今日の試合です
◆関東連盟春季大会準決勝 TOKIWAスタジアム
世田谷西 0000 121 4
取 手 0120 000 3
バッテリー 松本2(37)・相田4(68)・寺田1(22) - 小林永
三塁打 阿部
二塁打 小林永
●オーダー
1・ 9 小林大(豊四季イーグルス)
2・ 6 三ツ井(松戸柏リトル)
3・ 515相田(大船コンドルス)
4・ 3 瀧澤(豊四季イーグルス)
5・ 2 小林永(吉川ドリームス)
6・ 454荒井(豊上ジュニアーズ)
7・ 747小野寺(長崎FLB)
8・ 8 藤田(南部ルーキーズ)
9・ 1 松本(布佐スパイダース)
7 阿部(みずき野シティボーイズ)
1 寺田(下妻リトルジャイアンツ)
◆関東連盟春季大会準々決勝戦 TOKIWAスタジアム
取 手 1332 000 9
静岡裾野 2003 100 6
バッテリー 松本2(45)・清水1・1/3(31)・寺田3・2/3(66) - 小林永
三塁打 三ツ井 ・ 瀧澤
二塁打 三ツ井 ・ 小野寺 ・ 清水
猛打賞 三ツ井
●オーダー
1・ 9 小林大(豊四季イーグルス)
2・ 6 三ツ井(松戸柏リトル)
3・ 5 相田(大船コンドルス)
4・ 3 瀧澤(豊四季イーグルス)
5・ 2 小林永(吉川ドリームス)
6・ 4 荒井(豊上ジュニアーズ)
7・ 7 小野寺(長崎FLB)
8・ 8 藤田(南部ルーキーズ)
9・ 1 松本(布佐スパイダース)
1 清水(みずき野シティボーイズ)
1 寺田(下妻リトルジャイアンツ)
◆関東連盟春季大会準々決勝戦 江戸川球場
中本牧 1000 120 4
取手ゆめみ野 0000 010 1
バッテリー 天川4(62)・中森0/3(4)・高橋日1・2/3(37)・半杭1/3(7)・奥野1(18) - 秋本
三塁打 藤井
二塁打 天川 ・ 高橋旺 ・ 中川
●オーダー
1・ 4 野口(茎崎ファイターズ)
2・ 8 中川(光が丘シャークス)
3・ 5 藤井(清水タイガース)
4・ 2 秋本(沼南ファイヤーズ)
5・ 31 奥野(藤代ラッキーズ)
6・ 73 井上(光が丘シャークス)
7・ 9 川原(取手ベースボールクラブ)
H 大島(豊ナインズ)
8・ 6 石崎(取手ベースボールクラブ)
9・ 1 天川(やわらメッツ)
1 中森(取手ベースボールクラブ)
1 高橋日(ブラックタイガース)
1 半杭(江戸川台フェニックス)
H7 高橋旺(夏見台アタックス)
残念ながら2チームとも敗退になりました
多くの選手たちの出場機会を増やすために17期生は
秋は取手と取手ゆめみ野の2チーム編成で出場し、
春は取手と取手ゆめみ野と取手西の3チーム編成で出場し、
関東連盟夏季大会のシード権(3回戦スタート)を獲得しましたが
最後の夏は1チームで出場するためシード権を返上するようです
最後は勝っても負けても3年生は同じグラウンドで・・・という考えは
今も昔も変わりはありません....
中学野球も残り僅かですね....影ながら応援しています
最後に高校野球(OB在学校)です
◆茨城県大会準々決勝戦
藤代 7-4 土浦三
下妻二 2-9 水城
常総学院 7-3 土浦日大
◆埼玉県大会3回戦
浦和学院 15-1 上尾
初出場情報です!
東洋大牛久
山崎君(1年)
ではでは、、、、