なんやかんやで5回に分けてしまいました(苦笑)
そんなに分けるほどの写真も内容もなかったと思うので申し訳ないですが!
3Dプリンター制作の休憩所で休んでいたのは何時ぐらいだっただろうか。
ドローンショーが始まる前だから8時前ぐらいだったかな。
3人共もう足もたいがい疲れ果て、なんか最後に冷たい物でも食べたいね
と話しながらアイス的なものがないか探しましたが、これくらいの時間に
なってくると、野外の店舗などは割ともう閉まっている。
探している時にフランス館やアメリカ館の横を通りました。
トリコロールカラーに色変わりするフランスパビリオンをどうぞ!
右側のアメリカ館は大きなビジョンにずっと映像が流れていました。
(写真はちょっと撮らんかった)
取り敢えずリングの下でまた座って休憩していたら、ドローンショーの
始まるアナウンスがありました。
今いる場所からでも見えるんかな?なんて言っている内に音楽も聞こえ
始めたので、ちょっと場所を移動しました。
リングの上には見物客がわらわらいました(笑)
最初は女性が横たわっているドローンの映像が見えました。
次に木の形に。
ああ!これテレビの紹介映像で見た奴だ!
何か実の様なものがなりながらカラフルな木に。
なるべく肉眼で見たかったので、カメラ撮影はそこそこにしました(苦笑)
取り敢えずこのドローンショーの企画制作会社の名前は載せておこう(笑)
今や超有名なレッドクリフさんですね!!
これを見た後、再び冷たいものを求め、東ゲート付近を彷徨っていたら
パナソニックのパビリオン「ノモの国」の前にいくつか食べ物を売っている店が
連なった建物があって、そこに紅ばら芋のアイスがあったので、もうフレーバー
なんてなんでもいいからとにかくアイス食いてぇーー!状態だった私たちはバニラ
とのミックスを購入。
ああ~~、喉が冷たくて美味しい~~(苦笑)
後でよく見たら、らぽっぽプロデュースのお店でした。
そういえば、会場内のあちこちにもあったなこの店・・・
ちなみにミャクミャク焼きはトッピングしませんでした(笑)
アイスを食べた後、母に荷物を任せて私と妹はグッズショップへ。
西ゲートの近鉄とJR西日本のグッズショップは行きました。
最後は大丸のグッズショップへ。
隣は丸善ジュンク堂のショップでしたが、そこはもうパスしました。
私が一番欲しかったのはミャクミャクのTシャツだったのですが、私が
思うようなデザインのものは結局その3店舗にはありませんでした。
会場内を歩いていた一般人が着ていた中に気になるデザインのものが
あったのですが、ああいうのが無かった~!
とにかく色んなポーズをしたミャクミャクが出来るだけたくさん並んだ
デザインのものが欲しかったのです。
でも、コレ!と思ったものは皆キッズサイズのものばかり。
大人サイズも出してくれーーー!!
結局3店舗まわって購入したのはミャクミャクのお座りぬいぐるみと
キーホルダーと便箋とガーゼハンカチとタオルハンカチぐらいかな。
誕生日年月日のキーホルダーが売っていたのですが、私の誕生日のだけ
どこのショップも売り切れてた~~!
そんなに私の誕生日生まれは多いのか??
土産物の写真は追って載せます。
ちなみに昨日の夕食に食べた藻類の味噌汁はこれです。
人がかなりはける迄ベンチで座って待っていました。
パナソニックパビリオンのノモの国からは常にファンタジーな切な優しい感じの曲が
流れていて、夜のBGMにぴったし。
パビリオンも霧がかっていて幻想的でした(ここも何色かに変わる)
ゲートを出るころにはかなり人は少なかったです。
9時半ごろだったかな。
万博の参加国の旗がずらり。
右側には更に並んでいます。
帰り道は駅までかなり遠回りさせられました(苦笑)
エレベーターは身障者の人たち専用にされていましたが、今回はお言葉に甘えて
そちらの列に並ばせてもらいました(苦笑)
こんな感じで万博1日堪能してきました!
でもやっぱ全然行き足りない!!
ていうか、リングの左半分全然行けなかった!!
次回は夕方入場で行く予定ですが、残り半分を見なくては!
そして大屋根リングの上を海の方へ向かってもっと歩きたいです。
今回で色々分かった事もあるので、次回は今回よりも時間が限られている分
念入りに計画して行こうと思っています(苦笑)
今回、合間合間に大粒の雨が降ってきましたが、すぐに止む程度のもの
だったし、後半はむしろ晴れてきて暑いくらいでした。
なので雨に悩むことはほぼなかったかな。
持って行った折り畳み椅子、全然使わんかった(けっこうそこかしこで座れたので)
私らが行った日の入場者は10.9万人だったそうです。
雨のせいもあったのかな、ある意味ラッキーでした!
ちなみに入場者数は日曜日よりも金曜・土曜が最も多いらしいです。
そして一番少ないのが火曜日だそうな。
翌日妹は休みを取っていましたが、私は昼から仕事でした。
さすがにちょっときつかったかな脚。
股関節の痛み+筋肉痛みたいな(苦笑)
でも楽しかったーーー!!
また行くぞーーー!!
【本日の夕食】
★チンジャオロース
★冷製かぼちゃスープ