goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

総買い替えしたいけど…

2009-10-10 21:18:22 | 日記・エッセイ・コラム

今の仕事に就いてから復活したYシャツにネクタイの営業スタイル。でも今まで使っていたネクタイはかなりよれよれ・・・。自分で見てもみすぼらしいと思うほど…

なので買い替えないととは思うのですが、そうなると10本前後あるネクタイを総買い替えしないといけない…。しかし、とおチャにはそのような余裕は全くありません なので近所の量販店をのぞき、1,000円未満のネクタイを物色。とりあえず無難なデザインのものを若干の色違いで2本GETしました それに、あまり使っていなかったネクタイをあわせて3本でのローテーション…。
現職場は営業が主体の会社ではないので、基本的に格好にはうるさくないですが、やっぱり自分的にちゃんとしたのが欲しいな~と思っていました。そんな折に目に留まったのが『「会員登録」+「2本買い」で最大2,000円以上お買い得!』という「タイステーション オープン記念キャンペーンです!

なんでも、このタイステーションはフィレンツェやミラノ、パリ、ロンドン、ニューヨーク等々を中心に、長年世界のコレクションに参加してきた元ユナイテッドアローズのバイヤーがブランド・ディレクターをしているらしく、クオリティも高く、しかもトレンドをしっかりと押えたクオリティの高いネクタイを取り扱っているそうです。実際にアクセスしてみると結構な品揃えでしたから、必ずお気に入りのデザインが見つかるのではないでしょうか?私的にはオーソドッスクなデザインが好みなので、下の写真の「Friday パープルラインチェック」のようなデザインが好きなんですよね~♪

08310138_4a9aab13791db1

まあ、さすがに1,000円未満というネクタイはありませんが、通常なら10,000円以上するクオリティ高いのネクタイを、3,990円~5,990円で販売しているそうですから、いいものをより安く買うことができるようです


蒲鉾と言えば…

2009-10-10 19:58:19 | 日記・エッセイ・コラム

蒲鉾と言えばとおチャ的には、どうしても頭をよぎるのは「紀○」のかまぼこなのです。そんなすり込み(?)の強い蒲鉾のCMがあのfilmoにありました。小田原鈴廣のCMです。

今回、見つけたのは「板わさのある風景」というテーマで作られたCMで、すでに応募は締め切られており、企業賞とユーザー賞の2作品が決定していました。その作品をみて「この雰囲気いいな~」と思ったのが下の企業賞の「秋、気軽に楽しむ板わさ」でした

<object id="decowaku-3be6d8a6-a9ac-4438-b93c-1a4095dc0896" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" height="370" width="350" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"><param value="always" name="allowScriptAccess" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="http://media.vcaster.jp/vcaster/player/decowaku.swf?vendor_id=5d37c1c6-3bf9-102b-85af-001a4baaab2c&amp;video_id=3be6d8a6-a9ac-4438-b93c-1a4095dc0896&amp;l=30" name="movie" /><param value="high" name="quality" /><param value="#ffffff" name="bgcolor" /></object>

まだ寝ている彼女(or奥さん?)を起こさずに彼氏(or旦那さん?)がお弁当と朝食のおかずを作って出勤。彼女が彼の残したメモを読んで、おかずの一つである蒲鉾を食べる…。なんかまだ初々しいカップル(新婚さん?)の雰囲気がほのぼのしてよかったですね。

ひねくれもののとおチャも今回はユーザー賞の作品よりもこの作品が気に入りました(

この他のエントリー作品も鈴廣HP内で『秋 板わさキャンペーン』と題して、CM投票コンテストを実施しているそうです(とおチャは見てませんが

このエントリーされている12作品の中から、お気に入りの1作品を投票すると、一番人気のあった作品に投票した人の中から抽選で100名に小田原鈴廣「謹上蒲鉾 紅白」と「板わさをたのしむ かまぼこ簡単レシピ」をプレゼントというキャンペーンも行っているようです。応募期間は2009年10月1日(木)~11月30日(月)となっていましたから、蒲鉾好きの人は1票入れるのもいいかもしれませんね

コレがあたるかも?→


今回は秋バージョンかな?

2009-10-02 19:55:38 | 携帯&家電

現在、人気女性雑誌のオリジナルカバーが当たるキャンペーンを展開中のPanaosnicのマッサージソファですが、そのカバーにまたまた新デザインが登場するそうです

今度は人気ファッションブランド「UNITED ARROWS」とコラボしたプレミアムカバーで、11月から数量限定(2,000セット)販売!

種類は3種類あって、スイレンの葉が優雅に浮いている様を大胆に表現したテキスタイルのManhattan(マンハッタン)、印象的な色使いで描いた木々のシルエットがスタイリッシュに表現されたテキスタイルのCentral Park(セントラルパーク)」葉に巻きつくスイレンの花をシンプルに表現したテキスタイルMadison(マジソン)となってます。

こjの中で、とおチャお勧めのデザインとしては、やはり下の写真の「Madison」でしょうかね。

他の2種類も基本的にはシックなデザインと言った感じで全体的に秋バージョンといった感じなのですが、模様がデザインされている箇所以外がオレンジと赤でちょっと私的にはきついかな~という感じでなので一番オーソドックスというか「無難な色合い」のMadisonがいいかな?と思ったからです。

高いインテリア性とデザイン性で大人気のPanaosnicのマッサージソファですが、この数量限定のプレミアムカバーでさらに付加価値UP!と言ったところでしょうか

また、はじめに書いた9月1日から実施中のマッサージソファと人気女性雑誌(anan、クロワッサン、eclat)各誌と共同で開発した、オリジナルカバー「マッサージソファ×マガジン」があたるキャンペーンもまだ実施中です。しかも惜しくも外れた人の中から抽選で3000名の人にオリジナルクッションが当たる「Wチャンスキャンペーン」も行っていますよ

応募がまだの人は応募する価値ありではないでしょうか?〆切は2009年11月30日なのでまだまだ応募できますよ~