goo blog サービス終了のお知らせ 

ノムさんの身近!

身近な出来事を気が向いたら書込みます!時間差で書き込むことがありますが、ただ単に本当に気が向いたから書込んでいるからです

板を送る

2009年02月17日 | 豆知識かな?

週末に蔵王に行くためにスキー板を送る準備をしないと
スゲ~楽しみだワクワク

いつもは車でスキーに行くので板を送ることはしないのですが、さすが山形まで車でとはいかないので今回はだけど楽をするためにスキーパックでGOGO

調べた結果ゆうパックのスキーパックが一番安いですね
サイズ(幅+横+高さ)120超は上限が無く、重さ制限はありません

板を送る準備完了
スゴイことになってる
実は
板三本がまとまっています
オイラ、主任、H先生の分です

もう一度言います120超は上限が無く、重さ制限はありません
ってことは、こう言うことですよね

主任と二人でホントにこれで送れるのと話しながら無理やり梱包したんですが・・・・・ちゃんと受け取ってくれました
こんな状態でも、往復2400円です

猫さんやペリカンさん、カンガルーさんなどはスキーはサイズ120超にはなっていますが、板一本との制限とか専用カバーに入ることなどがあるからこうはいかないはずです

こいつをクリックしてくださいな


もうこんな時期!?

2006年11月12日 | 豆知識かな?

木枯らし一号が吹いてしまいましたね
寒い寒い寒い

木枯らしとは晩秋から初冬にかけて、西高東低の冬型の気圧配置で、北or北北西or北西or西北西の風で、最大風速8m/s以上で吹い風を言い、その一番最初のが木枯らし一号しかし木枯らし一号が吹くのは東京・大阪だけみたいだなぜ?
それは気象庁が発表しないだけだって

ちなみに春一番は立春から春分の間で、日本海に低気圧があり、東南東~西南西方向からの風で、風速8m/s以上強風が吹き、気温が上昇したことを言うが・・・・春一番が吹かない年もあるなぜ?
ただたんに上記条件にあてはまらないからだ

本当にもうですね北海道ではが降ってますよ

街中ではクリスマスツリー
今年も合宿だ毎年毎年連休&イベントごとは他人ごとだ


今頃沖縄ネタ②

2006年09月04日 | 豆知識かな?
9月に入り朝晩は完全に秋ですね半袖だと寒いぐらい冷え込んできまして

さてあまりに世話しなくてぜ~んぜんネタどころではないので沖縄ネタ②でいきたと思います

沖縄1日目に波の影響を受けない奥武島のポイントに妻夫木聡と長澤まさみが出演している「涙そうそう」映画の撮影に使われた建物があります
アクアダイブ情報では撮影中建物自体は大道具サン達がキレイにして撮影をして、撮影終了後即撤収しご覧のような元通り状態になったそうです

今度見る機会があったら気にしながら拝見しよ
H高校の後輩だしね

今頃沖縄ネタ

2006年09月01日 | 豆知識かな?
ネタが無いのでバカンス沖縄にタイムスリップ
以前2006年03月22日に沖縄ネタで沖縄唯一の鉄道と言うかモノレールゆいレールが走っており日本で最南端にある駅が赤嶺駅と紹介しましたが
今回もう一つ発見しました
日本最西端の駅もあったということを
いつも空港ではタクシーを使ってしまうのですが今回は空港から初めてゆいレールを使うことにしました
そしたらこの那覇空港駅は日本で最も西にある駅と今頃気が付きました
日本地図を思い出してみればそう言えばそうだ
北東から南西に日本は伸びてる
今頃わかったことを今頃書き込んでみました

ここ掘れワン

2006年08月12日 | 豆知識かな?
道路沿いに点々とこんな矢印が地面に向いて建ってるんですよね
案内板にしては行き先が書かれていないし
わかったここを掘れってかワンワン

違いますこれは雪が降ると役に立つんですね
が積もると車道と歩道の段差やラインがわからなくなり区別できなくなる為これで境界線を示しているんですね場所によっては背の高いポールが立っているところもあります。
ホント雪が降ると景色がまるっきり変わってしまうもんね

出陣

2006年06月30日 | 豆知識かな?
いよいよ今日から日本選手権が始まりました
今年は兵庫で開催
準備明日午前中刺激を入れて午後移動です

前もって日にちがわかっていれば新幹線より安く飛行機が乗れるんですねただ時間変更不可キャンセル料高いですよある意味賭け的な状態ですが今のところ勝率10割です予定がはっきりしてればかなりお得です通常の約半額で乗れるんだから

とにかく日曜日てくれ

デコポン

2006年04月27日 | 豆知識かな?
和歌山で泊まったところの夕食に出ましたその名もデコポン
食卓にポッンと置かれてもと思いましたが、意外と皮が柔らかく簡単に剥けけっこうあっさりしていて美味しかったです。

デコポンの豆知識
デコポンの名前の由来はポッコリと凸(デコ)になっているからデコポンと言うみたいです
しかしデコが無いデコポンもあるらしいです・・・・
デコは昼と夜の気温の差が大きいほどデコるんだって
ただデコがデカクなったところでデコの部分は何も入ってないから、どちらかというと嵩張るだけですね


シーサー

2006年03月27日 | 豆知識かな?
本日はかなりお疲れモードなので
シーサーの豆知識
シーサーとは沖縄の家の屋根?によくいるこま犬みたいなやつです
シーサーにはオスとメスがちゃんとあります
オスは口を開けていて
メスは口を閉じているほうだそうです
ちなみにオスは口を開けて災いをはらう、メスは口を閉じて福を逃がさないとされています
守り神みたいなものですね 

知らなかった!

2006年02月06日 | 豆知識かな?
皆さんモビラートを知っていますか?・・・・これを知らなかったと言うのではなくモビラートがいつの間にかドーピングで禁止薬品になっていたことを
モビラートはかなり頼りになるやつなのに
筋肉トラブル=モビラートぐらいな勢いなのに
インドメタシンなんか比にならない
すり込むには最高です インドメタシンではサラサラし過ぎてすり込めないしスグ乾燥してカピカピになる感じがなんかヤダ

【笑い話】
薬局で「モビラートありますか?」と聞いたら
店員「四角いのと丸いのが有りますが」
ノムさん・・・・・・・・・丸と四角?・・・・・「見せてもらえますか?」
店員「これです」
ノムさん・・・・・・「オブラートじゃなくてモビラートです」
本当に有った話です