goo blog サービス終了のお知らせ 

くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

わたしの楽しみが~!!((+_+))

2013年06月14日 12時08分10秒 | アニメ
6月14日(金曜日) 天気:

今日雨は降っていないものの、お洗濯モノを干しても全然乾かない感じ。(;一_一)

東京スカイツリーからの電波になってから、何とうちでも奇跡的に映っていた「東京MXテレビ」
しばらくは順調に映っていて、観たことのない「アニメ」とかワクワクして観ていたんですが、
最近、ザーザー画面になって電波状況がおもわしくない感じになり、そして今日観れなくなりました。orz
途中まで録画していて、編集したらガッツリ楽しみにしていた「アニメ」が観れなくなって、
このモヤモヤした感情をどこにぶつければイイのか!!わたしの「ゴルゴ13」を返して!!www

仕方がないので、レンタルできるモノはちょこちょこレンタルして観たいと思います、とほほ。(T_T)
・・・でも今チャンネルを変えたら、観れるよ、どうなってるの?夜だけ観れないのかな?

「プリキュアオールスターズ」観てきました。

2013年04月01日 19時55分54秒 | アニメ
4月1日(月曜日) 天気:

今日は暖かくて「小春日和」って感じのお天気でした。
子供と約束していた「プリキュアオールスターズ」の映画に行ってきました。

いつもだったら相方と一緒に映画を観てもらって、その間にわたしは髪の毛をカット、って言うのが、
定番だったんですけれど、今回は相方のお休みがなかなかなくて、わたしが暇だったし、
予防接種をおとなしく受けたご褒美に、と約束していたので映画の日である1日に行ってきました。

久しぶりに子供の映画を観ましたけれど、結構観れる作品でしたし、途中の「ミラクルライト(?)」
を子供たちみんなで振るところでなぜか涙が出そうになりました。(謎www
子供たちの純粋な『頑張れ~!!』の声や一生懸命なライトの振り方に子供の成長を感じたのかな?(T_T)

そして映画を観終わった後には「アイドル活動♪」
今日から「フレッシュガールズカップ」が「トーナメント」のところに出現したので、さっそくプレイ。
子供は手に入れた「クラシカルミディアム」にしましたけれど、わたしのキャラでは似合わず断念。orz

しかし何回かプレイしていると、子供たちがわんさかやってきたので、すぐに退散しました。(;一_一)タクサンノコドモハニガテ

その後、帰り道の途中で「イトーヨーカドー」に寄ってみましたけれど「ジャンボカードダス」のところには、
「アイカツ!ブランドコレクション」はもちろんのこと「アイカツ!つやつやクリアファッションシール」まで、
すっからかんになっていました、この前の「レッスン大会」でなくなったのかな?((+_+))

でも、はじめて「アイカツ!オフィシャルステージ」のPOPをみることができて、携帯の待ち受けをゲットしました♪
3月27日から「星宮いちごちゃん」4月27日からは「霧矢あおいちゃん」なので、欲しい方はお早めに。
何気に「オーロラファンタジー」の「プレミアムレア」は完全に発表されていますね、カワイイ♪
背中の羽が早く欲しいですね~、ワクワクします♪(^_-)-☆

「ドキドキ!プリキュア」って・・・。

2013年01月12日 12時10分51秒 | アニメ
1月12日(土曜日) 天気:

今日は晴れましたけれど、成人の日は完全に雨になりそう・・・ヤダな~。(T_T)

2月から始まるプリキュア新シリーズ「ドキドキ!プリキュア」
先週の「スマイルプリキュア!」で初めてCM観ましたけれど、なんとなく違和感が・・・。

なんとなく「アイカツ!」に似てません?って思ったのわたしだけでしょうか?

まずは設定が微妙にかぶってる!?
今回のプリキュア「トランプ王国」ってことで、変身するプリキュアはトランプの柄にあわせて、
「キュアハート(ハート)」「キュアダイヤモンド(ダイヤ)」
「キュアロゼッタ(クローバー)」「キュアソード(スペード)」となってます。

「アイカツ!」もそれぞれのタイプによって、トランプの絵柄を使用しています。www
「キュート(ハート)」「クール(ダイヤ)」「ポップ(クローバー)」「セクシー(スペード)」

ちなみに色も、やっぱりモロかぶりな気がするんですけれど、普通クローバーって緑じゃないのかな?
「アイカツ!」で「ポップ」が黄色なので、違和感はナイですけれど・・・。(;一_一)

次に「キャラ」がちょっと似ている!?
「キュアロゼッタ」役の「四葉ありすちゃん」変身前の姿「有栖川おとめちゃん」に似ている気が・・・。
頭に二つお団子なだけなので考えすぎ?ってこともありますけれど、
同じ「クローバー」だしちょっと・・・似てません?

あ、今気がつきましたけれど「ありす」だし「有栖川(ありすがわ)」だから、もっと似てるかも?www

ちなみに「アイカツ!」の「有栖川おとめちゃん」役の「黒沢ともよさん」が主題歌を、
「アイカツ!」の「神崎美月ちゃん」役の「寿美菜子さん」が「キュアダイヤモンド」を演じてます。w

涼風。

2011年09月09日 10時21分25秒 | アニメ
9月9日(金曜日) 天気:

ちょっと曇りそうな感じもしましたけれど、晴れみたいです。
でも、夏の晴れと違って、ジリジリした感じがなくて過ごしやすいです。

今日もDVDの処分をするために、昔の作品をチェック!!

今回は「涼風(2005年作品)」
もっともわたしが「ツンデレ」をキライになった作品でもあります。www

最初はそっけない態度(「ツン」w)をとっていた「涼風」
いざ「大和」が「萌果」と付き合い始めると、
二人の仲を邪魔するように「大和」にちょっかいを出し始める!!

く~!!こういう女って、同性から見ると超ムカツク!!
そして二人が別れてみると、前みたいに「ツン」に戻るし。
・・・イヤ、たまに「デレ」になったりしたけれど、
もう「涼風」自体がキライだから、全然萌えたりしない!!

ってことでさっさと観て、DVDを処分したいと思います。w

ガラスの艦隊。

2011年09月08日 10時05分40秒 | アニメ
9月8日(木曜日) 天気:

そろそろDVDを置くところが狭くなってきたので、
昔のアニメDVD(自己編集w)を観て、いらないモノは、
処分することにしました。

まず最初は「ガラスの艦隊」
第6話を野球延長によって撮り逃してしまいました、野球キライ!!
作画とかたまに雑なところがあったりするけれど、
内容的にはまぁまぁの作品だったんですが、ラストがいけません。(>_<)

確実に打ち切りっぽい感じの終わり方で、本物のDVDのほうには、
最終回まであるんですけれど、テレビではラストがありません。orz

『ヴェッティがいたぞ!!』

ってところで終わるって、どういうことですか?(T_T)

今さらながら公式HPをみてみると、番組的には24話だったけれど、
テレビ朝日の放映的に22話までしかできないってことだったみたいで、
なんとか譲歩して23話まで放映することになったみたいです、とほほ。

23話まで観終わりましたけれど、もう少し作画とラストまできちんとしていれば、
保存しておこうかな?と思う作品でした、残念無念。

ものすごい対談。

2011年08月31日 15時10分14秒 | アニメ
8月31日(水曜日) 天気:

夕方頃には台風の影響で雨が降る、と言われていましたが、
進路がカナリ曲がってきたので、雨はまったく降りませんでした。( 一一)
でも、生温かい風が吹いたり、湿気っぽかったり、
雨の前ブレみたいな感じで、肌がベッタリしてしまいました。

この前NHKで「ディープピープル」と言う番組がアリ、
毎回その道のプロフェッショナルが3人が対談するという企画でした。
今回はヒーロー声優3人だったんですけれど、そのメンツが豪華♪

孫悟空の野沢雅子さん。
アムロ・レイの古谷徹さん。
ジャック・バウアーの小山力也さん。

どれも声の知らない人はいないってくらい有名で、そしてお話はディープ。w
おそらく素人の人だと知らないようなことがたくさんあって、面白かったです。

そしてウィキペディアで今古谷さんを調べてみたら、58歳!?
声だけでなく、印象も若いので知りませんでした。(゜o゜)
・・・ちなみに野沢雅子さんは74歳!?これまたビックリしました。(>_<)

久しぶりにまた合掌。

2011年08月30日 14時55分08秒 | アニメ
8月30日(火曜日) 天気:

今日は新聞で訃報を知りました。

滝口順平さん死去。

ドクロベー様や「ぶらり途中下車の旅」など、ナレーションでもおなじみだった、
滝口順平さんでしたが、胃がんのためお亡くなりになりました。

ちょっと前に、一時活動を休止していたり、ナレーションをしている声がかすれていたり、
少し体調が悪いのかな?と思ってはいたのですが、昨日お亡くなりに・・・。(T_T)

この前「人気声優100人が本気で選んだ!本当にスゴイ声優ランキング」
と言うのをテレビでやっていましたが、滝口さんの名前はなかったです、残念。
・・・まぁこのランキング、かなり情報操作されていそうですけれど・・・。<`~´>

そろそろ自分が大好きだったアニメの声優さんもイイお歳になってきているので、
訃報を聞くことが多くなると思うと、ちょっと悲しくなります。(>_<)

延長があるなら最初から言え!!

2011年07月23日 17時57分52秒 | アニメ
7月23日(土曜日) 天気:

今日、久しぶりに相方がお休みだったので、
相方の元同僚の人とハンティングしてきました。
いや~やっぱり、大勢でワイワイハンティングするのはイイですね♪

・・・って明るい話はこれくらいにして・・・。

昨日放映されたアニメ、野球延長で取れませんでした。orz

って言うか、最初からアニメのテレビ欄に野球延長アリと、
書いてくれれば、こっちだって心構えができるのに、ぜんぜん書いてない。
野球のところだけに書いてあったってしょうがないじゃん!!

はぁ~、一番楽しみにしていた「輪るピングドラム」だったのに、
「少女革命ウテナ」みたいな感じなのかとワクワクしていたのに残念!!

コレはタイトルで録画する機能を駆使したほうがイイのかな?
でも1分前から録画しようとすると、ちゃんとわかってくれないのが難点。orz

個人的にダメだったアニメ そのろく。

2011年07月22日 17時26分21秒 | アニメ
7月22日(金曜日) 天気:

とうとう最終回になりました「個人的にダメだったアニメ」
最後の第六弾は「ゆるゆり」

「ロリ」「自己中」「ツンデレ」に続き、
「ゆり(女×女)」が苦手であることが判明。(;一_一)
いや、でも「マリア様がみてる」は好きなので、キャラデザの問題か?
どちらかと言うと「ロリ」っぽい感じがするし「ツンデレ」いるし・・・。

ちなみに、わたしが苦手だっただけで、アニメ的に面白いモノもあります。
個人的な批評として生温かい目で見守ってください。m(_ _)m

個人的にダメだったアニメ そのご。

2011年07月21日 21時04分11秒 | アニメ
7月21日(木曜日) 天気:

とうとう第五弾になってしまった「個人的にダメだったアニメ」
今回は「いつか天魔の黒ウサギ」を紹介したいと思います。

バンパイアの「サイトヒメア」と呪いの契約(約束w)をした主人公と、
それを取り巻く人たちの物語なのですが、途中まで面白いかな?
と思ったのですが、結局は「サイトヒメア」の「ロリ&自己中」な感じがアウト!!

昔まで、そこまで「ロリ&自己中」苦手じゃなかったのに、
最近、ひどく苦手になってしまったようです。(;一_一)

ちなみに、わたしが苦手だっただけで、アニメ的に面白いモノもあります。
個人的な批評として生温かい目で見守ってください。m(_ _)m