goo blog サービス終了のお知らせ 

四季瞬光

四季を通じての写真を、主に野鳥を中心に風景、スナップ、Macro、ポートレート、etc.

ヤシオツツジ

2012年06月07日 | 風景

 

天体ショーの「金星の日面通過」は撮影できず残念!

 梅雨入りしそうな天気です

 

2008年5月のヤシオツツジです

EOS5D EF70-200mmF4L

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春の滝桜 満開

2012年04月28日 | 風景

福島県の三春の滝桜が、満開です

圧倒的なボリュームの桜花

まさに流れ落ちる滝のようです

どこから見ても圧倒されます

でも、三春のインターチェンジ出るのに1時間弱の渋滞です(28日 10時頃)

 

EF24-105mmF4L

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 満開

2012年04月13日 | 風景

 

広琳寺(宇都宮)のしだれ桜が満開です

昨日、宇都宮の桜は満開になりました

今日13日は風もなく撮影日和です(9時~10時ごろ撮影)

 

 

 

Tv 1/250 、Av 11、ISO200

EF24-105mmF4L

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜

2012年04月02日 | 風景

 

しだれ桜 広琳寺 (2008.4.5)

今年は、桜の開花がすこし遅いですね

毎年のことですが、待ち遠しいです

 

しだれ桜 城山小学校(2008.4.6)

 

EOS5D EF17-40mm

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2012年01月08日 | 風景

 

2012年 新年は、富士山からですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の青い空 熱気球

2011年11月27日 | 風景

青い空には、熱気球ですね

毎年恒例の、熱気球のインターナショナル大会が開催されました

鬼怒川の道場宿河川敷(11月26日)

 

柳田大橋、遠くに男体山が見えますね

 

次の目標に飛行していきます

 

青空がきれいです

EF24-105mm F4L

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の小田代ヶ原

2011年11月15日 | 風景

北海道では、雪のたよりがありました

小田代ヶ原も雪景色になるのはもうすぐです

カラ松と氷結の湖と朝日の組み合わせ楽しみです。

EOS5D EF70-200mmF4L

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田代ヶ原の湖

2011年11月13日 | 風景

小田代ヶ原の冠水は、まだまだ水が引きそうにありません

数年前にも11月でも冠水の時がありました

今朝の小田代ヶ原は、鏡のようでした。

 

まるで、絵画の様にカラ松の最後の黄葉が反射しています

 

 

太陽が高くなり風が出てくると、波たつ湖ですね。

EOS5D EF70-200mmF4L、EF17-40mmF4L

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔の貴婦人

2011年09月11日 | 風景

湖畔の貴婦人

奥日光 小田代ヶ原が水没しています

 

台風12号の影響で2007年以来の水没です

草紅葉は、来年の楽しみですね

 

 

EOS 5D  EF17-40mmF4L

                              APO 150-500mm HMS

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去りゆく夏

2011年09月06日 | 風景

 

小田代ヶ原では、草紅葉が始まっているでしょうか?

2009年9月6日の写真です

自然はあまりにも過酷に変化するときがあります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする