goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

散歩をしながら、気ままにデジカメで撮った写真と、気ままに書いています。

ありがとう。よろしくです。

2009-12-30 | その他


     早いです、今年も後一日、アットいう間の一年でした

     歳を重ねると月日の過ぎるのが早いと言われていますが・・・
     実感をしています

     皆様には一年間楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。
     来年もよろしくお願いします

     さーて、2010年はどんな年になるのかな
     皆様には幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

ハロウィン

2009-10-28 | その他

    近くのレジャーセンターでフロントのテーブルにハロウィン(10月31日)で
    よく見かけるカボチャに顔を彫ったのを見つけました。

             





  ハロウィンって何分かっているようで分からない

  チョット検索
  乱暴な言い方をすれば、日本のお盆にあたる前夜祭みたいなものだとか、ハァー

  私の子供の頃には聞かれなかったカタカナ文字を良く目にします。
  バレンタインデーもその一つです

  でも良かった~、子供の頃バレンタインデーなんて無くて
  だって、チョコレート一個も無しだったら惨めでしゅ

球児よガンバレ~、ついでに私も・・・

2009-08-08 | その他
  今日も暑い一日でした

  阪神甲子園球場では本日から第91回全国高校野球選手権大会の開幕です。

  開会式を見に球場に行こうかな~
  って思ったんですがいつもの、めんどくさい虫が・・・

  めんどくさい虫に負け、コンデジで遠くからの撮影となりました








  コンデジのズームではやっぱり遠すぎました、ズボラしたらあかんなぁー

  15日間、若人達の熱戦が繰り広げられます、名勝負も見せてくれるでしょう。
  高校生球児よ、みんなガンバレガンバレ

  ついでに私も暑さに負けないようにガンバロ~っと

暑中お見舞い申し上げます。

2009-08-04 | その他


            近畿地方もやっと梅雨が明けました
        いよいよ夏も本番、又、アジイアジイ毎日が続きます

        皆さん、暑さに負けないように元気でお過ごし下さい。

             私が一番負けそうですけど・・・

ワンセグチューナー

2009-03-04 | その他
          月、火、水と仕事は午前中だけ、午後は休み
          よし昼からは、な~んて思ったら雨ばかりア~ア
          仕方なし近くの家電店でウロウロしてたら
          PC用のワンセグチューナーが目に付き買ってきました


                                          ガジェット↑

                            ガジェットを拡大 ↑

                         ↑
                    テレビだけを見るとき

Windows Vistaはどうも私には使いずらいですがワンセグを使うには便利みたいです

デスクトップ右側のサイドバー領域にガジェットが表示され、小さな画面ですが
その中のテレビをモニターしながらPCを使用出来ます 

がんばれ、がんばれ!!

2009-02-03 | その他
    当方はこのところはそんなに寒くなく過ごしやすい日が続いています

でも此のブログ擬きはコタツの中でウツラウツラの状態で前になかなか進みません

        北風がピユ~ウピユ~ウと冷たいこの季節
        いろんな面で一生懸命に頑張っている人達がいますね
        その努力、苦労はきっと美しく開花されると思います 


                    今は蕾でも


                  きっと美しく咲くよ


さむ~いです

2009-01-10 | その他
            そろそろ、おめでとうの写真もお役ご免に・・・
           思っているんだけど、なかなか更新が出来なくて

                  今日は寒い一日でした


              朝、寒くなりそうな一日の始まりです


             昼、チュン公も寒そう、丸くなっていました


              夕暮れ、明日も寒くなりそうな雲が・・・


           この寒さは寒波の流れ込みで二三日は続くらしい
当地方、雪はほとんど降らないが六甲おろし(六甲山系から吹き降ろす風)の風が冷たい
      六甲おろしは阪神ファンの応援歌だけで、冬の冷たい風は要らないのに

           寒波で寒いと言っても最高気温は6~7度あります
               これで寒い寒いでは笑われるかな


本年も宜しくお願いします。

2008-12-31 | その他
      ホームページにUP予定でしたが環境がととなわず此方で





         幸福の葉っぱとも呼ばれているマザーリーフの葉です

      マザーリーフは葉から芽がたくさんつき、ハカラメ、幸福の葉と言われ
      英語でも「Good-luck leaf(幸運の葉)」と呼ばれ結婚式、披露宴の
                 引出物にも使われるそうです





            花が咲くのは珍しく、「幻の花」と呼ばれるほどで
     
 花が咲くと幸運が訪れると言われています(写真を撮りましたが行方不明

     皆様には幸運が訪れるようにと、年頭にマザーリーフをUPしました。
               本年も宜しくお願いします tokio


ふる里

2008-11-27 | その他
紅葉の季節も、もうすぐ終わりという時期に色づいていないツタ・・・
写真は11月の始め実家に帰った時に撮りました。

楽しい話題だともっと早くUPをしたのですが・・・

 この地域も高齢者が増え過疎化が進み廃家が目立ちます






                  アップです↓

        美容院だったのですね、パーマって言葉が時代を感じさせます

友達と学び、遊んだ、小、中学校は他校と統合され学校は無くなり
川は改修工事され両岸はコンクリート、田んぼは碁盤の目のように整地され
中央には立派な県道が通っています

実家に帰る度にだんだんと子供の頃の想い出が消えていくようで・・・

でもね、地域の人には何時までも昔のままの環境では困るだろうし・・・
複雑な気持ちです