goo blog サービス終了のお知らせ 

強い馬が勝つ!

馬の能力を第一に考える、競馬ファンのページです。

土曜競馬予想

2011-04-08 22:09:32 | 競馬
明日は終日仕事、しかも忙しいです。
阪神1Rは2頭で固そう(エーシンイオマンテ、ヴォレ)なのですが、買うのは難しそうですね。
買えたらこの2頭の馬連とワイドを買います。

阪神12R ニュージーランドT

◎ダノンシャーク
○グランプリボス
▲リアルインパクト
△ラトルスネーク


◎の単複、ワイド流し、3連複ボックスで。

小倉8R

◎ヤマニンシャスール

複勝メイン単複。

競馬結果&回顧

2011-04-08 21:55:16 | 競馬
長谷川負けましたねえ・・・ジョニゴンのようなハードパンチャーの強豪相手にまた打ち合いを臨んでしまいました。
長谷川はハードパンチャーではなく、スピードとタイミングで相手を倒すタイプなのに、どうしたんでしょうかね。
今後どうするのか分かりませんが、ビッグネーム2人にKO負けという事実は残ります。
モンティエルに勝ったことがあるジョニゴン相手でしたから、むきになったのでしょうねえ。

土曜日は阪神5Rと小倉6Rの複勝、小倉11Rの単複、阪神10Rのワイド2通りと3連複が的中しました。
インペリアルマーチの複勝は買いませんでした。

マンテンリューマは何でこんなに人気が無かったのか・・・名前のせいですかね。
インペリアルマーチは道中引っ掛かりまして、早め先頭に立ちましたがセイクリムズンにかわされました。
ただし3着以下には完勝していますし、この相手でこの内容なら評価を下げる必要は無いでしょう。

日曜日は全敗でした。

阪神6Rは最初ムスカテール本命でこの馬の単複を買おうと思っていたのですが、メンバーが揃っていたのとおいしそうなオッズを見て欲が出ました。
大いに反省しないといけません。
土曜日調子が良かったので、気が大きくなりましたね。
欲を出したら競馬は勝てません。。。それは今までの経験で分かっているはずなのに、情けないですなあ。
重賞は見てるだけでしたが、日経賞を勝ったトゥザグローリー、大阪杯を勝ったヒルノダムール、やはり今年の4歳馬は粒が揃っています。

今週結果・・・回収率87%
本年結果・・・回収率98%

日曜競馬予想

2011-04-03 01:07:32 | 競馬
阪神2R

◎ピースワンボーイ

複勝メイン単複。

阪神6R

◎キッズニゴウハン
○ベストリガース
▲ムスカテール
△ヴァルディヴィア


◎の複勝メイン単複、◎○▲のワイドボックス、4頭の3連複ボックスで。

阪神7R

◎ポワンカレ

中山よりは阪神の方がいいはず。
複勝メイン単複。

小倉10R

◎トップゾーン

複勝メイン単複。

土曜競馬予想

2011-04-02 02:39:34 | 競馬
阪神5R

◎マンテンリューマ

単複で。

阪神10R

◎インペリアルマーチ
○セイクリムズン
▲ナムラタイタン
△ティアップワイルド
×インオラリオ
注シルクフォーチュン


◎の単複とワイド流し、◎○、◎▲軸の3連複で。

小倉6R

◎ゴールデングローブ

複勝メイン単複。

小倉11R

◎ジョーメテオ

ダートの方がいいだろう。
複勝メイン単複。

競馬結果&回顧

2011-04-02 02:14:50 | 競馬
土曜日は阪神5Rと8Rの複勝のみ的中しました。
日曜日は馬券を買っていません。

オルフェーヴルは素質的には兄に匹敵するのではないでしょうか。
フラワーCで2着のハブルバブルは力を出していると思います。
3歳牝馬路線はレーヴディソールのリタイヤで混沌としてきましたが、馬券的には今の所買う気は無いです。

高松宮記念は買っていたら外れてましたね。
ジョーカプチーノの単複と流し馬券を買ったでしょうから。
ただし、個人的にはOPの芝短距離は紛れが多いですから買いたくないんですよね。
ダッシャーゴーゴーのように降着になったり、不利を受ける馬も多いですし。
勝ち馬キンシャサノキセキの引き際は見事だったと思います。
他のレースでリプレイを見て目に付いた馬は、サワヤカユウタ、トーセンアドミラル、サンライズモールですね。
トーセンレーヴは3着に力負けしましたが、今から強くなる馬だと思います。

今週結果・・・回収率68%
本年結果・・・回収率99%