店街の入り口にある4対のアーチ状のオブジェ。

左が白鷺の頭。右が白鷺の尾をイメージしてデザインしたもの。

ご存知でしたか ?

都立家政も鷺宮地域に属しているので街路灯をリニューアルする際にデザインに取り入れたんだそうです。

(戸越銀座商店街のものをまねしたというのはナイショです。あちらは、笹の葉に落ちる雫をデザインしたものだったでしょうか。)



街路灯は妙正寺川に舞い降りる白鷺をイメージしたもの。




道路舗装は妙正寺川の流れをデザインしています。

麻布十番商店街や自由ヶ丘のマリ・クレール通りのイメージ。

鷺宮や野方よりちょっとお洒落で落ち着いた街というのがコンセプト。

というわけで、今日もま~た、また一つ、お利口になっちゃたものな~あ♪アレ?



今朝、商店街を散歩していて麺や七彩さんの入り口で見つけた看板。

パンも売っているんでしょうか ?



情報をお持ちの方。コメントいただければ幸いです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月30日(月)のつぶやき | トップ | 12月01日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都立家政散歩」カテゴリの最新記事