Gロボ・バベル編」、第15話 「銃弾の謎」掲載です!
(すいません…!!作業の合間に書くタイミングがなくて、
ブログが遅れております~~!!)(汗)
今回の展開は…
前回14話ラストに続き、銀玲の銃弾に、こめかみを撃たれた
呂布!!そしてその後は…!?
十傑衆総勢6人を圧倒的な力でねじ伏せた呂布が……
あっけなくも「女」一人・銀玲の銃弾に倒れるのか!?
あっけにとられる大作や十傑衆の前に、最期の悪あがきを
見せる呂布の「ぬけがら」!?
断末魔の呂布の猛攻を、大作たちは防げるのか!?
そして銀玲の「弾丸」に秘められた『謎』とは!?
バベル編に入り、重要なナゾがまた、開示されるか…!!
■■■■■
さて、6月も後半に入り、暑くなってきました!!
すこし前に梅雨にも入ったので、蒸しアツ度も上昇!!
なるべく電気や機械に頼らないでいましたが、
アシさん達からブーイングが出そうだったので、
扇風機に続いて、ちょっと
クーラーのスイッチを入れてみると。
地元大分から送ってもらった「カボスマーマレードアイス」
というのがあるんですが、これが単価が少々高く(300円
くらい、、?)ちょっとお高めなんですが、甘くなくて、程よい
酸っぱさで美味しいです。
(通販はしてないらしいのですが、、。)
中に入ったカボスの皮も、ちょうど良い苦味走りっぷりで、
アト味もさっぱり。
たぶん、つくる手間からか、大量生産はしてないのかな?
(※念のため かぼす というのは、ゆずとか、レモン
みたいな、酸っぱい、丸くて小さい、柑橘系のものです。
刺身に絞ってかけると、うまいです。
HPによると、全国の98%くらい、大分で生産してるそうです。)
(ロールケーキや、マーマレードは通販してるようです。)
つく実や http://www.tsukumiya.com/
地元の産物の吹聴をしてる場合じゃないんですが、、。汗)
■■■
というわけで、ブログなど作業は遅れがちですが、
本編原稿はバリバリがんばっていますので、また次回も
よろしくお願いします~~~!!
(すいません…!!作業の合間に書くタイミングがなくて、
ブログが遅れております~~!!)(汗)
今回の展開は…
前回14話ラストに続き、銀玲の銃弾に、こめかみを撃たれた
呂布!!そしてその後は…!?
十傑衆総勢6人を圧倒的な力でねじ伏せた呂布が……
あっけなくも「女」一人・銀玲の銃弾に倒れるのか!?
あっけにとられる大作や十傑衆の前に、最期の悪あがきを
見せる呂布の「ぬけがら」!?
断末魔の呂布の猛攻を、大作たちは防げるのか!?
そして銀玲の「弾丸」に秘められた『謎』とは!?
バベル編に入り、重要なナゾがまた、開示されるか…!!
■■■■■
さて、6月も後半に入り、暑くなってきました!!
すこし前に梅雨にも入ったので、蒸しアツ度も上昇!!
なるべく電気や機械に頼らないでいましたが、
アシさん達からブーイングが出そうだったので、
扇風機に続いて、ちょっと
クーラーのスイッチを入れてみると。
地元大分から送ってもらった「カボスマーマレードアイス」
というのがあるんですが、これが単価が少々高く(300円
くらい、、?)ちょっとお高めなんですが、甘くなくて、程よい
酸っぱさで美味しいです。
(通販はしてないらしいのですが、、。)
中に入ったカボスの皮も、ちょうど良い苦味走りっぷりで、
アト味もさっぱり。
たぶん、つくる手間からか、大量生産はしてないのかな?
(※念のため かぼす というのは、ゆずとか、レモン
みたいな、酸っぱい、丸くて小さい、柑橘系のものです。
刺身に絞ってかけると、うまいです。
HPによると、全国の98%くらい、大分で生産してるそうです。)
(ロールケーキや、マーマレードは通販してるようです。)
つく実や http://www.tsukumiya.com/
地元の産物の吹聴をしてる場合じゃないんですが、、。汗)
■■■
というわけで、ブログなど作業は遅れがちですが、
本編原稿はバリバリがんばっていますので、また次回も
よろしくお願いします~~~!!