goo blog サービス終了のお知らせ 

くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

子供が熱出した。orz

2009年05月03日 21時10分17秒 | 子供
5月3日(日曜日) 天気:

今日は田植えだったので、そのことでも書こうと思っていたんですが、
子供が急に熱を出してしまったので、田植えの手伝いは中止。

子供と一緒に過ごしていたんですけれど、熱があるのに元気があって、
少し落ち着いた、と思ったら暴れて熱がぶり返すの繰り返し。(´Д`)

明日、まだ熱が下がらないようだったら、
休日にやっている病院に連れいていくことにします。

インフルエンザとかじゃなければイイんですけれど・・・ちょっと心配。

子供の悪さが絶えません。orz

2009年04月05日 19時32分26秒 | 子供
4月5日(日曜日) 天気:

今日は結局一歩もお外に行かなかったので、天気は窓から確認しました。orz
バーチャも情熱が盛り上がらないのでしませんでした。orz

今日は日常にある子供の悪さについて少しお話したいと思います。

子供も2歳6ヶ月になり、話す言葉もハッキリしてきて、
テレビの「相棒」を観はじめると「あいぼう、ちゅき(好きw)♪」と言ったり、
最近終わった「みなみけ」を観ると「おかえり(サブタイトルw)」を言ったり、
『悪さをたくさんしているとクマさんが来るぞ!!』と脅すとカナリコワがったり、
カワイイ一面もありますが、そのウラにオソロシイ小悪魔が潜んでいます。(´Д`)

一番わたしが怒るのがイロんなところに落書きすること。

これはわたしが気がつかない間に絵本からおもちゃ、
ヒドイ時には壁にまで落書きするので困ったモンです。(´ω`;)

ちゃんと画用紙を渡しているのに、それ以外ばかりに書くものですから、
子供(将来画伯か?←親バカw)としては素晴らしい作品を排出しているはずなのに、
わたしの手によって抹殺(!)されつづけております。(´~`)

それにしても子供って、どうして一度「ダメ!!」って言われたことばかり、
またヤろうとするんでしょうね・・・ちょっと理解不能。

アンパンマンのひらがなを覚えるおもちゃ(紙製品)を口に入れてぐちゃぐちゃにして、
こっぴどく怒られたのにもかかわらず、また口に入れてぐちゃぐちゃしてる。(´Д`)

こんな子供の成長を見守りながら、日日過ごしています。

「モノランモノラン」を子供が観て・・・

2009年03月20日 10時14分10秒 | 子供
3月20日(金曜日) 天気:

すんごい雨が降っていましたが、今は少し落ち着いているみたい。
家族でお出かけはしませんが、実家に集まりがあるので行ってきます。

今日は祝日だったので「お母さんといっしょ」のファミリーコンサートを、
午前9時から放送していました、子供はカブリツキで観てました♪(〃゜∇゜〃)

そしてファミリーコンサートが終わったあとにたくみお姉さんたちが出てきて、
とうとう4月から始まる「モノランモノラン」の紹介をしたんですが、
やっぱり原色をふんだんに使っていて、なんとなく微妙。(´・ω・`;)

でも子供はすんなり受け入れたみたいで、何にも言ってませんでした。

声優さんはまた「山口勝平さん」がやっているのはわかったんですけれど、
あとの二人は誰だかわからず・・・わたしの耳も錆びたモノです。orz

でも女の子の声は、微妙に「ドルアーガの塔」の「クーパ」を演じている、
「茅原実里さん」のようにも聞こえましたけれど・・・気のせいかな?
こんな有名声優さんは人形劇の声やらないよな。←微妙に「山口勝平さんに」失礼?

なにはともあれ4月からの放送が少しだけ楽しみになりました♪

なにやら疲れで微熱発生か?

2009年02月26日 18時51分55秒 | 子供
2月26日(木曜日) 天気:

昨日から気温がグッと下がって湯たんぽを抱えてないと、
パソコンの前での作業ができません。(TωT)

今日はめずらしく子供(自分w)が朝早く目覚めたので、
朝一で出かけようと準備していたんですが、子供の反応が薄い。(´Д`)
いつもだったらわたしがズボンを穿いているのを発見すれば、

『おでかけ?おでかけ?(おでかけする?の問いに元気に)はーい!!』

と元気な声をあげてくるのに、今日は横目でチラリと見るだけで無反応。
大好きなシールを貼ったり剥がしたり、を繰り返しているばかり。(´ω`;)

念のためわたしが『お出かけする人?』と聞いても全く返事してくれないので、
なんだろう?具合でも悪いのか?と思い額に手を当ててみると、

熱がある。orz

まぁヒドイ(38度以上の)熱ではないけれど微熱っぽい感じ。
念のため体温計で計ってみるんですが、あんまり数値は上昇しない。
昨日一日かけてイロんなところに連れ回したので、疲れて熱が出たのかな?

こうして今日の「ハッピーデイズ」は終了となりました。(つД`)

明日小旅行に行く予定でなければ、様子を見てお出かけしたんですが、
無理をして次の日に高い熱や流行終わりのインフルエンザなどにかかられても困るので、
今回は無理をせずに一日ゴロゴロと過ごしました。

あとから考えてみれば、暖房の風が直接あたっていたので、
カラダが熱っぽい感じになっていたんじゃないか?と思うんですが、
今はとってもゲンキなのでヨシとしましょう。( ゜д゜)ノ

さて明日は、義母と義父と親戚のおばさんとうちの家族、大人数での車での遠出。
一応デジカメを持って行くので、帰ってきたらレポートしたいと思います。
美味しいものもたくさん食べるぞ!!←ココ重要w

「ぐ~チョコランタン」3月いっぱいで終了。

2009年02月05日 16時24分18秒 | 子供
2月5日(木曜日) 天気:

今日もあまりイイお天気とは言えず、でも雨は降らなさそうなので、
ひとまずお洗濯モノは外に干してみましたが、あんまり乾いてない?
まぁあとは暖房の効いた部屋でじっくり部屋干しすることにします。

昨日ヤホー(Yahoo!)のニュースで衝撃的(?)なモノがありました。

それは毎日子供が楽しみに観ている「おかあさんといっしょ」中の人形劇、
「ぐ~チョコランタン」が3月いっぱいで終わってしまうと言うこと。

それだけでもちょっとショックだったのに、次の人形劇に決まった、
「モノランモノラン」の写真を見てかなりのショックを受けました。

『ライゴー、スイリン、プゥートの3人の小鬼の物語』と書いてありましたが、
これは子供受けするのか?すんごいドギツイ色合いだし、ちょっとコワイ。(´ω`;)

写真は掲載できませんが、もし気になった方がいらっしゃいましたら、
「モノランモノラン」で検索してみたら、出てくると思います。

あとはどんな声優さんが声をあててくれるのかで、
わたしの好感度が一気に上がるかもしれません。(ナニ!!w

「ぐ~チョコランタン」では「千葉繁さん」や「山口勝平さん」など、
結構有名声優の方がやってらっしゃったので、今回はどうなるのか?
4月からの「モノランモノラン」少しだけ楽しみになりました。(´~`)

子供もどんな反応するのかな?嫌がるのか、すんなり受け入れるのか、見物です。w

いきなりの鼻血でドッキリ!!

2009年01月29日 15時51分09秒 | 子供
1月29日(木曜日) 天気:

曇りなのかと思いきや、途中から道路を走っている車のタイヤ音が、
『シャーシャー(伝えきれなくてすみませんw)』って感じに変わったので、
雨が降っていることを確認できました。

・・・あ~今日はバーチャで相方のほとんど使用していないサラたん(でも弟子w)を、
ちょっと使ってみようかと思っていたのに、残念な天気になりました。
明日また天気がよければ、頑張りたいと思います!!

さて朝に子供がゴロゴロしながら指をしゃぶっているな、
と思っていたら、いきなりこっちにやってきたので、
何かと思い顔を見たら鼻血炸裂!!∑(゜△゜;)

親指を口に入れて、人差し指を鼻の穴に入れていたみたいで、指は真っ赤っか。(´Д`)
ひとまず動かないようにして、鼻の穴にティッシュを詰め込んで、
様子を見てみたんですけれど、すぐに血は止まったようで一安心、ほっ。(´~`)

それにしても親指をおしゃぶりするだけでは飽き足らず、
人差し指も鼻の穴に押し込めるとは、なんて貪欲な子供なんだ。(違うか?w

前にも同じことしていたので注意したんですけれど、
やっぱり鼻血を出す結果になってしまって、残念。(TωT)

これからは、おしゃぶりも止めなければいけないので、何か対策を練らなければ!!

子供が大はしゃぎをして眠らない。orz

2008年10月18日 23時50分29秒 | 子供
10月18日(土曜日) 天気:

今日は近くの百貨店までお買い物に行きました。

お土産に「パステルのプリン」や「大判焼き」を購入したので、
実家のお義母さんやおじいちゃんにも食べてもらおうと、帰りに実家に行きました。

明日は、実家の近くで地元のお祭があり、家に帰ると面倒なのでお泊りすることになり、
子供も広い実家には大はしゃぎで、家中を駆け回っていました。
そしてわたしもボール遊びに付き合わされて、久しぶりに汗をかきました。(汗

イロイロと遊んでいて、いつもなら寝る時間になったんですが、
まったく子供は寝る気配ナシ、それどころかまだまだ遊びたい!!とアピール。(苦笑
仕方がないので、しばらく遊べば疲れてきて眠るだろうと思い、
いっしょになって遊んでいたんですが、寝ない上におやつを要求。(大汗

夜遅かったのであんまり食べさせたくなったんですけれど、
お腹が空きすぎて寝ないのもかわいそうだな、と思って少しだけおやつをあげました。
これでお腹が満たされて眠気もさそうんじゃないか、と思ったんですがダメ。orz

結局、この日に寝たのは「23時15分頃」で、
ちょうどフジテレビの「裸の大将」が終わったくらいでした。(大汗

今まで自宅以外だと寝ない、ってことは何度かあったんですが、
今回ほど寝ないときはなかったので、参っちゃいました。(苦笑

あんまりはしゃぎすぎると寝ないんだな、という教訓を得ることができました。
今度からは「ほどほどに」はしゃいでもらおうと思いました、とほほ。

子供の口癖は、語尾に『なんか!!』

2008年10月11日 20時40分26秒 | 子供
10月11日(土曜日) 天気:のち

朝からお昼近くまで雨が降っていましたが、
午後になって晴れ間も見えてきて、夕方にはしっかりと晴れました。
これは明日はよく晴れそうです、よかったよかった。

最近、気になることがありまして、子供の口癖なんですが、
『アンパンマンかわいいね~』まではいいんです。
でもそのあと語尾に『なんか!!』ってつくんです。(苦笑

だから『アンパンマンかわいいね~・・・なんか!!』って感じです。(汗

別に『アンパンマン~』のフレーズだけにつくわけでもなく、
急に『なんか!!』だけ言ったりするときもあります。

どうしてそう言うようになったのか、はっきりとはわからないんですけれど、
きっとわたしか相方の口癖なんだと思います。

ふとした拍子に会話をしようと思ったら『なんかね』って話し始めていました。(大汗

これくらいの子供って話していることをマネするのが好きなので、
たくさん聞いて言いやすい単語だったし、マネしているんだと思うんですが、
『なんか!!』って聞くたびに『なんか』笑っちゃいます・・・あ、言ってる。(爆w

子供の誕生日にディズニーランド♪

2008年10月09日 22時12分48秒 | 子供
10月9日(木曜日) 天気:

ただいまぁ~、と唐突に帰ってきましたが、
今日は朝から「ディズニーランド」に行ってきました♪

どうしてかと言えば・・・子供が今日2歳の誕生日を迎えたからです♪
(ドンドンドン♪パフパフパフゥ~♪←古いw)
あとかなりついでに、わたしの誕生日も近かったのでそれも兼ねて。(苦笑

イロイロと書きたいところではありますが、
朝のパレードから夜の花火まで堪能してきたので、体力が限界です。orz

明日以降、何をしてきたかを事後報告させていただきます、おやすみなさぁ~い。

借りていた子供服を返却

2008年09月21日 22時54分09秒 | 子供
9月21日(日曜日) 天気:のち

今日は昼頃からあいにくのザーザー降る雨のお天気でしたが、
親戚の家にベビーベッドや洋服を返してきました。

親戚の家に到着してしばらくすると雨も小ぶりになってきたので、
ベビーベッドなどを家に運び入れることができましたが、
あのまますんごいザーザー降りだった場合、また今度って感じなっていましたね。
少しでも雨がやんでくれて助かりました、よかったよかった。

そして借りていた洋服もまとめて返却したのですが、膨大な量だったので、
『こんなに洋服持っていたんだっけ?』って親戚も驚いていました。(苦笑

しかしあと半分くらい、うちの子が着れる洋服がタンスにあります。(爆

親戚の家は裕福な上に初孫だったせいもあるんでしょうが、
すごい衣装もちで、うちとしては大変助かりました。

子供の服ってすぐに着られなくなるので、
自分たちで購入すると、なんだかんだ大変なんですよね。
そういうところは近くに親戚がいてくれてよかったと思います。

そんな親戚の家には今度赤ちゃんが生まれるそうです、こりゃめでたい♪
無事に生まれてくることを祈るばかりです。