月曜日、遊水峡へ行ったのは


白い車がなければ、、、

裏から

ここから遊水峡のかっぱ滝まで






光がさしてれば








結果、紅葉が綺麗だったのは駐車場付近でした。
ランチもですが紅葉も見に行きました。
楓の木外観


白い車がなければ、、、

裏から

ここから遊水峡のかっぱ滝まで
600メートルかな
片道
って岩を歩いてなので、、、中々です。






光がさしてれば
ここがかっぱ滝

あと1週間早ければもっと良かったかも。


あと1週間早ければもっと良かったかも。









結果、紅葉が綺麗だったのは駐車場付近でした。
まだ大丈夫かな
行ってみてください。
(遊水峡の上の入口、楓の木、カフェ利用された方は駐車場代は無料のようです)
いいなあ~綺麗だねえ~。
たしか、そうとう昔にチャリ仲間と行ったことがある。たしか、祈念写真撮ったよ。よか情報を見られ嬉しいです。
母のことが落ち着いたら、キャンプや遠出を楽しみたい!次の低登山部情報を楽しみにしています。
たまに息抜きに来られたらいいですよ。
動けるうちですよ。
遊水峡までチャリンコですか
阿蘇の噴火で生まれたいいところですよね。
次も阿蘇です。