Pasig パシッグ川のクルーズを楽しみました
ヒマですから3度目かな
EDSA エドサ通りとパッシグ川の交差している
Guadalupe グアダルペでボートに乗り
マニラ湾に近いIntramuros イントラムロスまで
50ペソで行きます
午前中は2時間に1本くらい出ているようです
10時30分発に乗りました


大統領公邸のマラカニャン・パレス前を通りますが
写真撮影は禁止です(マラカニアン宮殿)
イントラムロスはスペイン系の古い町並みが残っています
400年位前にスペインの要塞があったようです
マニラ大聖堂など大きな教会が二つあります



竹製の自転車がありました


ここからパッシグ川の反対側に中華街があります
前回は歩きましたが、今回はジプニーで移動(笑)
ショッピング街を散策しながら食べたりして
PNR フィリピン鉄道の発車駅で電車に乗り
座って帰ってきました
前回の報告ブログです 同じような内容ですが・・・
http://blog.goo.ne.jp/tomtomisland/e/c2131536d85727d0b98be3f2b301dd31
ヒマですから3度目かな
EDSA エドサ通りとパッシグ川の交差している
Guadalupe グアダルペでボートに乗り
マニラ湾に近いIntramuros イントラムロスまで
50ペソで行きます
午前中は2時間に1本くらい出ているようです
10時30分発に乗りました


大統領公邸のマラカニャン・パレス前を通りますが
写真撮影は禁止です(マラカニアン宮殿)
イントラムロスはスペイン系の古い町並みが残っています
400年位前にスペインの要塞があったようです
マニラ大聖堂など大きな教会が二つあります



竹製の自転車がありました


ここからパッシグ川の反対側に中華街があります
前回は歩きましたが、今回はジプニーで移動(笑)
ショッピング街を散策しながら食べたりして
PNR フィリピン鉄道の発車駅で電車に乗り
座って帰ってきました
前回の報告ブログです 同じような内容ですが・・・
http://blog.goo.ne.jp/tomtomisland/e/c2131536d85727d0b98be3f2b301dd31
38.6度 高熱だね 僕は38.2度だったから3日で大丈夫だったよ(笑)
まったく、いつどうなるか不安な年齢だよね
今できることをやらなきゃ・・・ と思って行動しているけれど
僕の行動は低レベルだからね