とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

わかりやすい警報注意報を目指す?

2024年06月20日 10時31分25秒 | 日記

またまた 警報注意報の基準を変える というニュース

わかりやすく というけれど こう頻繁に変えるほうが分かりにくい

なんて事は お偉い人たちは思わないんだろうね

 

久しくほったらかしであった 旧ツィッター現行X 

ここもパスワードが消えているだろうからと行ってみた

ガラッと様変わり 黒くてなんだか怪しいサイトに来たみたい

検索ボックスが見当たらない でグーグルで検索し見つけたけど

黒に紛れて分かりにくい!

ずっと投稿もしていないし アカウント消しても良いかな

と悩んでおるここ数日

 

政治資金規正法は参院で採決が強行されました

やっぱりね

思えば 重要な事は度々強行採決されてきました

「多数決は民主主義ではない」 がよくわかります

 

自分達のお金の使い道をデジタル化明朗化することには及び腰

なのに国民には 強制ではないマイナカードを強制しようと あれこれ考え

今度は『携帯電話の契約時に必須』とするらしく こういうのはさっさと決まる

この感じで行くとそのうち 

免許取るのも車や家を買うのにも必須 印鑑登録にも必須

マイナ保険証が無ければ病院で診てくれない薬貰えない

なんて事になり兼ねない

現実にマイナ保険証がないために薬の処方を断られた 順番を後回しにされた

との報道有り

マイナカードが無いと被る不利益 効果的なものはないかと今も探し中? かも

 

クチナシが一輪 今年は咲かないかと思った皐月がこちらも一輪

随分前に3輪ほど咲いたきりだったクレマチス クチナシの樹の中に蕾がチラホラ

我が家の庭はちょっと変