goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

台北一日目の食事

2018年11月10日 | 台湾

台北一日目の食事です。

台南からバスで台北まで移動したので、ホテルのチェックインは14時半頃になっていました。

疲れてはいましたが、さすがにお腹は減っていたので、ホテルの直ぐ近くの露天食堂のようなお店で昼食を頂きました。 

・痩肉粥 

痩肉というのは赤身の肉のことですが、こちらのお粥の中には豚肉のソーセージ(香腸)の輪切りが入っていました。

お粥には軽い塩味とちょっとした辛みがついていました。

・??? 

日本語が全く話せないお店の方が、一言「おいしい、おいしい!!」とやたらに薦めるので頂きました。

甘辛い味付けで、トロトロで豚足料理? かと思っていましたが、どうやら豚の一物の煮込みだったようです!! 

でも女性の方も美味しそうに食べてたんですよ!!

 

ホテルで夕方まで休息を取った後は、近くの寧夏観光夜市まで晩御飯を頂きに出向きました。

とにかく物凄い人出で、自由にお店巡りも出来ないような状況でしたが、何とか食べ物にありつくことが出来ました。

・山東赤肉蒸餃 

お肉たっぷりの蒸し餃子です。10個で80元(300円程)でした。テーブルの上にある調味料(醤油、酢、辛味噌など)を混ぜて頂きました。

・香腸 

いわゆるソーセージです。いろんなハーブを混ぜたものもありますが、こちらは最もノーマルなものです。

・飯團 

阿婆飯團(團は実際には米偏)という人気屋台のおにぎりです。

もち米を蒸したおこわに、甘辛いでんぶ、油條(台湾揚げパン?)、切り干し大根、搾菜などがたっぷり入っています。

とにかく人気が高いのでお客さんの行列も長いんですが、30分ほど並んで漸く入手することが出来ました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北一日目 | トップ | 台北2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

台湾」カテゴリの最新記事