第23回神奈川マスターズ短水路水泳大会@相模原グリーンプール(短水路)
朝11時過ぎに家を出て12時半会場入り。進行が少し早まってたので、アップしてそのまま招集所へ。最初の1個メは13時半過ぎにS水さんの隣りで。まるまる一週間泳いでなかったけど、そんなに調子悪くなく、まぁまぁなタイム。10秒切れてよかった。気をつけたのは、バタのかき始め(2月のレースで遅れてた)、ブレストのキック(蹴り終わりまで抜かない)、BR-FRターンの蹴り出しから浮き上がり、の3点。
次の1バックは、約1時間後の14時半過ぎにH中さんS水さんの間のレーンで泳ぐ。スタートはバサロの後半がドルフィン続かずバタ足になる(最後までドルフィンできるはず)。ターンは3回のうち最初の2回が壁に近すぎて失敗。逆に3回目は若干遠すぎた。最初の失敗2回は、蹴り出しが余裕なくなったのでタイムに影響した可能性有り。2種目目だったけど、後半も最後まで何とかもった。ただしタイムは11秒後半だったのでいまいち。10秒はムリでも11秒前半は出したかった。前半34秒6は遅すぎ。15時前に終わったので、15時15分には会場出て、17時には帰れた。
Up 500
100m個人メドレー 1:09.74 (32.45, 37.29)
Down 200
Up 100
100m背泳ぎ 1:11.73 (34.62, 37.11)
Down 100
T. 1100m
朝11時過ぎに家を出て12時半会場入り。進行が少し早まってたので、アップしてそのまま招集所へ。最初の1個メは13時半過ぎにS水さんの隣りで。まるまる一週間泳いでなかったけど、そんなに調子悪くなく、まぁまぁなタイム。10秒切れてよかった。気をつけたのは、バタのかき始め(2月のレースで遅れてた)、ブレストのキック(蹴り終わりまで抜かない)、BR-FRターンの蹴り出しから浮き上がり、の3点。
次の1バックは、約1時間後の14時半過ぎにH中さんS水さんの間のレーンで泳ぐ。スタートはバサロの後半がドルフィン続かずバタ足になる(最後までドルフィンできるはず)。ターンは3回のうち最初の2回が壁に近すぎて失敗。逆に3回目は若干遠すぎた。最初の失敗2回は、蹴り出しが余裕なくなったのでタイムに影響した可能性有り。2種目目だったけど、後半も最後まで何とかもった。ただしタイムは11秒後半だったのでいまいち。10秒はムリでも11秒前半は出したかった。前半34秒6は遅すぎ。15時前に終わったので、15時15分には会場出て、17時には帰れた。
Up 500
100m個人メドレー 1:09.74 (32.45, 37.29)
Down 200
Up 100
100m背泳ぎ 1:11.73 (34.62, 37.11)
Down 100
T. 1100m