goo blog サービス終了のお知らせ 

Bitter & Spice

タイトルとはうらはらにゆるい空気で・・・。

パン教室

2011-06-01 | Weblog

   パン教室に行ってきました♪



      先生は、昨日フランスから帰国♪


 


                       


                            いつも風のように旅立って・・・。


                            いつの間にやら帰ってきます(笑)


 


    


        フランスのお土産話に花も咲いて。


 


                               


                        今日はお手軽パンレシピ♪


 


      


           野菜のフィリングの調理パンです。 


 


   


     焼き上げの艶っぽい姿が好き~♪  


 


                         


  


                            チョコチップのパンの写真、撮るの忘れちゃった(汗)


                            先生お手製のメカジキとあさりの春野菜の蒸煮。


                         これも美味しかったです♪


          


                                       先生のお土産話と美味しいパンと・・・。


              楽しいひとときでした♪


おかえり★青空

2011-05-30 | Weblog


   やっと、雨があがった♪


                


                   おかえり~。


お庭いじり

2011-05-30 | Weblog

梅雨入り&台風の影響で・・・。


雨ばっかり~!



   ちょっと、お庭いじりにはまりつつあり、ちょっと憂鬱だったりで・・・?!


   ま、負けじと?雨上がりを見つけては、ちょこちょこやってます(笑)


 


    


     じゃ~ん!!!(何がっ?)


     ハチの巣レンガ♪


     これが欲しくって・・・執念で?入手(笑)


                            


     このレンガ、行きつけのホームセンターで、GWに行った時には沢山あったのに・・・。


     先日行ってみたら消えていました!!!


                                 


    店員さんに聞くと、GWあたりで売り切れてしまい、入荷予定は無い・・・と(泣)


     がっかり・・・して帰ろうかと思ったものの・・・。


     いいなあ。欲しいなあ・・・と店内を散策。


     随所に棚の土台とかに使用しているではありませんか!!!


     で、店員さんに交渉・・・(笑)



       私   『あの台にしているハチの巣レンガ売れませんか?!』


     店員さん 『あああ・・・。いいんですよ! 』


       私   『本当ですかあああ!!!(激)』


     店員さん 『でも、この真新しい感じのほうがいいんですか???』


       私   『そりゃあ、Oldのほうがいいですけどお・・・。』


     店員さん 『・・・ありますよ!』


       私   『!!!!!』 


     店の影にひっそりと、棚の足にされていたオールドタイプが6個も!!!


    で、無事?購入~♪


     


      めでたく、お庭の仲間入り~♪  


                    


                       多肉系や、お花など・・・数種類を寄せて♪


    


      まつぼっくりも飾ってみましたあ♪      


   


うずら屋さんの★プリン

2011-05-29 | Weblog


 先日のうずら屋さんのプリン。


 頂いてみましたあ♪


                    


                      ううう・・・ん。


                      パステルのなめらかプルンに似てるかも♪


                      うずらの味を堪能して欲しい・・・という思いなのか?


                      香り付けはバニラエッセンス・・・。


                      バニラビーンズ派の私としては、ちょっと寂しい。


                      でも、卵の味を堪能して欲しいからなんだよねえ・・・。


                      


                      瓶 何かに使えないかなあ・・・♪


 


うずら屋

2011-05-28 | Weblog

今日は近所の(でもないが・・・)


うずら屋 http://shop.uzuraya.com/index.html に行ってきました~♪


 


うずらの卵の専門店です。


                                                                                            


                        


 


                             テレビでも紹介していました♪


                             今日はお土産だけ。


                             店内も素敵で、食事に行ってみたいなあ。


   


            フランスのうずらを狭山ヶ丘で飼育しているそうです。


            大きさ&味の濃厚さは、日本のものとは、けた違い・・・だそうで。


                


                今日は半額セールでした!!!ラッキー♪


                で、フランスうずらの西京漬けも購入。


                これ、美味しかったかも!


                もう少し塩っ気があったほうがおかずや酒の肴向きかなあ・・・。


                                    


                                      そんなに味が違うのか・・・?!だし巻き玉子で味比べ♪


                                      ううう・・・ん。


                                      変わらない・・・かなあ。


                                      明日は、茹で卵で食べてみようっと。


            


                               で、うずらの卵をつまみに。


           今日は野菜たっぷり豆乳鍋でっした♪  


           味付けは鶏がら、生姜、塩、醤油(かくし)、ごま油で。


                                                                                                                                                                                                                                                


                              食べるラー油をトッピングして食べたら美味でした♪


    


     明日は、うずら卵のプリン頂いてみま~す♪


     楽しみだなあ・・・♪


 


                                


・・・?!

2011-05-27 | Weblog

葉っぱの感じが気に入って我が家にきた子に。


花がつきました・・・。



 うん・・・もしや・・・君は、赤いの・・・ね。(汗)


 (もしやじゃなくて、赤いだろ?)


       


         ちょっとイメージと違う花になりそうでドキドキ。


         で、咲きました♪


                             


                               そういう感じ・・・ですかあ!!!


                               いやあ、そうきましたか・・・あなた。


   


     しかも朱色・・・。


     ブルーガーデン目指してる私は・・・。


     動揺を隠せない感じで(笑)


     どきどきしています・・・。


flower★support

2011-05-26 | Weblog

     雨も上がってお庭のお花いじり~♪


   


       DANにペチュニアが折られた・・・ショック!!!


       なんにしても、ペチュニアは鉢向き、下へ伸びる性質が・・・。


       ちょっと支えてあげないとなあ。


         


             我が家の近所にある造園屋さんの原っぱへ。


                        


                             枝を拾いに・・・♪


         


       これで、支柱を作ります♪


                          


                            こんな感じに~♪


                            成長に合わせて、また代えていきます♪  


 


   前面にスクリーンみたいに広げる・・・イメージ♪


                          


             雨で泥んこだらけになった、オレガノケントビューティーも♪


    


      枝に沿って伸びてくれるといいんだけどね。


      頭が重たいからねえ。


      ビューティーちゃんは・・・。


マイクロトマト♪

2011-05-25 | Weblog


 マイクロトマトの実がつきました~♪


        


           お花も沢山つきはじめて・・・わくわく♪



 どのくらい小さいかを比較・・・。


 ちっちゃ!!!


 早く赤くなってね♪


TDL お気に入りDeep写真~♪

2011-05-24 | Weblog

    


                            


                 


        


                                   


 



                         


   


  


             


                 


                


                    


                    こっちのTDL世界のほうが好きかも・・・♪


                    ああ・・・すっきりした♪


                


雨のTDLへ・・・♪

2011-05-24 | Weblog


    昨日は娘と東京ディズニーランドへ・・・♪


     


            天気予報は曇りのち雨。


                             


                                娘は、平日に休みなんてほとんどない訳で。



 雨降り覚悟で出掛けてきました♪


                     


                       夕方まで雨が降らずにいてくれて、助かったなあ。


                       写真も撮れたし~♪♪♪ 


                       本当はもっと撮りたかったけど(笑)



  今度は写真撮り、メインで行きたいかも。


                            


                                  可愛いSWEETSもたくさんあるし♪



  がっつり食べないで、スナックフード食べ歩きの一日でしたあ♪


                              


                                          娘はイチゴのチェロスがお気に入りだったみたい。


                                          ミッキーのカタチで可愛い♪



  全種類食べ歩きできたらいいのになあ・・・。


                


                       黄金の胃袋と財布が欲しいかも(笑)



   雨予報のおかげで???パーク内も混雑が少なくて。


                              


                                かなりのアトラクション数をクリア出来ました♪



 少しくらいの雨なら・・・雨天時のほうが断然楽しめるかも・・・。


                      


                       写真メインだと・・・アトラクション無視して撮らないと満足できなそうだけど(笑)


  



 また撮りに行く楽しみ・・・という事で。


                        


                           カメラを持ったら楽しみが倍増かも・・・むふふ。