goo blog サービス終了のお知らせ 

戸田泰成/鳥莉蒸師 BLOG  CONTENTS

漫画家・戸田泰成の近況報告。
※(ツイッターもよろしく)https://twitter.com/torimusi

チャンピオンRED2月号、Gロボ バベル編・第21話掲載です!

2012年12月26日 | お知らせ
チャンピオンRED2月号、「ジャイアントロボ」バベルの籠城・
第21話掲載です!

12月19日に発売していますが、年末もろもろ作業が連続して
いたと思ったら、更新クリスマスを越えてしまった、、!!
(先月や以前のコメントもまだ付けられず、)
引き続きすんません、、、!!

只今も、年末進行の只中で、落ちついて記事が書けませぬ、、
ご容赦を~~~~~!!
というわけで、掲載したことだけ更新。
そううですね、話題は、、孔明の復活フラグがたった!!
これでこのまま孔明復活か!?それとも別の形でなにか
活躍するのか、、!?
ホント、監督はどう持っていくのかわかりません。

とりあえず年末進行終わったら、もうちょっと記事を
まともにか書こうかなと思ってます。

みなさまもう過ぎましたがメリークリスマス!!
そして良い年末を!!

年明けまでもう1回記事修正したいですが、ともあれ皆様
怒涛の年末行事を越し、良い新年を迎えてください
~~~~~!!

こちらはあとひと押し、大詰めの作業を越えまする
~~~~!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオンRED1月号、「ジャイアントロボ」バベルの籠城・第20話掲載です!

2012年11月23日 | お知らせ
チャンピオンRED1月号、「ジャイアントロボ」バベルの籠城・
第20話掲載です!

大作を守るため立ちはだかるカワラザキ、そして“万里の壁”から
出てきた天童と、三獄死・馬超との決着がつきかけたとき、
大作の脳裏に思わぬ記憶が蘇る、、、、、、!? ↑

そして、


そして先日20日には最新単行本3巻が発売しました!
ヨロシクお願いします~!!

http://www.akitashoten.co.jp/index/

11月20日発売のGロボ・バベル編 単行本3巻のオビには
島本和彦先生の、「超級!機動武闘伝Gガンダム」新宿・東方
不敗!編 5巻 (26日発売)とのコラボCMが記載!!



先日はGロボのBDが発売されたし、今川監督推しキャンペ-ン
ですね~!!

ここしばらく多忙で書きこみできませんでした!すいません!
今月のREDの目次コメントにもちょっと書きましたが、10月に
私事ではありますが結婚いたしました!
それはともかくその事務的作業、そして通常原稿作業&
単行本の修正、カラー作業で、ほんとに途中どうなるかと
思いましたが、なんとかどれも遂行することが出来ました。
(やれやれほっとしました☆)

それから1月経ち、以前とまた変わらないペースの日常が
もどってきましたが、ところで現在、同じ秋田書店で、

毎月第2・第4火曜日発売のヤングチャンピオンにて、
野口賢先生の「バビル2世・ザ・リターナー」

そして毎月25日発売のプレイコミックにて
神崎将臣先生の「仮面の忍者 赤影 リメインズ」と、

RED含め3誌で、横山先生原作のリアレンジ作品が同時
展開中です!

僕もまたこの流れを借りて、より気合をこめて製作しようと
思いますよ~~☆☆

(とりあえず今月の記事だけUP。なんかブログのレイアウトが
変わってたのがようやく戻りました。
先々月のレスとか、先月の雑誌掲載記事とか、おいおい
追いつきたいと思います。スミマセン。
また今月以降もよろしくお願いします~~☆☆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオンRED11月号、9月19日に発売☆ 『ジャイアントロボ/バベルの籠城』、18話掲載です!

2012年09月23日 | お知らせ
9月19日、Gロボ/バベルの籠城・18話、『痛快!大作の機転』掲載です!

前回17話では、強敵ライセと対抗するために、大作と手を組もうと、
誘いをかける「三獄死」たちだったが、握手の契りを結ぶ直前に、
大作の手を「引き千切り」襲いかかってくる暴挙に出る、、、!!

今回18話では、
「三獄死」に騙され戸惑う大作のいる梁山泊、、、その一方、
ヒマラヤのライセの居城の中では、「三獄死」の筆頭、劉備玄徳が、
ライセに戦いを挑んでいた!

剣を変形させて挑む劉備の攻撃に、しかしライセは猛烈な力で
反撃する。決着はついた、、、!!


そして「三獄死」は、大作や十傑衆たちにたたみかける。
「三獄死」は、ライセと手を組み、大作の敵にまわった!と。

お前達十傑衆に抗う術はないので早々に従え、、、!と。

しかしその時大作は不敵に笑い、いつしか、「三獄死」の一人、
馬超に、思わぬ反撃をしかけるのだった、、、!!

強大かと思われた「三獄死」たちに、大作&十傑衆がいかに
反撃をしていくのか、、、!?

●次号、カワラザキが、決死の大技を繰り出す、、、!!(かも!?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオンRED10月号、8月18日に発売☆ 『ジャイアントロボ/バベルの籠城』、17話掲載です!

2012年08月22日 | お知らせ
今回、17話は、、、、。

前回、16話の最後に現れた謎の男たちの名は
『三獄死』!!

かつて、BF団、十傑衆などがまだ存在しなかった
はるか昔、大地の覇権を争い、大きな戦乱を勝ち
抜き、それらの戦乱を平定した豪腕の武将たち。

それの“筆頭”たる男が一人、大作の宿敵たる
黄帝ライセの前に現れた。

この現れた「男」は、ライセの敵か味方か!?

そして、大作にとっても、敵か味方か!?

呂布の“ぬけがら”から現れた5人の男たちは、
一人一人が、少なくとも十傑衆ひとりひとりよりは、
強力な力をもっている。

自分達の力を誇示し、大作に『手を結ぼう』と、
持ちかける『三獄死』!!

しかし合意の握手の瞬間、大作を見つめる視線は
ギラリと鋭く光り、野獣のごとき本性が表情に
現れ、目の前の少年に襲いかかる、、、、、!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオンRED9月号、7月19日に発売☆ 『ジャイアントロボ/バベルの籠城』、16話掲載です!

2012年07月19日 | お知らせ
前回15話で、呂布の断末魔の猛攻から銀玲を救う
ために、思わぬ力を発揮した鉄牛。

そして、鉄牛と銀玲の記憶の中には、「ある男」
との出会いが秘められていた、、、、!!

銀玲に、『5つの弾丸』を渡したその「ある男」、、、。

それの目的は、銀玲と鉄牛の命を救うためか、
それとも、別の、知らざる陰謀あってのことか、、、?

そして怒りの鉄牛と、『弾丸』の謎を解きたい
十傑衆の戦いのさ中、その隙を突いて、
呂布の“ぬけがら”の中から、謎の『5人の男』が
出現した、、、、、!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする