goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

Everyday a line / 5273







「インボランタリー・エイム」
16.9.6-5273

〝無意識の目標〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5272







「カンフランテーシャン」
16.9.5-5272

〝対決〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5271







「ドローイング - スタバルン・インタープラテーシャン」
16.9.4-5271

〝固い解釈〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5270







「ウインド・ディレクション」
16.9.3-5270

〝風位〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5269







「鉄亜鈴」
16.9.2-5269

二つの鉄亜鈴。四つの重り。特に上下考えず構成し描いたが、
〝丸〟というものに、先ずどうしても目が向けられる。
例えば四つある重りの上二つには瞬時に主役的に位置付け、
下二つは脇役やエキストラ的な見方をしてしまう。
画面を回転していけばその関係はその都度代わり、
上下半分で立場は逆転していく。現実には主役も脇役もないが、
自分が描いた紙の上ですら、自分の狭い見え方の領域があり、
その見え方で現実がフィクションに変わってしまうのだろう。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5268







「テリトリー」
16.9.1-5268

〝領域〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5267







「ナイトフォール」
16.8.31-5267

〝夕暮れ〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5266







「フレェィム」
16.8.30-5266

〝炎〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5265







「シルエット」
16.8.29-5265














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5264







「シーヂュ」
16.8.28-5264

〝包囲〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5263







「時と場合のカルチャー」
16.8.27-5263














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5262







「ハンカチ」
16.8.26-5262














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5261







「アキューミュレーシャン」
16.8.25-5261

〝積み重ね〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5260







「山肌」
16.8.24-5260














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5259







「レインフォール」
16.8.23-5259

〝雨降り〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »