本土より一足早く梅雨入りする沖縄と奄美。
奄美が梅雨入りした先週頭から鹿児島県本土も暑さがましてきましたが、日中の日差しが強くなればなるほど飲みたくなるのが冷たい飲み物。
小さい頃ならカルピスや麦茶と言ったところでしたが、大人になるとやはりビールを連想するのが常でしょうか
父親の悪(?)影響で元々はお酒嫌いだったとおチャですが、大学の寮生活でどうしても飲まなければならない状況になったのを皮切りに、アルコールを飲むようになりました。
それで初めて飲んだビールが「オリオンビール」。本土復帰の特別優遇措置で他のビールより単価が安かったことと、学科で県外出身者が少なかったせいもあり、飲み会の席はほとんどがオリオンビールの生と泡盛でした。
今ではめっきりお酒を飲む機会も減りましたが、それでも暑い中、仕事をしていると「ビールで乾杯!」したくなりますよね
そんな冷たいビールがおいしくなるこれからの季節を前に今年から始まるイベントがあるそうです。その名も「ビールデンウィーク」。何をもじったネーミングかはすぐにわかるネーミングですが、“ビールで宴(うたげ)”というフレーズから生まれた造語”ということらしいです。本当か!?
主催は国内ビールメーカー5社(アサヒビール・キリンビール・サッポロビール・サントリー・オリオンビール)で、
全国的に20℃を超え、初夏の訪れを感じながら美味しくビールを味わってもらえる絶好の時期として5月下旬(5月25日~31日)の1週間を『ビールを愉しむ週間』としてビールデンウィークにしたそうです。
またこれにあわせて「乾杯でひとつになろう!プロジェクト」なるものも展開されているようで、楽しいひとときが始まるビールのカンパイを携帯で体験しちゃおうというものらしいです。特設サイトの登録画面から登録すると携帯電話がビールジョッキとなり、WEB上で全国の人とバーチャルカンパイできるようになると言うものです。
基本的に携帯でWEBにアクセスしないことにしているので私はやってませんが、一応20歳以上の方が参加可能みたいなので20歳以上の方で興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
なんか久々にオリオンビール(しかも生!)が飲みたくなってきたとおチャでした
木曜日に営業の復路で通った道、土砂降りのフロントガラス越しに見えた光景にビックリ
歩道側からすごい勢いで水が吹き出していたのです。まるで消防の放水のような勢いだったので、事故か何かの後処理で放水しているのかな?と思ったくらいです。
そのまま直進すると水壁の向こうに警官がいたのでやっぱり事故処理?と思いつつ水壁に突入したのですが、その直前にチラッと確認したら、橋と平行に設置された配水菅 の辺りから吹き出しているじゃありませんか!
橋のガードレールは曲がってなかったので、水道菅の劣化による破損なのかな~と思いつつ通過しました。残念ながら写真を撮ることも確認することもできなかったので実際はなんだったかわからずじまいになってます
土曜日に会社の雑務で移動中、例の同僚が「あれ?ここ潰れてるよ」と言うので見ると確かに看板が無くなってました派遣会社の営業所。
確か2週間くらい前には面接会場の貼紙があったのを見て、ここは頑張ってるな~と思ったのですがね…、さすがに工場のラインメインで派遣をしていた所は景気悪化に耐え切れないようですね…。
思わず、去年まで私が勤務していた派遣会社の入っていた場所も見ちゃいましたが、貸しテナントになってました(笑)景気の良い話聞かないですね。
某CMじゃないですが「私に現金を!」ってな感じです(笑)。ドリームorミリオン?次の大安はいつだったかな~と思ったら、今日だった!!(笑)
昼にアップした「愛のうた」の記事ですが、営業中にキャラクター名がどうしても出てこなくて気になる気になる(笑)出てくる名前は「ピ●モン」や「ピ●シー」などなど確認しなくても間違いであるのは明白な名前ばかり!
「ピ」で始まるのは間違いなかったんだけどわからん!ということで、会社に戻った際に、例のネットショップ立ち上げ準備中の同僚に聞いてみたところ、「たしかピクミンじゃないですか?」とのこと。ああそんな名前だったとやっとのどのつっかえが取れました(笑)
ついでに家に帰ってからネットで検索をかけてみるとCDのレビューに家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」(古!)の宣伝でとのコメントがあり、ああ~だったかと思ったのですが、そのレビューが2001年のもの!昼に書いた「4、5年前」なんてとんでもありませんでした
そういえば二機種前の携帯って言えばそれぐらいの時期になるか…としみじみ。レビューのコメントにあった「あぁ、なんかサラリーマンみたいだ…」のコメントと同じようなことをそう言えば考えていたな~と思わず遠い目
引っこ抜かれても、叩かれても、食べられても、それでも、私たちあなたに付いて行きます、でも私たち愛してくれとは言わないよ ほんわかした曲調の歌なのに内容はピクミンの健気さがと過酷な状況が切々と歌われた歌でしたね。
![]() |
愛のうた~ピクミンのテーマ 発売日:2001-12-06 |
数年前にゲームのCMソングからCD化された歌がありましたが、それを久々にラジオで聞きました。その歌とは「愛のうた」という曲です。
二つ前の機種のときに着メロ設定していた気がするので4、5年前ですかね?かわいそうな設定のゲームキャラに捧げる歌でした(笑)まだダウンロードの曲目の中にあるのかどうか…。
あればダウンロードしてみようかな~などとぼんやり考えるとおチャです。