goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

ロンバルディア・ロマネスクの教会…パヴィア

2013年01月23日 | イタリア


パヴィアの第6弾では、ロンバルディア・ロマネスクの代表的な教会、サン・ミケーレ教会をご紹介します。

元々は6~8世紀のロンゴバルドの教会が建っていた所に12世紀に建てられたサン・ミケーレ教会は砂岩でできた独特なファザードを持っています。このファザードには、数多くの細かいレリーフが掘られています。

3廊式の内部には天井を含めて多くのフレスコ画が残っています。主祭壇は一段高くなっており、その下にはクリプタがありました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしい眺望…カステルモーラ | トップ | サンタ・チェチーリア・イン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い教会 (マンマ♪)
2013-01-24 19:50:47
ロマネスク様式は、質素な感じですね。

中は必ずしも豪華ではありませんが
フレスコ画がちゃんと残っていますね。

いつも思うけど、もうちょっと聖書のことがわかると
何の絵かわかるような気がします
返信する
聖書 (tomtom)
2013-01-24 21:53:43
マンマ♪さん
そうですね、聖書をはじめ歴史などを勉強していくと、同じものでも違った見方や、より深い見方が出来て楽しいですよね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリア」カテゴリの最新記事