goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目なんとなく日記

弟、万博を堪能?

今日はとにかく蒸し暑い!!

そしてそんな中、弟は昼から大阪万博へ出かけました。

日頃の疲れが出たのか、正月休みと同じ感じで部屋の床でひたすらごろ寝。

普段エアコンが付かない部屋に住んでいる弟なので、我が家で存分に涼しさを

堪能している感じです(苦笑)

なので、今朝はいつもより1時間長く午前5時までタイマーでエアコンを

付けておき、10時ぐらいからは窓は開けたまま除湿だけつけました。

それだけでもその部屋の温度は全然違うから。

 

昨日、万博ではどえらい事態になったので、そのせいで今日は開門が30分

遅れ。ちょいちょいライヴ映像をチェックしましたが、まあでも人数的には

お盆休みだからしょうがないかな~って感じの人出。

それよりもやはり暑さでしょうね。

今日の大阪の予想は37℃。

それに加えてすごい湿気!!

 

出掛ける寸前まで部屋でいびきかいて寝ていた弟。

夜ご飯はどうするのか念のため聞いてみたら、私らと一緒に食べるとか

言うので、せっかく行くなら少しは夜の万博も見た方がいいよ、とアドバイス。

 

今日は万博会場でも途中で激しい雷雨。

弟には折り畳み傘を持たせておいたので大丈夫でした。

ライヴ映像でも皆どこかに避難したのか、殆ど人がいない(苦笑)

果たして弟は楽しめているのだろうか、と心配しましたが、結局帰宅して

来たのは午後9時ごろ。

ドローンは見損ねたけど、花火は見れたそうです。

会場内で使った金額はジュース代の百数十円のみだそうな。

お土産も一切買わず。

たぶん、新大阪で買って帰るんだろうな(苦笑)

汗で服がびしょぬれになったみたいです。

詳しい話はまだ聞いていませんが、午後1時ぐらいに入場して午後9時に

帰宅なら、まあまあそれなりに雰囲気は堪能できたのではないかと。

暑くてしんどいからもう帰ってきた、と早々に帰宅しなくて良かった(苦笑)

 

明日の昼ぐらいに帰ると言ってました。

まあ昼に帰らなくてもゆっくりと夕方ぐらいでもいいと思うのですが

(明日ならまだお盆のUターンラッシュじゃないと思うし)

どうやら明後日の土曜日に行く予定のコンサートがあるらしい。

どうせまた梶浦さん関連(Fiction Junction)のライブだろうね(笑)

けっこう御盆休み満喫してるじゃあないか!羨ましい・・・

 

とわは今日も弟を避けていました。

その代わりねもが遅い夕食中に弟の持つ箸にまとわりついて、弟が

食事が出来ないのでケージに戻されました(笑)

 

【本日の夕食】

★バラエティー中巻寿司セット

★茄子と厚揚げの味噌汁

★枝豆

弟が来るとちょっと贅沢する母・・・

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

tomocchi
藤井様
アンチから見れば、ただのウザい鬼滅信者ととられるかも
しれませんが、好きなものは好きなんだからしょうがない(笑)

私の鬼滅グッズの祭壇などコアなファンの足元にも及びませんが
まあぼちぼち楽しんでおります(苦笑)

いや、本当に弟の万博行き、翌日で良かったです!
人によってはあの夜はある意味貴重な経験になって楽しめた
ようですが、恐らくそう思えた人たちは近場の人なんだろうな。

私だったら鳥の事が心配でそればっかり考えてしまうかも!
藤井
うおぉ~!ともっちさんの鬼滅熱がスゴイ!
日記を読んでいて、その熱量の大きさが伝わってきますよ
劇場特典、大量に用意してるとは思いますが
やはり結構早く無くなってしまうのですね
人気すごし!笑
あとともっちさんの鬼滅グッズもどんどん充実していきますね~
またお部屋の祭壇(?)の写真を見せてくださいね♪(*´▽`*)

そういえば弟さん、1日後の万博入りでよかったですね!
夜とはいえ、長時間気温も湿度も高いところに立ちっぱなし
というのは非常にキツイと思いますので・・・
私も当日のライブカメラ見てましたが、夜12時でもかなり
人がいましたよね
私はあまり体力ないので搬送される一人かもしれません
入場者もスタッフの方もお疲れ様という感じです(;´Д`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪万博2025」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事