
昨日は楽しみにしていた佐野元春30周年アニバーサリーライブでした。
佐野元春のライブにいくのも10年以上ぶりでしたが変わらずパワフルなステージでした。僕なんか立って観てるだけでも結構しんどかったのにあのパフォーマンスはすごいです。恐るべし55歳です。
ライブはと言うとたくさんのゲストがお祝いに駆けつけ豪華なステージでした。
一部の最後にLOVE PSYCHEDELICOが登場。曲名は忘れちゃったけど2曲歌いました。LOVE PSYCHEDELICOは声がいいです。
休憩を挟んで2部からは続々とゲストが登場。まずは伊藤 銀次と杉 真理。ナイアガラトライアングルの中なら「bye bye c-boy」を3人で。懐かしかったし個人的にはすごく嬉しかったです。
山下久美子は自身が楽曲を提供された「SO YOUNG」を。
スガシカオは意外にも「 ヤングブラッズ」をノリノリで熱唱でした。
そしてサプライズで登場したのが元春ファンで有名な元メジャーリーガーの野茂英雄。お祝いのスピーチとグローブのプレゼントを渡す場面がありました。
後半は「約束の橋」そして名曲の「 ロックンロール・ナイト」「 サムデイ」「 新しい航海」「 悲しきレイディオ」
アンコールはデビュー曲の「 アンジェリーナ」でした。
佐野元春のライブはMCがほとんどなく3時間半の公演で30曲近くたっぷりと初期の頃の曲もたくさんやってくれて大満足のライブでした~。
ちょっとマニアックな日記ですみません。