こんばんは。🎵笹の葉とは言いませんが七夕です。
最近雨が多かったので、久々の晴れ間はうれしいです。
と思いたいところですが、静岡県熱海市などの雨で大変な状況にいる人たちもいるので、喜んでばかりはいられません。
早く元の生活に戻れるよう祈るばかりです。
私が住んでいる場所も多摩川に近く、他人事とは思えません。
自分が出来うる限りのことをします。
さて、いつもの元号シリーズです。
今日は11日までのせます。
7日
第8回参議院総選挙 挙行(1968、昭和43年)
8日
明治政府 蝦夷地(現在の北海道)に開拓使を設置(1869、明治2年)
栃木県栗山村(現・日光市)の奥鬼怒温泉郷の八丁の湯前にて通電を祝う点灯式 挙行(1986、昭和61年)
現在の国土交通省の前身の建設省設置法 公布(1948、昭和23年)
静岡県内を走る大井川鉄道に1949年以来の蒸気機関車の列車の運行再開(1976、昭和51年)
歌人 冷泉為任(1986)
中国の北京で前日(7月7日)に発生した「盧溝橋事件」の第一報が日本本土に知らされた日(1937、昭和12年)
9日
ジャーナリスト 千葉敦子(1987、昭和62年)
作家 森鴎外(1922、大正11年)
音楽家、歌手 越路吹雪の夫 内藤法美(1988、昭和63年)
昭和42年7月豪雨 発生(1967)
哲学者 中島義道(1946、昭和21年)
和紙工芸家 後藤清吉郎(1989、平成元年)
10日
加賀友禅作家 初代由水十久(1988)
日本初の国立公園記念切手(富士箱根国立公園) 発売(1936、昭和11年)
小説家 井伏鱒二(1991、平成3年)
鹿児島県屋久島町のアカウミガメの生息地にアオウミガメが上陸したのを確認(1978、昭和53年)
11日
近畿日本鉄道(近鉄) 日本初の二階建て特急列車 近鉄ビスタカー 営業開始(1958、昭和33年)
鎌倉幕府初代将軍の妻 北条政子(1225、嘉禄元年)
広島県 広島市議会 同市内にある原爆ドームの永久保存を決議(1966、昭和41年)
和歌山県中津村(現・日高川町)で紀州備長炭 村営製炭研修所 開所(2001、平成13年)
兵学者・朱子学者・思想家 佐久間象山(1864、元治元年)
北海道美唄市の美唄山の新登山道「美唄ルート」 完成(1999、平成11年)
漫画雑誌「少年ジャンプ」 創刊(1968)