goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAJIN花教室&NEWS!ときどき茶話(暫定版)

コチラは花教室やイベント情報などを不定期でお知らせしております。日々の花活けや鎌倉&愛猫話などの茶話はインスタで!

オルネドフォイユ

2013-12-06 | イベント
青山のオルネドフォイユさんへ
今冬もプリザーブドアジサイ&モスのオーナメントを
お届けさせていただきました。
今回も昨年に引き続き、ハート&スター・バージョンで
アプリコット、ピンク、ライムの3色展開となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
オルネさんのお店のクリスマス装飾もとても素敵でございました~!
(欲しいものがいっぱい!!)


Pc073975

Pc073976Pc073977

Pc073978





北欧モスと木の実でつくるプチリース@アンミクンペ

2013-12-01 | イベント
本日は、先月より表参道ヒルズ→ミミロータス鎌倉→と来た
「北欧モスと木の実でつくるプチリース」の
ワークショップツアーのファイナル(って大袈裟っ!)で静岡へ。

初めてお世話になったアンミクンペさんは
乙女に絶大な人気のミナ・ペルホネンを扱われている洋服屋さん。
鎌倉の花教室でもミナガール(言い方合ってますか?)
な方は多々いらっしゃいます!

店内はとてもロマンティックでおしゃれな雰囲気。
ミナの服が数多並べられたひな壇を見て、
思わずわが家にも欲しいと思ってしまいましたよぉぉ~。

そんな素敵空間のなか、おかげさまで
お集り下さった皆さまと楽しいお時間を過ごさせて頂きました。

アンミクンペさん、御参加頂いた午前&午後の回の皆さま
誠にどうもありがとうございました!!

帰り際、カミさんが服を…という前に、ワタクシが
のっけから気になっていたカワイイカップを即GET!
もしかしてこの先ワタクシの方がミナにハマってしまったりして…(笑)

ぜひまた来静させていただきたいと思います。


Pc013926Pc013928

Pc013949_2

Pc013939Pc013947


noix 木の実のおくりもの 展

2013-11-21 | イベント
Noixo_3Noixt_2

毎冬クリスマスのイベントでお世話になっている代官山のaoさんにて
明日より「noix」展がはじまります!
今冬は木の実をテーマにしたリースやモスボールをつくってみました。
さらに今回は、お菓子研究家のいがらしろみちゃん、
aoさんとのトリオによる
スペシャルヴァージョンとなっております。
3者によるスペシャル限定BOXも登場!
明日よりクリスマスまでの開催となります。
皆さまの御来場こころよりお待ちしております。

<noix展・詳細はコチラ↓>
http://www.ao-daikanyama.com/news/2013/11/noix-2013-noelao.html

<関連記事>
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=13&cl=3&cic=13_03_0103
http://tegamisha.com/27985



満員御礼

2013-11-20 | イベント
Pb203580Pb203591_2Pb203585

本日、鎌倉の紅茶専門店ミミロータスさんにて
開催させていただいたクリスマスワークショップ
【北欧モスと木の実でつくるプチリース】は
おかげさまで無事終了いたしました!
御参加いただいた皆さま誠にありがとうございました!
制作後のミミさんランチも
ワタクシ大好物のカレースープで超うれしかったです。
ごちそうさまでした!
本日もたくさんの御縁に感謝いたします。





北欧モスと木の実でつくるプチリース@表参道ヒルズ

2013-11-17 | イベント
本日、表参道ヒルズにて開催のワークショップ
【北欧モスと木の実でつくるプチリース】は
おかげさまで無事終了いたしました!
講座に御来場いただいた皆さま、
会場でお声をかけていただいた皆々さま
フローリスト編集部及び関係スタッフの皆さま
楽しいひとときをどうもありがとうございました!!
たくさんの御縁に感謝いたします。




北欧モスと木の実でつくるプチリース@ミミロータス(鎌倉)~続報

2013-11-15 | イベント
Pa282947_2

CHAJIN花教室よりお知らせです。

11/20(水)ミミロータスさんで開催する
<北欧モスと木の実でつくるプチリース>
残席僅かとなりました。

お申込受付の〆切は11/19(火)17:00までとなります。
皆さまの御参加こころよりお待ちしております。

お申込はお電話にておねがいいたします
?0467-61-3001(10:00~19:00/木曜・休)

<北欧モスと木の実でつくるプチリース@ミミロータス(鎌倉)>

◯日時  11/20(水)
◯時間  10:00~12:00(開場/9:45)
◯場所  紅茶専門店 ミミロータス
     鎌倉市御成町4-40松田ビル2F
     http://mimico920.exblog.jp/18873846/

◯申込  ? 0467ー61ー3001(電話受付10:00~19:00・木休)
◯定員  20名 残席僅少
◯費用  5000円
◯特典  制作後、プチランチ+紅茶(CHAJINブレンド)&お菓子付き


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第、受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については
 店頭にて保管し後日御渡し(御預かり期限は1週間とさせて頂きます。)
 または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については講座開始時間の15分前からとなります。
 定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。

◎写真はイメージです。木の実の種類は仕入れの都合により違う場合がございます◎

<関連情報>
http://blog.goo.ne.jp/toranoconoblog/d/20131031




北欧モスと木の実でつくるプチリース~続報

2013-11-12 | イベント
Pa282932_3


CHAJIN花教室より
【北欧モスと木の実でつくるプチリース】
についてお知らせさせていただきます。

☆12/1(日)に静岡のアンミクンペさんにて開催の
 <13:30~15:30>の回は、おかげさまで満席となりました。
 *現在のところ<10:00~12:00>の回にてお申込受付中です。
 http://mina.anmikunpe.com/?eid=966574


 尚、今月開催の表参道ヒルズ及び、ミミロータス(鎌倉)とも
 現在お申込絶賛受付中です!!
 皆さまの御参加こころよりお待ちしております。

☆11/17(日)12:00~13:45@表参道ヒルズ
 http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002113062P0030001P0006

☆11/20(水)10:00~12:00@ミミロータス(鎌倉)
 http://mimico920.exblog.jp/18873846/
 
 <関連情報
 http://blog.goo.ne.jp/toranoconoblog/d/20131031


北欧モスと木の実でつくるプチリース@ミミロータス(鎌倉)~続報

2013-11-08 | イベント
ちょっと前まではアイスティー三昧でしたが
立冬も過ぎたここ最近は、
すっかりあったか紅茶ばかり飲むようになりました。

季節の移り変わりは、紅茶のメニューで感じたりもする自分ですが、
そもそも紅茶にハマるきっかけになったのはミミロータスさん!
かつてはセミナーにも参加させていただき、
おかげさまでもうすっかり紅茶人(自称)です。

昨年頃から、自分で茶葉をブレンドするようにもなったのですが
ふとお気に入りの組み合わせを見つけてからはそればかり飲むように…。
勝手にCHAJINブレンドなどと呼んで
花教室などでもお出しさせていただいております。

そんな紅茶の扉を開いていただいたミミロータスさんにて
11/20(水)に開催するクリスマスのワークショップでは、
制作後に、まずはプチランチをお食べ頂きまして、
(こちらは自分も詳細を知らないのでとても楽しみです!)
その後のティータイムで、
先のCHAJINブレンドを御用意していただくことになりました!
(何の茶葉をブレンドしているかは当日までのお楽しみ…)
さらに合わせのお菓子は、
ワタクシがただいま超ハマっている「ナチュケット」なんでございます。
大きめなビスケットのようなナチュケットは
そのまま食べてももちろん美味ですが、
家では半分はそのままで、
あとの半分は砕いてヨーグルトに入れて食しております。
ちょうどグラノーラのフィーリングと言いますか…、
(うまくお伝えできないのですが)
なにしろとても美味しいんでございます。

プチリースつくりとともに
ぜひランチタイムもお楽しみになさってくださいませ。

Pb073230_2Pb073246_2Pa282947_8gs_3

 
<北欧モスと木の実でつくるプチリース@ミミロータス(鎌倉)>

◯日時  11/20(水)
◯時間  10:00~12:00(開場/9:45)
◯場所  紅茶専門店 ミミロータス
     鎌倉市御成町4-40松田ビル2F
     http://mimico920.exblog.jp/18873846/

◯申込  ? 0467ー61ー3001(電話受付10:00~19:00・木休)
◯定員  20名
◯費用  5000円
◯特典  制作後、プチランチ+紅茶(CHAJINブレンド)&お菓子付き


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第、受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については
 店頭にて保管し後日御渡し(御預かり期限は1週間とさせて頂きます。)
 または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については講座開始時間の15分前からとなります。
 定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。






THIS IS GUIDE BOOK IN HAWAII

2013-11-07 | イベント
T02200363_0370061112731125996

鎌倉仲間で飲み友達(笑)でもあるカオリンこと
赤澤かおりさんと内野亮さんによる新刊本がまもなく発売!
発売を記念したイベントも開催されます!
いまやハワイと言ったら赤澤さん!ってほどハワイマスターのカオリン。
今回も読んだらすぐハワイに飛んで行きたくなることでしょう…。

イベントにはディモンシュの堀内くんのコーヒーや
ロングトラックフーズのパンケーキ、
レイ作家Masayoさんのペット用チョーカーなどの他
ワタクシもハワイアンな花モノで参加させていただきます。
さらに楽しげなトークイベントもあるそう…。
ぜひ御来場のほどを~!!

詳細はコチラから↓
http://ameblo.jp/naturela2007/entry-11662427422.html


北欧モスと木の実でつくるプチリース◎3本勝負 !!!

2013-10-31 | イベント
Pa282932_3_7Pa282947_2_7

CHAJIN花教室よりクリスマスワークショップのお知らせです。

ノルウェーモス(苔)といろいろな木の実でつくるプチリースの
出張講座を11月より3回にわたり開催いたします。

手のひらサイズのこちらのプチリースは
壁掛けはもちろん、お皿に置いて飾ったり
キャンドルとあわせたりと、いろいろ楽しめます。

尚、各講座ともプチリースづくりに加え
プチランチや、鎌倉銘菓&プチおみやげなどの
プチづくしとなっておりますのでそちらもどうぞお楽しみに!

皆さまの御参加こころよりお待ちしております。




 ~クリスマス☆ワークショップ~
【 北欧モスと木の実でつくるプチリース◎3本勝負!!! 】


① <北欧モスと木の実でつくるプチリース@表参道ヒルズ>

◯日時  11/17(日)
◯時間  12:00~13:45(開場/11:45)
◯場所  表参道ヒルズ
◯申込  前売りチケット(e+ イープラス)にて
     http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002113062P0030001P0006
◯定員  30名
◯費用  5000円(受講費、花材材料費含む)
◯特典  鎌倉銘菓&プチおみやげ付き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については
 後日、編集部より宅配便にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については各講座開始時間の15分前からとなります。
 定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。


            ☆ ☆ ☆

② <北欧モスと木の実でつくるプチリース@ミミロータス(鎌倉)>

◯日時  11/20(水)
◯時間  10:00~12:00(開場/9:45)
◯場所  紅茶専門店 ミミロータス
     鎌倉市御成町4-40松田ビル2F
     http://mimico920.exblog.jp/18873846/

◯申込  ? 0467ー61ー3001(電話受付10:00~19:00・木休)
◯定員  20名
◯費用  5000円
◯特典  制作後、プチランチ+紅茶(CHAJINブレンド)&お菓子付き


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第、受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については
 店頭にて保管し後日御渡し(御預かり期限は1週間とさせて頂きます。)
 または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については講座開始時間の15分前からとなります。
 定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。


            ☆ ☆ ☆

③ <北欧モスと木の実でつくるプチリース@アンミクンペ(静岡)>

◯日時  12/1(日)
◯時間  ①10:00~12:00(開場/ 9:50)
     ②13:30~15:30(開場/13:20)
◯場所  アンミクンペ
     静岡市葵区鷹匠3-22-4静香ビル2F
     http://mina.anmikunpe.com/?eid=966574

◯申込  054-260-9231(電話受付12:00~20:00 火・第3水休)  
◯定員  16名(各8名)
◯費用  5000円
◯特典  制作後にお茶+お菓子(鎌倉銘菓)タイム有り&プチおみやげ付き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については、店頭にて保管し後日御渡し
 または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については各講座開始時間の10分前からとなります。
 定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。

◎写真はイメージです。木の実の種類は仕入れの都合により違う場合がございます◎




北欧モスと木の実でつくるプチリース

2013-09-23 | イベント
風は秋色な季節ですが、ひと足お先に
クリスマスリースをつくる
ワークショップを開催することとなりました!

今冬はいつもより早くから飾って
クリスマス気分を盛り上げてはいかがでしょう~?

皆さまの御参加こころよりお待ちしております。



<北欧モスと木の実でつくるプチリース>

北欧のモス(苔)とさまざまな木の実をつかって
小さなリースをつくりましょう。
壁掛けはもちろん、お皿やコンポートに置いたり、
キャンドルと一緒に飾ったりと、お好みに合わせて楽しめます。
クリスマスを過ぎても、リビングのアクセントとして
ながく楽しんでいただけます。

◯日程  10/23(水)13:30~15:30(予定)
◯場所  宅地建物取引業協会 横浜西部支部
◯定員  30名 <満席>
◯持ち物 花ばさみ、エプロン
◯申込  お申込はお電話またはFAXにておねがいします。
     電話(045-365-5158)
     FAX(045-365-4614)     
     http://www.yokohama-seibu.jp
     
(*写真はイメージです。仕入れの都合により木の実の種類などは違う場合がございます。)

P9041576_2P9041567P9041575P9041559P9041571P9041557_2



木暮ギタークリニック ♪

2013-08-23 | イベント
いつもは花教室を開催している鎌倉のアトリエ(トラノコルーム)にて
今秋、ギター講座を開催することになりました。!

講師はヒックスヴィル等で活躍中の木暮晋也氏。

アトリエでの音楽イベントはお初となりますが
ギターのレクチャーはもちろんのこと
ここでしか聞けない
音楽にまつわるあれやこれやの脱線話(笑)も必至なはず!

また、講座の後には
いつもの花教室でも御好評いただいている
鎌倉銘菓を皆で食すお茶の時間もございます。

ココロもおなかも満たされるこの度のコラボ企画!
ぜひ、いざ鎌倉!してくださいませ。

皆さまの御参加こころよりお待ちしております。


***********************


<木暮ギタークリニック>

講師:木暮晋也(ヒックスヴィル)、合いの手:CHAJIN

ギターが楽しくなる小技、すぐ出来る簡単なリフでROCKする、
アルペジオを学ぶ、木暮参加曲のギター解説、ギターお悩み相談etc....
チューニングやコードの押さえ方など初歩からレクチャーいたします。
初の鎌倉開催、お気軽にどうぞ!


◯日時 9/22(日)15:00~17:00
◯場所 CHAJINアトリエ(トラノコルーム)~鎌倉市雪ノ下~
◯費用 3800円(受講費、お茶&お菓子代込)
◯募集 6名 満席(プロ・アマ問わず)
 
 ☆次回講座開催の際にご連絡を御希望される方は
 以下のお申込と同じ内容をご明記の上、同メイルアドレスより御一報下さいませ。

 
*お申し込みにつきましては先着順とさせていただき、
 募集人数に達し次第、受付終了とさせていただきます。
 
*お申し込みの際、
 ◯お名前
 ◯ご住所(郵便番号)
 ◯お電話番号
 ◯メイルアドレス
 ◯緊急時のご連絡先(携帯電話番号)
 ◯ご参加希望人数
 
 をご記入の上、lesson@o-chajin.com までお送り下さい。
 上記内容を確認後、再度こちらから
 会場住所等詳細をご連絡させていただきます。
(御返信に数日要する場合がございますので予めご了承ください。)

*御入場時間
 
 御入場につきましては、
 定刻までにお集まり頂けますようお願い申し上げます。
 尚、会場へは<開始時間の10分前から>ご入場いただけます。

*ギターをお持ちの方は御持参下さい。
 <会場でお貸しできる数には限りがございます。
  お持ち頂かなかった場合は
  お手元に行き届かないこともございますので予めご了承下さい>

*講座終了後に鎌倉銘菓を食すお茶の時間アリ。

*講習時間は状況により上記のお時間を過ぎる場合があります。
 ご都合により定時頃の退出をご希望の場合はお気軽にお知らせください。

*こちらの企画へのお申し込み完了後のキャンセルにつきましては
 お受け致しかねます故、予めご了承ください。


Kogure

<木暮晋也プロフィール>
94年ヒックスヴィル結成。
96年、シングル『バイバイブルース』でデビュー。
1stアルバム『トゥデイ』リリース後、
現時点まで3枚のアルバムを発表。
また、ギタリストとしてオリジナル・ラヴ、小沢健二、
フィッシュマンズなどのレコーディング、ライヴに参加。
プロデュース、ソングライターとしての参加作品も多数あり、
何よりグッドミュージックを愛する音楽家である。
現在、ヒックスヴィルの他、
かせきさいだぁ≡とのユニット・トーテムロックや
ソロも平行して活動中。
http://kogureshinya.com/