
昨晩放送の「新春特別版!出没アド街ック天国2011"今年絶対話題になる新名所BEST50"」ご覧になりましたか。
第18位「中野」が「つけ麺発祥の地」として紹介されていました。(昨日10位とつぶやきましたが(^^; ) さぎのみや散歩人さんのお友達の「キヨ」さんから確かそう伺ったような・・・(^^; )
昨年ファミリーマートさんの「中野風つけ麺」の制作に協力した中野区商店街連合会青年部の皆さんが登場。都立家政商店街企画部長のあの方も「かせいちゃんTシャツ」を着て登場・・・のはずでしたが・・・アレレ。「かせいちゃんTシャツ」が映ってな~い。
もぉ、ほんとぉ~に詰めが甘いんだから。そこでジャンパーを脱いで一歩前に出なくっちゃ!
若宮公園10周ね!
麺や七彩の藤井さんはしっかり映っていらっしゃいました♪
当日はうっかりとゆうか、後遺症の疲れがとれず、オンエアーも見ずに寝ていました。
後日、中野区商連青年部長のお宅で見せていただきます。
若宮公園といわずに、若宮小学校10周訓練に行かせていただきます。
都立家政の黒猫さん、今年も宜しくご指導お願い致します。
麺や七彩さんが野方と紹介されていたのもトホホですが(^^; )
今年も都立家政を盛り上げるためにみんなで頑張りましょう♪