goo blog サービス終了のお知らせ 

強い馬が勝つ!

馬の能力を第一に考える、競馬ファンのページです。

土曜競馬予想

2007-08-31 22:01:28 | 競馬
札幌10R

◎デュオトーン

ほかの馬とは潜在能力が全然違う。
単勝で。

札幌10R

◎パピヨンシチー

前回と比べてメンバー弱化。
ここは勝たなくては。
単勝で。

新潟11R

◎サミーミラクル
○サイレンスボーイ


おそらくトロピカルライトが1番人気になるだろう。
ただし、上記の2頭は実績、地力とも勝ち負けできるレベルにある。
ダート短距離というのもプラスに働く。
ここで惨敗するようなら、馬齢による競争能力の衰えを認めざるを得ないだろう。
◎の単複、◎○の馬連、ワイドで。

小倉9R

◎スプリングダボス

京都で上がり32秒9の豪脚で差し切り勝ちをしたことがあるように、能力は高い。
小回り平坦芝1800は、この馬にとってベストの条件。
叩き2走目の今回が狙い目。
単複で。

競馬結果&回顧

2007-08-29 20:19:43 | 競馬
土曜結果

札幌8R → 馬券買わず(◎4着)

◎ウィキウィキは異常に人気になったので買いませんでした。
この馬に1700は長いですね。
このメンバーで最後足が止まるんですから。

札幌9R → ハズレ(◎3着○2着)

勝ったのは3番人気のマイネルテセウス。
◎パピヨンシチーも○ピサノデイラニも4着以下はちぎっているのだから、仕方ないということで。

札幌11R → ハズレ(◎9着)

◎カレンパパはやっぱりダートの方がよさそうです。
勝ったホクトスルタンはアホが治れば能力はありますからね。

小倉10R → 複勝的中(◎3着)

まあ、◎タカオセンチュリーは休み明けにしては良く頑張ったと思います。

小倉11R → 馬単的中(ガミ)(◎1着)

◎メッサーシュミットが勝ったのはいいとして、2番人気が2着じゃお話になりません。


日曜結果

札幌6R → 単勝的中(◎1着)

ぎりぎり差してハナ差勝ちでしたが、◎ヒカルオンリーワンの能力の高さを見せてくれました。

札幌9R → ハズレ(◎2着○4着)

予想としては悪くなかったのですが・・・◎アグネスラズベリはいつもおっつけ通しながら最後はきっちりと伸びてきますね。
角田騎手との手も合ってると思います。

札幌11R → ハズレ(◎5着)

◎リキアイヤマノオーは控えてから最後追い込むという予想外の競馬で3着馬と小差の5着でした。
この競馬なら1200、1400の距離でも面白い存在になるかもしれません。

新潟10R → ハズレ(◎5着)

◎スターアイルは最後いっぱいになりました。
やっぱり1000がベストの馬ですかね。

新潟11R → ハズレ(◎6着○1着▲5着)

◎アドマイヤモナークは位置取りが後ろ過ぎの上、馬群をさばくのに手間取りました。
○ユメノシルシは非常に内容の高い競馬で、GⅡまでなら勝ち負けできる馬でしょう。

小倉6R → ハズレ(◎5着)

◎アクセルファイヤーは勝ちに行く競馬で最後甘くなり5着。
現状ではこれが精一杯かな。

今週結果・・・回収率26%
本年結果・・・回収率88%

日曜競馬予想

2007-08-26 00:36:12 | 競馬
札幌6R

◎ヒカルオンリーワン

前回は馬場に泣かされたが、能力は抜けている。
単勝で。

札幌9R キーンランドC

◎アグネスラズベリ
○ブラックバースビン


単純な能力比較でこの2頭を買いたい。
馬連とワイドで。

札幌11R

◎リキアイヤマノオー

能力もスピードもあるが、馬に根気がなくすぐレースをやめてしまう。
ダ1000なら集中力が途切れず何とかなるかもしれない。
さすがに勝つのは難しいと思うので、複勝で。

新潟10R

◎スターアイル

芝、距離延長と不安の方が大きいが、馬が成長しており何とかなるかもしれない。
オッズ次第で単複。

新潟11R 新潟記念

◎アドマイヤモナーク
○ユメノシルシ
▲マヤノグレイシー


実績馬が多いが、最近の充実度で◎○を中心視する。
馬齢と臆病な性格が不安な▲だが、能力を出せば勝ち負けできる。
◎からの馬連流し、ワイド流し、○▲のワイドで。

小倉6R

◎アクセルファイヤー

前走は足を余した。
単複で。

土曜競馬予想

2007-08-25 00:39:51 | 競馬
札幌8R

◎ウィキウィキ

短距離を使ってほしいが、このメンバーなら負ける要素がない。
単勝で。

札幌9R

◎パピヨンシチー
○ピサノデイラニ


○の能力はピカイチだと思うが、休み明けなので◎を本命とした。
◎の単勝、◎○の馬単ボックスで。

札幌11R

◎カレンパパ

単複で。

小倉10R

◎タカオセンチュリー

距離はもう少しほしいが、将来性豊かな能力馬だと思っているので、迷わず買い。
クリーンが抜けた人気になると思うので、オッズ的にも妙味あり。
単複で。

小倉11R

◎メッサーシュミット
○その他の馬全部w


◎は性能的にもこのメンバーでは図抜けているので、よほどのトラブルがない限り勝つだろう。
後は団子状態で何が来るか分からないので、馬単流しを買ってみたい。
人気薄が突っ込んできたら元は取れるだろう。
お金に余裕があれば◎1着付けの3連単も買いたいが、それは無理なのでw

競馬結果&回顧

2007-08-15 20:56:13 | 競馬
土曜結果

札幌10R → 複勝的中(◎2着)

◎キンショージェットは能力の割には人気にならないので、狙い目ですね。

札幌11R → 複勝的中(ガミ)(◎2着○6着)

◎パピヨンシチーには勝ってもらいたかったです。

小倉3R → ハズレ(◎10着)

◎インマイアイズはまったく見せ場がなく大差負けでした。
障害は厳しいかも。

小倉8R → 単複的中(◎1着)

◎キーレターは1000なら堅実です。

小倉10R → 複勝的中(ガミ)(◎3着○7着)

2着のトップオブツヨシが圧倒的1番人気になると思ったのですが、◎リメインオブザサンもあまり差のない2番人気で、妙味がありませんでした。


日曜結果

札幌9R → ハズレ(◎8着○3着)

アサヒライジングがマイペースで逃げて完勝でした。
○ディアチャンスは確実に力をつけていますね。

札幌11R → ハズレ(◎4着)

◎イチゴイチエは1番人気で4着。
いつものような粘りがありませんでした。

新潟11R → 単複的中(◎1着)

フサイチジャンクが1番人気になりましたが、どう考えても◎タマモサポートの方が格上でしたね。
先行して他馬を寄せ付けず完勝でした。

小倉9R → 単複的中(◎1着)

◎サンライズボンバーは派手に出遅れたのに、直線を向いて先頭に並び、最後は余裕の手応えで圧勝。
俺が思った以上に強くなっていましたね。
この内容なら、重賞も狙えるでしょう。

小倉10R → ハズレ(◎10着○6着▲2着△1着×12着)

う~ん、縦目か・・・。
▲△のワイドでも7,830円ですし、馬連なら38,630円ですか。
でも、◎メイショウトッパーと○アストンマーチャンの力が抜けていると思っていましたから、仕方ありません。
レースはハイペースとなり、最後は内の人気馬が失速し外の人気薄の馬が差し込んできました。
競馬は難しいですねえw

今週結果・・・回収率70%
本年結果・・・回収率89%

勝ちたい・・・(-。-)

日曜競馬予想

2007-08-12 02:39:19 | 競馬
札幌9R クイーンS

▲ヤマニンベルメイユ
△デイアチャンス


普通に考えればアドマイヤキッスやアサヒライジングが強いんだろうけれども、どうも買う気になれない。
強い時は強いが、気性に問題があるのでダメな時は凡走しがちだし、人気になり過ぎの今回は見送りたい。
ただし、印の2頭は人気を考えても買いたいので複勝とワイド中心で買ってみるつもり。
▲の複勝とこの2頭のワイドで。

札幌11R

◎イチゴイチエ

洋芝得意。
おそらくニシノフジムスメが一番人気になるので買ってみる価値はある。
単複で。


新潟11R

◎タマモサポート

このレースもフサイチジャンクが一番人気になる可能性が高いので、買う価値はある。
単複で。

小倉9R

◎サンライズボンバー

カルナバリートと人気を分け合うことになると思うが、この馬のほうが強いはず。
単複で。

小倉10R 北九州記念

◎メイショウトッパー
○アストンマーチャン
▲アルーリングボイス
△キョウワロアリング
×シルヴァーゼット


◎と○の力差は互角だと思うが、○が休み明けの分◎を本命とした。
▲は平坦1200コースなら見限れない。
◎○の馬単ボックスと馬連、▲から◎○へのワイド流し、◎○から▲△×への3連複流しで。/font>

土曜競馬予想

2007-08-10 23:16:48 | 競馬
すみません、ほぼ予想のみです。

札幌10R

◎キンショージェット

札幌11R

◎パピヨンシチー
○メガクライト


小倉3R

◎インマイアイズ

障害試験を一発で受かったように、飛越が上手いのだろう。
ならば平地力がほかの馬と違いすぎるので、勝つんじゃないのかなあ。

小倉8R

◎キーレター

ダートでも芝でも1000じゃないと勝ち負けにならないので。

小倉10R

◎リメインオブザサン
○スプリングダボス


前回は休み明け&ハイペースでつぶれた◎だが、能力はこのメンバーならトップだと思われ。

競馬結果&回顧

2007-08-08 20:11:53 | 競馬
土曜結果

函館9R → ハズレ(◎7着○4着▲3着)

とにかく馬場が悪くて、洋芝道悪得意のメジロコルセアが完勝したレースでした。

函館11R → ハズレ(◎6着)

この馬場では、追い込み馬の◎サララにとっては辛かったですね。
ただ、極端な競馬しか出来ない馬ではないと思うのですが。

新潟8R → ハズレ(◎4着)

◎カノープスは粘りきることが出来ませんでした。
ダ1000がベストでしょうね。

新潟9R → 単複的中(◎1着)

◎マルブツセンターにとっては有利な展開となりました。

新潟10R → 複勝的中(◎2着)

◎アルコセニョーラは抜群の手ごたえだったので、もらったと思ったのですが。
平坦コースよりも、坂があるコースのほうがよさそうな感じです。

小倉7R → ハズレ(◎13着)

まあ、仕方ないですな。
◎アローイレブンはゲートの中でキョロキョロしていましたし、レースに集中していなかったですね。

小倉9R → ハズレ(◎7着)

◎ナリタモーガンはほとんど見せ場がありませんでした。
俺が過大評価していたと見て間違いなさそうですが、広いコースに出走してきたらちょっとだけ買ってみますw


日曜結果

函館5R → 複勝的中(ガミ)(◎3着)

とにかく馬場が悪くて・・・◎ヒカルオンリーワンにとっては気の毒でした。

函館6R → ハズレ(◎6着)

◎イノチノアカリには水が浮いていたダートが合わなかったのかもしれませんが、そもそも人気になりすぎでしたね。

函館7R → 複勝的中(ガミ)(◎3着)

大飛びの◎デュオトーンには、この馬場は合わなかったと思います。
ただし、この馬は相当強いですね。

函館12R → 複勝的中(ガミ)(◎2着)

う~ん、どうして◎ビービーガルダンがあの展開で負けたのかよく分からないです。
やっぱり、馬場(ry

新潟10R → ハズレ(◎6着)

◎アグネスカルミアは逃げて直線で失速しましたが、まさか3番人気とはねえ。

新潟11R → ハズレ(◎13着注12着)

◎ニシノナースコールは信じられないくらい伸びませんでしたw
しかし能力主義の俺とすれば、いくら休み明けとはいえカンパニーを買うべきでした。
全然次元の違う競馬で、GⅠでも展開次第では勝ち負けできるでしょう。
もともと個人的に評価しているカンパニーを買わなかった俺が馬鹿なのです。
単賞オッズも430円付いていましたしねえ。

小倉9R → 単複的中(◎1着)

◎タガノプルミエールは次元の違う競馬で、秋華賞に出ても掲示板には載るかもしれません。

小倉10R → 複勝的中(ガミ)(◎2着)

◎メイショウサライは勝ちに行って最後差されてしまいました。
まあ、仕方ないですね。

総評・・・安い複勝しか当たらず、当然のことながらマイマスでした。
やっぱり、単勝をもっと当てたいですねえ。
函館の馬場は土日とも酷かったです。
今後の馬券検討にはあまり参考にならないかもしれませんね。

今週結果・・・回収率64%
本年結果・・・回収率89%

日曜競馬予想

2007-08-05 00:11:21 | 競馬
函館5R

◎ヒカルオンリーワン

前走見所あり。
単複で。

函館6R

◎イノチノアカリ

このメンバーなら十分勝ち負けになるだろう。
単複で。

函館7R

◎デュオトーン

一気に距離が伸びたが、能力だけなら頭ひとつ抜けている。
単複で。

函館12R

◎ビービーガルダン

2走ボケが心配だが、能力は抜けている。
オッズ次第で単複。(ケンの可能性あり)

新潟10R

◎アグネスカルミア

前走は交流重賞挑戦で惨敗したが、このメンバーなら能力上位。
単複で。

新潟11R 関屋記念

◎ニシノナースコール
注センカク


有力馬に休み明けが多く信頼できないし、前走ダートを使って3着だったが芝ならもっと走るだろう◎を本命とする。
◎の単複と遊びで注相手のワイド。

小倉9R

◎タガノプルミエール

前走普通に強かった◎を本命。
単複で。

小倉10R

◎メイショウサライ
○ツムジカゼ


回り道をしたが、故障明けの前走でやはり能力の高さを見せ付けた◎を本命。
◎の単複と○相手のワイド。

土曜競馬予想

2007-08-03 22:35:14 | 競馬
函館9R

◎マンハッタンスカイ
○ファストタテヤマ
▲マイネルダイナモ


ここに来て着実に力をつけてきた◎を本命。
格上の○のあっさりもありうる。
この3頭の馬連ボックスとワイドボックスで。

函館11R

◎サララ

本当に◎の能力はぴか一なのだから、頼みますよ。
単複で。

新潟8R

◎カノープス

1200はやや長いと思うのだけど、1枠引いたし、中舘騎手だし何とかするかも。
単複で。

新潟9R

◎マルブツセンター

追い込み馬の◎にとって、新潟コースは確実に向いているはず。
単複で。

新潟10R

◎アルコセニョーラ

前走の勝ち方が強烈だった◎を信頼する。
単複で。

小倉7R

◎アローイレブン

長期休養明けのこの馬を狙うのは、普通に考えれば無理がある。
しかし前走(4着)の1~3着馬の顔ぶれを見ると、このメンバーでは格上と信じたい。
単複で。

小倉9R

◎ナリタモーガン

前走ほどの勝負はしないが、もう一度狙ってみる。
単複で。