2010年5月
フィリピン ルソン島の南部の街 Legazpi レガスピから
マニラまで鉄道で行けるとガイドブックにありました
帰りは鉄道に乗ってみようと思います

Ticao Island ティカオ島 中央部の 小さな町
San Jacinto サンハシントの港から
ルソン島の南端に近い Bulan ブラン町へ
朝5時からお昼頃まで1~2時間に1本
船が出ていました


フィリピンの子供たちは元気です
遊んでいるようですが
船が着くと荷物運びで小遣い稼ぎします
ブラン町からレガスピ市までバスで3時間です
さっそく PNR フィリピン・ナショナル・レールウェイの
レガスピ駅に行ってみると


駅のホームには売店がありましたが
鉄道は動いていないそうです
Naga ナガ市からならマニラまで走っているとか…?
フィリピン情報です
鉄道は無いと思いながらも
マニラに向かう途中の街 Naga ナガ市を次に訪ねてみます
フィリピン ルソン島の南部の街 Legazpi レガスピから
マニラまで鉄道で行けるとガイドブックにありました
帰りは鉄道に乗ってみようと思います

Ticao Island ティカオ島 中央部の 小さな町
San Jacinto サンハシントの港から
ルソン島の南端に近い Bulan ブラン町へ
朝5時からお昼頃まで1~2時間に1本
船が出ていました


フィリピンの子供たちは元気です
遊んでいるようですが
船が着くと荷物運びで小遣い稼ぎします

ブラン町からレガスピ市までバスで3時間です
さっそく PNR フィリピン・ナショナル・レールウェイの
レガスピ駅に行ってみると


駅のホームには売店がありましたが
鉄道は動いていないそうです

Naga ナガ市からならマニラまで走っているとか…?
フィリピン情報です

鉄道は無いと思いながらも
マニラに向かう途中の街 Naga ナガ市を次に訪ねてみます
TOMTOMさんのブログを見ているとビーチに行ってみたくなりました
写真が多く見ているだけで楽しめます
コメント入れてくださいね
分かる範囲で回答させていただきます
お気軽にどうぞ!
バックパッカーの旅ですけれど・・・